2011年記事一覧
彦根市にて、「玄関・浴室・トイレ等工事」のご契約を頂きました!
皆さん、こんにちは。アドバイザーの丸岡です。
東日本の震災は原子力発電所の件も加わり本当に大変な状況になってますね・・。
行方不明の方、避難されても耐えしのぐしかない状況の方もまだ大勢いらっしゃるみたいで・・。
まだ余震?もあるようですが、早く落ち着きを取り戻し、復興への道が見えればよいのですが・・。
今日は彦根市で 「玄関・浴室・トイレ等工事」 のご契約と
東近江市で 「フェンス工事」 のご契約を頂きました。
ご主人の退職を機に、ずっとご不満をお持ちだった浴室・玄関部分を改修される彦根市のK様邸。
どうせするなら100%気に入るようにリフォームしたいと、当社にご依頼頂きました。
「腕の見せ所」ですので精一杯頑張らせて頂きます!ありがとうございます!
東近江市のN様邸のフェンス工事は、先日、「テラス囲い工事」を完了したところです。
以前にリビング・廊下の工事、屋根の工事をさせていただいているお客様で、
ずっと当社にご依頼いただいておりますので、
間違いのないよう、ご満足いただけるよう精一杯頑張らせていただきます!
いつもいつもありがとうございます!
工事の様子は後日に載せますので!
着工中の近江八幡のS様邸は2階部の木工事が終わりまして
塗装の磯部さんにドア枠・窓枠を塗っていただきました。汚れ・シミの防止の為の塗装です。
半日かけてしっかり作業していただきました。
大工さんは1階のキッチン部の天井にかかっております。
変わらぬ「しっかりさ」で進めていただいております。
東近江市のN様邸では躯体工事が進んでおります。
大工の田口さんは、腕は確か、性格もよい大工さんです。頼りにできます!してます!
東日本大震災は現地の方への影響は甚大なのは当然のことながら
西日本の経済活動にも大きな影響がでていますね。日本全体が大変です・・。
日本は繋がりあって成り立っているのがよくわかります・・。
これからみんなで踏ん張ってやっていく覚悟が必要ですね・・。



リフォームイベント開催
こんにちは、代表の野々村です。
東北地方太平洋沖地震にて被災されました方々に、
心よりお見舞い申し上げます。
私たちの出来ること
① 行政を信じる
批判は安易に出来ます。まずは協力を考えましょう。
② 義援金や支援物資を適切なルートで送る。
③ 正確な情報を
デマ情報が流れています。あわてて広めてしまわないこと。情報源を確認し冷静に判断しましょう。
④ 被災者にならない
感情にまかせ現地に行くと、被災者になってしまう可能性があります。多くの人に負担をかけ、現地の食料を減らすだけになるでしょう。ボランティア登録をしましょう。
⑤ 経済を支える
一番怖いのが、企業の経済活動の控えと縮小による更なる落ち込み。「仕事を通じた社会貢献」を考えるべきだと思います。
大変な事態ですが、みんなが協力することで、
必ずこの試練を乗り越えられると、信じています。
日本人の資質を信じています。
27日のTOTO・タカラ・クリナップ リフォーム&増改築祭りは
予定通りの開催を決定致しました。
詳しくは27日の折込チラシをご覧下さい。
スタッフ一同、笑顔でお待ちしています!
編集後記
社内で義援金を集めました。
みんな心ある社員でそこそこ多くの義援金になりました。
そのお金の一部で無洗米を購入し、支援物資として本日届けました。
田中が代表して、商工会議所の駐車場に持っていってくれました。
応援メッセージもあって素敵ですね。
田中は書いたのかな?
支援物資の受付をしてくれているのは東近江青年会議所の方々。
持って行くだけでも一苦労なのに、受付する側はもっと大変だと思います。
テントを張ったり、車を準備したり…。頭が下がります。
私も力になれる方法をもっと探ってドンドンっやっていきたいものです!
力を合わせこの事態を乗り切りましょう!






TOTOで高機能付トイレが、登場★ 価格も据え置きです!
皆さん、こんにちわ。田中です。
この度の、東北地方太平洋沖地震にて被災されました皆様に、
心よりお見舞い申し上げます。
大変な事態ですが、みんなが協力することで、
必ずこの試練を乗り越えられると、信じています。
桃栗柿屋でも、出来ることから協力していこうと思っております。
先日、TOTO彦根ショールームに行ってきました。
この日集まったのは、TOTOリモデルクラブ店の女子メンバーのみ
なぜなら・・・
第2回女子会が開催されるからです
実際にショールームのキッチンを使って、お料理をし、
使いやすさや、機能などを体感します
今回は、IHとガスで、ご飯を炊いて、味比べ!
もちろん、焼き物もIHとガスで比べました。
その後、出来上がった料理を食べながら、
『もっとこうした方がいいんじゃない
?』
『アレ、使いやすい
良いね
』
など、キッチンを良く使う女性だからこその意見や感想を出し合います
カタログを見るだけでは分からない、キッチンの使いやすさや機能など、
今後のお客様へのご提案に繋がるような勉強会でした
↑実際にお湯を流して、“ほっカラリ床”体験中。
↑空気を含んだ“エアインシャワー”の勢いを体感!35%節水です。
↑ウォシュレットに新機能が2つ追加されました!
★広い範囲で優しく洗う、“ワイドビデ洗浄”は女性には嬉しい機能。
★使う前に“電解除菌水ノズル洗浄”でいつでも清潔をキープ。
高機能が付いて、お値段変わらずな所も魅力の一つですね
「一体いくらなの?」と気になるアナタ!
桃栗柿屋に気軽にお問い合わせ下さい!
★編集後記★
鳥取の母が、2年半ぶりに3泊4日で滋賀に来ていたのですが、
私が仕事で不在だったので、特に何もしてあげられず・・・
ですが、日曜お休みを頂いて、土曜の夜、ご飯を食べに行きました
約1年程、鳥取の実家には帰っていないので、
なかなか親孝行をしてあげられてませんが、
母親はそれでも、
「元気で暮らしてるなら、それで良い
」
と言ってくれます。
淋しがり屋で心配性の母の本音は、本当は違うのでしょうが・・・。
母親の愛は深いですね。
ありがとう
もう少しの間だけ、ワガママな娘で居させてね!
水廻りの事なら、プロのアドバイザーの居る、桃栗柿屋へお気軽にご相談下さい
もちろん、リフォームの事ならどんな事でもお任せください
桃栗柿屋[東近江本店]
〒527‐0031 滋賀県東近江市幸町1‐68
TEL:0748‐24‐9225 FAX:0748‐24‐9235
フリーダイヤル 0120-338-336































東近江市で思わぬ雪で工事順延
皆様こんばんはアドバイザー立岡です。
この度の、東北地方太平洋沖地震にて被災されました皆様に、
心よりお見舞い申し上げます。
大変な事態ですが、みんなが協力することで、
必ずこの試練を乗り越えられると、信じています。
桃栗柿屋でも、出来ることから協力していこうと思っております。
個人的には以前より、さらに仕事を頑張って、西日本から経済が
復興できればと思います。
東日本に工場があるメーカーさんも多く、少なからず工事日程に支障を
きたしそうです。仕方のないことですがお客様に御迷惑がかからないよう
しなければなりません・・・・・。
さて本日はマンションの地デジ化のアンテナ工事を予定しておりました。
さらに外部の左官工事を予定しておりましたが積雪により順延いたしました。
天候には勝てません。
住民様&お客様に明日への延期の報告をしに行きました。
明日こそ天気良くなってほしいものです。
滋賀で雪なら東日本はもっと寒いでしょうし心配です。
本当に早く暖かくなってほしいものです。
雪の中の外工事。
こんばんは店長の清水です。
この度の、東北地方太平洋沖地震にて被災されました皆様に、
心よりお見舞い申し上げます。
大変な事態ですが、みんなが協力することで、
必ずこの試練を乗り越えられると、信じています。
桃栗柿屋でも、出来ることから協力していこうと思っております。
社内でも義援金の袋を回覧とともに回しております。
少しでも早く復興されることを願います。
今日は、朝から作業をするためのテントたてを手伝い、
季節はずれの雪を斜めに見ながら作業を指示しておりました。
彦根のY様邸、東近江市のU様邸は、来週末には完工できそうです。
ところが、日野町で工事中のT工業様の寮の設備品が
震災の影響で届かない、行方不明となっております。
担当者様のご了解を得て、入寮されてからの納品取り付けになります。
明日は我が身と思いつつ、無事を祈る今日この頃です。
清水
調湿、脱臭、断熱、防火、遮音など、珪藻土はメリットが沢山!
こんにちわ、田中です。
この度の、東北地方太平洋沖地震にて被災されました皆様に、
心よりお見舞い申し上げます。
大変な事態ですが、みんなが協力することで、
必ずこの試練を乗り越えられると、信じています。
余震はいつまで続くんでしょうか?
皆さん、不安な夜をお過ごしだと思います。。。
また明日から寒くなるようですし・・・。
祈るばかりですね。
今日は、珪藻土についてご紹介します。
珪藻土とは
?
【ケイソウド】と読みます
珪藻土は、珪藻という植物性プランクトン(藻)の死骸が海底や湖底で、
長年に渡り化石化し、それが堆積して出来た粘土状の泥土です
古くから、七輪、耐火煉瓦の原料や酒・ビールのろ過材、脱臭剤などとして
幅広く利用されてきました
珪藻土の特徴
規則正しく配列した無数の孔(0.1~0.2ミクロン)があります
その為、吸放湿性能が高く、湿度が高い時は、水分を吸い、
乾燥している時には水分を吐き出します
呼吸をしているような感じです
他にも結露の解消や湿気によるカビの発生も抑える効果もあります
(シックハウス対策に有効です。)
また、熱絶縁性が高く、耐火性があり、科学的にも侵されにくい性質を持っています
他にもメリットがこんなに

脱臭効果:匂いやタバコの煙を吸着してくれます。
断熱効果:モルタルの約10倍程度の断熱性を持っています。
防火性:珪藻土自体は、燃えない物質で出来ています。
遮音性:多孔質により、音の反響が少ないです。
これらのメリットは、珪藻土の多孔質が元となっているのです
素晴らしい
そして、左官工事担当の辰巳さんも、とても素晴らしい職人さんなのです
辰巳さん
いつもありがとうございます
今日も笑顔が素敵ですね
珪藻土は日本の物なので、日本の気候に合っているのです
「どんな手触りだろう?」
「色はどんなのがあるの?」
「うちは、どのくらい掛かるのかしら?」
など、少しでも気になったアナタ
桃栗柿屋へお気軽にご相談下さい
桃栗柿屋[東近江本店]
〒527‐0031 滋賀県東近江市幸町1‐68
TEL:0748‐24‐9225 FAX:0748‐24‐9235
フリーダイヤル 0120-338-336




























東近江市で水回り工事のご契約を頂きました。
近江八幡市にてクリナップの大展示会がありました!
こんばんは。アドバイザーの丸岡です。
この度の、東北地方太平洋沖地震にて被災されました皆様に、
心よりお見舞い申し上げます。
大変な事態ですが、みんなが協力することで、
必ずこの試練を乗り越えられると、信じています。
この12、13日に近江八幡市にてクリナップさんの大展示会が開催されました。
当社も参加しておりましたが、合計1,000名を超えるご来場があり、盛況でした。
前日の金曜に東日本大震災が発生したので、どうなるかと思いましたけれど、
たくさんの方に来ていただけて、とりあえずよかったです・・。
僕が担当した時間はけっこう落ち着いていましたけれど、その会場の様子を1枚・・。
さて、本当に大変なことになりましたね・・。
関西からは遠いところなので、実感としてはどうしても薄くなるのですが、
犠牲になられた方ができるだけ少ないこと、
傷を負われた方の早いご回復、
孤立して耐え忍んでいらっしゃる方の早い救出、、を御祈りいたします。
我が家の親戚も仙台に住んでいるので心配です・・。

TOTOエコフェスタ
リフォームのお得が満載のチラシ、出来ました!
こんにちわ、田中です
ガソリン、また値上げしましたね・・・
何年か前も、恐ろしい程値上がりしましたよね
ハイオクが180円台までなって、満タン入れるのに1万7000円位掛かった記憶が・・・
早く平和になって欲しいですね
さて、最近の私と言えば・・・
事務所にて、チラシ作りに励んでおりました
(もちろん、その他の業務も励んでおりますよ
)
まずは、どんな物を書くか、簡単に下書き
それから、いろいろと印刷会社さんと打ち合わせして
ついに!一昨日、完成しました
届いたばかりのチラシ
ぜひぜひ、お手元に届く日をお楽しみにっ
そして、年に3~4回送らせていただいている、
NLもよりパワーアップしました

また、ご自宅の方に届きますので、そちらもよろしくお願いします
★編集後記★
先日、どうしてもオムライスが食べたくなり、オムライス作りました
子供達には、ケチャップでイラストを
(私の唯一ウマく!書ける“アンパンマン”
)
子供たちは、「・・・?」って顔をしていましたが
そんな事、気にしません
自分を褒めてやりたい
笑
記念にパチリ★
「いただきま~す♪」
ちょっとずつですが、料理頑張っております
リフォームをするなら、他社には負けないアフターサービスがバッチリの桃栗柿屋へ

桃栗柿屋は今日も平和です
桃栗柿屋[東近江本店]
〒527‐0031 滋賀県東近江市幸町1‐68
TEL:0748‐24‐9225 FAX:0748‐24‐9235
フリーダイヤル 0120-338-336













































ご相談・資料請求・お見積りはすべて無料です!
まずはお気軽にご連絡ください。