6月19日 彦根市のT様邸の浴室及び内装リフォーム工事は着々と進んでおります!
投稿日:2014.06.19
こんにちは!アドバイザーの丸岡です!
梅雨なのに雨があまり降りませんね。
畑をしている母が嘆いています。
予報では雨の日が6月に少なくて
7月は多いと言っていたと思います。
その予報通りならば
もうじき雨の日続きになるんでしょうね。
暑い夏の前に必要な水です。
ぜひ降ってください!
さて、着工中の彦根市のT様では
浴室及び内装リフォーム工事を進めております。
タイルの浴室をシステムバスにやり替えます。
以前に目地からの水漏れをしていたということで
解体してみると、壁の一番下の「土台」や
壁の下地等がひどく腐っていました。
直す必要のある部分をすっきりやり変えました。
水漏れというのは
本当に家によくないですね・・。
システムバス設置前に
コンクリート土間を敷設して
給排水の配管を準備しています
2階の襖・戸襖・ドアも
貼り替えたり交換したりします。
シャキッとしますね!
1階の洋室の床はカーペットでしたが
汚れてしまったことと
掃除をしやすくするために
フローリングの床にやり変えます
ナチュラルバーチ色にするので
部屋全体が明るくなりますよ!
来週には完成予定でおります!
完成までしっかりと進めていきますよ!