おしゃれなカフェのような屋根工事完成しました!

皆様こんばんは体重がなかなか減らないアドバイザー立岡ですpig 天候は不順ですね・・・三寒四温な季節ももうすぐですかね・・・ さて雪の影響も受けましたが東近江市での屋根工事が完了いたしました!!      ビフォー写真です・ワインレッドの屋根材が経年劣化で限界でした。 屋根材をめくると・・・前の屋根材 瓦棒が見えました。 棟の高さを変更するため棟以外の施工が終わった状態です 樋工事も一緒に御依頼いただきました。雪の中、職人さん頑張っていただきました! 完成!モスグリーンの屋根が這えるお洒落なカフェの雰囲気です!! すかっとしました! 私の完了確認前チェックです(私の体重でもビクともしませんので 御安心ください) お客様には『丁寧にしてもらってありがとう、御近所も屋根を 見てもらいたいと言うてやったし桃栗さんを紹介するね。』 と嬉しいお言葉をいただきました。  美しいリフォーム工事を追求して、まだまだ頑張ります! 今日も明日も明後日も・・・

日野町・東近江市にて、工事着工中です!

皆さん、こんにちは。店長の清水です。 暖かくなったり、寒くなったり、今年は本当に変な気候ですねぇ。 さて、先日、東近江市と日野町で内装工事のご依頼をいただきました。 ありがとうございます。 昨日と本日、着工させていただきました。 浅田親方が顔面のケガを克服しての作業です。 頭が下がります。 今日は、断熱材を入れ終えて、捨て張りして、フロア張りです。 もうちょっとです。 そして、日野町の現場です。 こちらは、会社の寮で4室の キッチン、トイレ、洗面台入れ替えと内装貼り替え工事です。 今日は解体しました。解体すると色んな事が出てきます。 次までに対応策を考えます。 そして、彦根市Y様邸の2期工事です。 今日は型枠をはずし、土間コンクリートを打ちました。 もちろん養生して帰ります。 今の時期は、凍ることもあるからです。 綺麗になるのはいいことです。 しっかりした工事で喜んでいただけるよう頑張ります! 清水

外壁塗装で光熱費を大幅に削減!

こんにちわcat 田中ですheart02 昨日はバレンタインでしたねshine 皆さん、いかがでしたでしょうか? うちの娘は今3歳と1歳なので、 意中の男の子にあげる、というのはまだまだ先ですがvirgosweat01 そのうち、「〇〇クンshadowにあげる~lovely!」とかって ウキウキ・キャッキャするんでしょうね・・・catfacenote 何だか淋しいナ…gawk さて、2月も半分が過ぎ、もうすぐ春ですねcherryblossom 「新生活が始まるし、リフォームしたいなぁ…sun 「お部屋の模様替えで、クロスを張り替えたいわぁ…heart02 「子供が進級するし、部屋を作ってやりたいなcloverなど、お考えの方tulip 今がご相談の時期です! 「まだ2月なんだけど?」 と、まだ先の事だとお考えの方! 大事なお家、お金の掛かる事ですから、よく考えて工事に取り掛からないと・・・。 無駄な費用や失敗は絶対に嫌ですよねsweat01 なので、今が相談の時期なのですsmilesun 是非、桃栗柿屋のフリーダイヤルに気軽にご相談下さいhappy01note 0120-338-336 さて、先週に引き続き、塗装革命 「塗る断熱材」 シスタコートをご紹介shinesign03 (先週の記事はこちらからpencilhttps://www.momokurikakiya.com/blog_momokuri/?p=6064cat) シスタコートの12の特徴をご紹介しますcherry shine (第3回/全4回) その7 透湿 ◆湿度を逃がし、呼吸しますtyphoon シスタコートは水を通しませんが、もっと分子の小さい水蒸気や空気は通しますsign03 革のジャンパーや革靴と同じ感じですflair 通気が良くないと、カビが生えたりしますもんねweepsweat01 水分を通さず、空気だけを通すとはっshine! 壁も呼吸するんですdanger その8 消臭 ◆ニオイを消しますshine セラミックが空気中の有害物質や嫌なニオイを吸着・分解し、 さわやかな環境を作りますcatface heart04 家庭によってニオイって違います。 特にタバコやペットのニオイって、分かりますよねbearingsweat01 さわやかな環境で生活したいですねhappy02heart01 その6 防汚 ◆いつまでもキレイsun セラミックとシリコン・二酸化チタンの効果で 優れた帯電防止性、親水性塗膜となり、汚れ・ホコリを寄せ付けませんdanger 大事なお家、いつまでもキレイにしていたいですよねhappy02shine 塗装するだけで、長持ちもしますし、いい事だらけhappy01note さて、次週も引き続き特徴についてご紹介しますcatfaceheart04 お楽しみにっsmilesun 塗装のご相談もお任せください! 勿論、その他のリフォームの事もご相談も承っておりますconfidentscissors お問い合わせはこちらへどうぞ! 桃栗柿屋[東近江本店] 〒527‐0031 滋賀県東近江市幸町1‐68 TEL:0748‐24‐9225 FAX:0748‐24‐9235 無料ダイヤル:0120-338-336

明日は、東近江市で着工×2です。

snow皆さん、こんばんは。 川西です。 降りましたね、雪。snow  天気予報では、降ると聞いておりましたが、午前中、ぜんぜん降らなかったので、大丈夫かと思っていましたら、 午後からよく降りましたね。明日の朝の運転が、心配ですね。 さて、明日は、東近江市旧八日市で手すり建具工事、そして、五個荘では、トイレ工事に入らせて頂きます。 同じ日に、着工になってしまいましたが、手すり工事は、朝、大工さんと行かせて頂き、もう一度、お客様と高さ、位置の打ち合わせをさせて、頂きます。 そして、トイレ工事は、設備屋さんとは、打ち合わせ済みで、どちらも信頼できる職人さんですので、大丈夫です。 心配なのは、天気だけです。 大工さん、設備屋さん、よろしくお願いします。 工事の様子は、後日お伝えします。 では、

近江八幡市にて、離れ改修工事が進んでおります!

皆さん、こんにちは。丸岡です。 1週間くらい前は春を感じさせるくらいの穏やかな晴れの日が続きましたが ここ数日は寒っむいですね~~~~。 まだ2月中旬ですから、ほんとうはこんなもんなんですよね・・。 幸いに風邪をひくこともなく頑張れておりますし、 このまま体調良好なままでいきたいです! さて、近江八幡市の離れ改修工事は解体工事が一旦終わりました。 解体終了時には総確認のために甲賀市から忍者を雇い、 普通の人間では見ることのできない箇所までチェックをしております。                  冗談はさておき、来週からは木工事、設備工事、電気工事に入ります。 安心と満足をご提供できるように頑張りますっ!! さてさて、当社の前のショッピングタウン建設現場でも この夏のOPENに向けて工事が続けられております。 まだ建物は何も建っていませんが、もうしばらくしたら建ち始めて この広々とした景色が2度と見れなくなってしまうでしょうから 今のうちにしっかり見ておこうと思います。 これも思い出の風景の一部になるんですもんね・・。日常を大切にしたいです・・。 今なんとなくリフォームを考えておられるだけの方でも ぜひお気軽に当社にいらっしゃってください。 そして、帰り際にこの風景をなんとなくご覧になられて、 ずっと後に、また当社においでいただいた時に、 「この場所、あの時と全然変わったね~~~!うちも宜しく頼むねっ!!」とか 「この場所も変わったけれど、うちも本当に良くなったわ~!ありがとう!!」とか 言って頂くことになれば、、、、、、、嬉しい(笑) そのなにげない思い出の写真をお撮りになっておかれるのは難しいでしょうから、 忙しいなか、僕が代りに撮っておきますね(笑)      ・・・・・・それではまた!!!!!

リフォーム 採用

こんにちは、パワー満タン代表の野々村です。 滋賀学生・若年者就職フェアー2011に見学に行ってきました。 来年に向けての下見です。 会場の様子 ロビーの様子 凄い人数です!この時期にこの人数をみると、就職の大変さが伺えます。 NHKさんも取材に来ていました。 各会社の人事の方が学生さんに会社説明を行っていたのですが、 聞いていても何かパットしない… 心に響くものがないというか… 会社側が新卒者に期待していないのか… 「当社の方が絶対にいい!」と思ってしまいました。 やる気が出てきました! あと、人事の方は多少は男前か美人の方がいいですね。 桃栗柿屋の成長を見守って下さい。 宜しくお願い致します。 編集後記 岐阜でスープカレーを食べました。 お店の見た目は悪いけど凄く美味しいかったです。 多分、お店の見た目はブランディングですね。

★イベント情報★TOTO彦根ショールームにて開催します!

皆さん、こんにちわ!最近、チョコを見ると大量買いしてしまう、田中ですsmilesun 最近のチョコ、美味しすぎますよねpigheart02 私が小さい時はまだノーマルのチョコしかなくて・・・ ”生チョコ”が出てきた時は衝撃的でしたねsweat01 まさに、革命児ですlovelyflair さて、先週の木曜日、TOTO彦根ショールームに行ってきましたhappy01shine それは何故かと言いますと・・・。 こちらsign03      おかげ様で、第2回を開催することになりましたscissors ありがとうございますhappy02sign01 前回はカロム大会が大盛況upshine キャーキャー言いながら、皆さんに楽しんでいただきましたnote 勿論今回も、カロム大会ありますよheart01 ただ今、イベント準備をしていますshine 良いイベントになるよう、頑張りますnote 2月26日(土)・27(日)は是非、TOTO彦根ショールームにお越しくださいcatface 桃栗柿屋のアドバイザーも2日とも会場に居ますhappy02 お気軽に足を運んで下さいねwinkheart02 お待ちしておりますconfidentshine ★編集後記★ 先日の日曜日、下の娘の髪を切りましたconfidentmoon3 初カットですhairsalon 上の子の時の初カットは美容室に行ったのに・・・ribbon 写真もコマメに撮ったりしていたのに・・・gawkcameraflair やっぱり2人目ともなると・・・gawksweat01 仕上がりは・・・clover マメみたいになりましたshadowsweat02 (注意:一応、女の子です!)   が、サッパリしていい感じshine なかなかの腕前かもっhappy02hairsalonと、もう自己満足の世界ですcatfaceheart02 うん。素敵shine   失敗しないリフォームをするなら、桃栗柿屋へどうぞshine お問い合わせはこちら! 桃栗柿屋[東近江本店] 〒527‐0031 滋賀県東近江市幸町1‐68 TEL:0748‐24‐9225 FAX:0748‐24‐9235 無料ダイヤル:0120-338-336

東近江市五個荘で収納力抜群のキッチン工事 完成!!

皆様こんばんは、日中は少し暖かい日がでてきましたね、春を待ちわびていますアドバイザー立岡ですpig さて先日からお伝えしておりました東近江五個荘のキッチン工事・・・無事完成お引き渡しさせていただきました!! もともとは母屋とは別の離れでキッチンのない場所にキッチンを新たに設置させていただきました。 施工前です・・・床から開いているのは床下収納兼点検口です。 施工中です・・・カウンター材を差し込むように大工さんがコの字に加工いただいた後の造作壁です。 施工中です・・・ポチポチある跡はクロスの下地処理パテの跡です。 2段カウンターの取付を大工さんが綺麗に仕上げてくださいました。 システムキッチン・・・INAXサンウエーブ製リシェル 取付完成です!! 二段のカウンターもイイ感じです・・・お施主様の素晴らしいアイデアで 今お使いのダイニングテーブルを下のカウンター材の下に差し込める ようになっています。 スパイスラック 本棚 携帯をちょこっと置いておく等 多用途で活躍 しそうです! 奥様は勿論、週末は優しい御主人も新しいキッチンで料理の腕をふるわれていると お聞きし嬉しい気持ちでいっぱいになりました・・・お世話になりありがとうございました!!!

増築工事・トイレ工事着工!

こんにちは!店長の清水です。 お昼にファミマでオムカレーおにぎりを発見して少しうれしいです。 ちょい辛で、おいしかったです! さて昨日、地鎮祭をさせていただいたY様邸の 2期工事が今日から始まりました。 昨日はよい天気だったので、よかったです! 今日は、周りの植栽と不要なコンクリートを撤去して 基礎工事の段取りです。 基礎工事担当の水本兄弟は、 顔に似合わず心やさしい兄弟で、仕事もきっちりしてくれます! ちなみに上の写真は、Y様邸の造作窓です。 ガラスは、以前キッチンにはまっていたもので、 今は作られていないガラスなので、使ってみました。 新しいものに古いものを組み合わせるのも、面白いですね。 (また色は塗ります。) そして、T様邸では2階のトイレリフォームが始まりました。 どんな感じになるのか、またUPさせていただきます! 解体すると色んなことが分かります。 リフォームは、毎日が発見かもしれません。 明日は解決編みたいな感じです。 今日からまた、寒くなるそうです。 風邪も流行っていますし、皆様お気をつけて。 少し体調の悪い清水でした。

「春になったらリフォームしたいなぁ・・・。」と、お考えの方へ

皆さん、こんにちわcat 田中ですheart02 だんだん暖かくなってきましたねshine しかし、今週また雪が降るそうですねsweat01 寒いの、早く終わらないかな…gawk もうすぐ、cherryblossom 暖かくなったらリフォームしたいなぁ…。とお考えの方tulip 今がご相談の時期です! 「まだ2月に入ったばかりだけど?」 と、まだ先の事だとお考えの方! 大事なお家、お金の掛かる事ですから、よく考えて工事に取り掛からないと・・・。 無駄な費用や失敗は絶対に嫌ですよねsweat01 なので、今が相談の時期なのですsmilesun 是非、桃栗柿屋のフリーダイヤルに気軽にご相談下さいhappy01note 0120-338-336 さて、先週に引き続き、塗装革命 「塗る断熱材」 シスタコートをご紹介shinesign03 (先週の記事はこちらからpencilhttps://www.momokurikakiya.com/blog_momokuri/?p=6013cat) シスタコートの12の特徴をご紹介しますcherry shine (第2回/全4回) その4 防露 ◆結露の発生を抑えますtyphoon シスタコートを塗装した面は近・中・遠赤外線の波長を効率的に反射し、 熱エネルギーの移動を抑え、結露の発生量を5分の1以下に! 冬は窓サッシが結露でビショビショ…sweat01 気付いたら床もカーテンも濡れていたり、カーテンにカビがっshockdanger なんて、体験ございませんか? ウチも気を付けていますが、サッシにカビを発見してしまいました・・・cryingsearch (不幸中の幸い()、早期発見でしたけどねweepshine その5 防音 ◆音が小さくなります 建物に0.8㎜塗るだけで屋根・天井・壁を通過する音が約8~10低下 静かな環境が確保できますcatface 我が家にはおてんば娘が2人…。 笑いあり、ケンカありで、毎日賑やかで楽しいのは良いheart01のですが、 外に音漏れしていないか心配ですbearingsweat01 お昼寝時や就寝時の外からの音も気になったりしますしthinknight 防音って大事ですよねdanger その6 防水 ◆水を通しませんsun 塗装した表面は20ミクロンのセラミックビーズで覆われています。 セラミックの壁が水をシャットアウトしますdanger その3でも紹介した”弾性”と合わせると、外壁が随分強化されますhappy02shine 安心ですねhappy01note さて、次週も引き続き特徴についてご紹介しますcatfaceheart04 お楽しみにっsmilesun 塗装のご相談もお任せください 勿論、その他のリフォームの事もご相談も承っておりますconfidentscissors お問い合わせはこちらへどうぞ! 桃栗柿屋[東近江本店] 〒527‐0031 滋賀県東近江市幸町1‐68 TEL:0748‐24‐9225 FAX:0748‐24‐9235 無料ダイヤル:0120-338-336