リフォーム祭り(リフォーム相談会) 

皆さん、こんにちわ。田中ですsun 先々週、桃栗柿屋のイベント ”リフォーム祭り”がありまして、 沢山の方にご来場いたきました。 ありがとうございますshine 2日目は大雪snowthunderで、足元の悪い中sweat01会場にお越しいただき、 本当にありがとうございましたhappy02 現在沢山のお客様のご相談・ご要望にお応えしようと、 アドバイザーさん達は一生懸命頑張っておられますsign03 朝早く出社して、雪かきをしてくださっていたり・・・。 (「朝早く来て、雪かき!」なんて誰も言ってないのにですよっcoldsweats02!?) しかも、自然と全員早く出社して、雪かきをして下さいましたflair 社会人として、当たり前なのかもしれないですが、 桃栗柿屋は皆さん、気遣いが凄いsign01物凄く優しいし、頼りになるsign03 とっても素敵な方ばかりですsmileheart02 勿論、現場でもその気遣いや優しさは発揮されていますcatfaceshine 信頼できる担当者に巡り合えるチャンスですconfidentheart02 cherryblossom春になったらリフォームしたいなぁ~cherryblossomとお考えの方sign01 今がご相談の時期ですnotes 綿密な打ち合わせの元、満足のいくリフォームhouseしましょうwinkgood 是非、桃栗柿屋にご相談下さいhappy02scissorscherry お待ちしておりますnote お問い合わせはこちらへどうぞ! 桃栗柿屋[東近江本店] 〒527‐0031 滋賀県東近江市幸町1‐68 TEL:0748‐24‐9225 FAX:0748‐24‐9235 フリーダイヤル 0120-338-336

東近江市五個荘でキッチン工事中!

 皆様こんばんは、散髪すると太った?と言われるアドバイザー立岡ですpig さて天気は荒れ模様ですが当社の工事は順調に進行しております。 東近江市五個荘でキッチン工事を御依頼いただいております。 リビング側になるべく埃が行かないように突っ張り棒をして ブルーシートで養生しています、大工さんに造作壁を終わってもらった写真です。 電気工事業者さんに食器洗い乾燥機・IHクッキングヒーター 昇降吊戸・照明の電源仕込みをしてもらっている写真です。 お湯・水・食器洗い乾燥機の配管・排水の配管を床下 収納庫から潜って施工してもらった様子です。 電線を仕込んだ場所にはマーキングしてもらっています・・・ 次の職人さんにもわかるように、現場監督の私が指示しなくても 徹底してもらっています。(ビスが刺さらないように・・・) 連携が取れてはじめて良い工事良いリフォームになります。 次の日に入る職人さんの事まで考えて行動いただいているので 安心です。 次回はいよいよキッチン本体の組み立てです。 今からスカッとしたキッチンを想像するとワクワクで楽しみです!

大寒波ですよ!

こんにちは!店長の清水です。 大雪の降る彦根店でブログを書いております。 今日は3時まで現場、お客様周りをして、 夕方5時から大阪シェラトン都ホテルでTOTOさんのリモデル表彰式典に出席させていただきました。 関西のTOTOリモデル店で頑張っているお店を祝っていただける、ありがたい式です。 当社は、リモデル(リフォーム)の施工事例パネルで、呼んでいただきました、 当社ホームページでも紹介させていただいているビフォーアフターです。 写真を載せさせていただいているお客様に感謝申し上げます。 ほかにも全国TOTOリモデル店の中でも施工事例写真で1位をとられた 京都の流体計画さんのリフォーム物語の発表があり、 コンセプト、お客様への心配りなど大変勉強になりました。 これからリフォームを予定されているお客様だけでなく、 同業他社さんの見本となれるよう頑張っていきたいと思います。 何年ぶりかの本格的な寒波です。 お車を運転される方、時間にはゆとりを持って行動しましょうね。 それでは。 清水

リフォームに新発想!塗る断熱材★

皆さん、こんにちわ。田中ですflair 昨日、朝出勤しようと思ったら、車がキンキンに凍っていました…sweat01 私の愛車、白だったっけsign02と思うほど、霜で真っ白にrvcarsweat02 ドアも凍っていて開ける時、パリパリ(シャリシャリ)っと音がしましたsweat01 寒いのは苦手ですcrying 熱いのも苦手ですがcoldsweats01(笑) 冬は朝着替えるのも億劫になりますよねsweat02 むしろ、布団から出るのに一苦労。 自分との葛藤が必要ですbearing そこで、ネットで検索pcflair ”冬でもあったか” ”断熱” などで、検索してみましたpencil すると・・・。 凄いの出てきましたimpactsign01 塗装革命 「塗る断熱材」 シスタコートshinesign03 むむっsign02 これは、新発想ですね★ 新しいっsign03 この商品、わずか1㎜厚に塗るだけで、発砲スチロール100㎜分の断熱効果を実現するそうですsun 独特なセラミック粒子を用いた塗料で、外壁や屋根に塗るだけで、冷暖房の経費を大幅に削減sign03 お財布にも地球にも優しい、エコな・良いことだらけの商品ですねheart02 しかも、内壁にも塗装 可ですsign01 シックハウスの原因とされるホルムアルデヒドや、有害な揮発性有機物質(VOC)を一切含まない、水性塗料scissors 内壁に塗装すれば、断熱・防露・防汚・消臭効果のある、安全で快適なお部屋が完成しますeventshine メリットだらけのこの”シスタコート”cat 次回(2/1)は、シスタコートの特徴をご紹介しますcherry お楽しみにshine 塗装のご相談もお任せくださいflair 勿論、その他のリフォームの事もご相談も承っております。 お問い合わせはこちらへどうぞ! 桃栗柿屋[東近江本店] 〒527‐0031 滋賀県東近江市幸町1‐68 TEL:0748‐24‐9225 FAX:0748‐24‐9235 無料ダイヤル:0120-338-336

東近江市でトイレ工事、御契約頂きました。

みなさん、こんばんは。 川西です。

タイトル通り、東近江市で、便器取り換え工事の御契約を頂きました。

2011年初契約です。

ありがとうございます。

お客様とは、今月の15日、16日にありましたリフォーム祭りに御夫婦でおこし頂き、お話させて頂きました。

30年前からお使いのトイレを新しくしたいとの御相談でした。

そして、22日、現場調査とお話をお伺いし、御契約頂きました。

ありがとうございます。

 

 

必ず、お客様に喜んで頂けるよう誠心誠意、頑張ります。

では、工事の様子は、後日お伝えします。

では、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒いのを我慢して頑張ります!

こんばんは!アドバイザーの丸岡です!

毎日寒いですね~~。寒いのが苦手なのでつらいのですが・・

まだ1月なので、、、、ガマンガマンで頑張ります!

 

先週にリフォーム祭りを開催しまして、今、そのお客様への対応と

去年からご相談いただいているお客様への対応で忙しくしております!

本当にありがとうございます!  

 

今年から、「節水型の便器」や「断熱材入りの浴槽」が

「家のどこかの窓を断熱型に交換」することで

「エコポイントをもらえる」対象になりましたし、

このブログをご覧になられていて

今一歩踏み出せないでいらっしゃる皆さまも

是非この機会下さいね!(急ぐこともありませんが・・)  

 

先日、ニュースで「インフルエンザが流行っている」というのを聞きましたので

気をつけて過ごしたいと思っております。

何をするにしても、健康第一ですからね~。

皆さまもお気をつけてお過ごしください!

それではまた!!

新年の願い

こんにちは、代表の野々村です。 当社の神棚です。 色んなところで神棚を見るたびに、 「安倍さんとこの神棚の方はやっぱり凄いな~」と思ってしまいます。 伊勢神宮、多賀大社、そして二カ所の事務所の鎮守の神さまのお札を頂いてまわりました。 まずご挨拶をし、ご参拝の機会を頂いたことと、昨年の感謝をしました。 そしてご鎮座されます神々さまの益々の発展と、 世界が愛で満ちあふれますように願いました。 ついでに当社を良き方向に導き、お守り下さるようにお願いしました。 多賀大社のご祈祷の申込書には、 ・家内安全・ 延命長寿・ お礼参り・ 商売繁盛 ・ 病気平癒・学業成就・ 縁むすび・方除・災難除 ・心願成就・安産・子授・ 職場安全・旅行安全・交通安全・命名 と書いていました。 自分のことばかりが目立ちますね…。 そもそも、神社がお客様のニーズをくみ取って書いているのかも知れませんが、 自分のことばかりを牽引してしまっている気がします。 「ラブ&ピース」「世界平和」「環境改善」とか書いてあってもいい気がします。 新年気分もすっかり抜けましたが、 皆々様、今年もどうぞ宜しくお願い致します。

アナタだけの!

皆さん、こんにちわ。田中ですhappy01 先週に引き続き、タカラの商品をご紹介したいと思いますcatface さて本日は、お風呂spa まず、こちらcameraheart01 アクセントパネルがブラウン色で、若い世代の方に人気のデザインだそうですshinesign01 私もブラウン色、好きですheart02 鳥取の山の中で育ったので、緑や茶色は落ち着きますconfidentheart02 そして、展示してあるお風呂の中で、一番目を引くのはこちらupflair 床は格調高い”御影石フロア”sign03 大判で切り出した床石は、目地が少なく、清掃性にも優れていますhappy02shine 写真の中央に写っているのは、”くつろぎミストタワー”eyeflair 優しく体の芯から温まる、本格的なミストサウナをご家庭で楽しめますnote ”ミストタワー”のおすすめポイント ★美容 お肌に潤いをプラスshine ★健康 じっくり芯から温まるsun ★癒し 優しいミストで心身共にリラックスheart02 浴槽はキング オブ バス!! 浴槽最高峰の鋳物ホーローを使用していますshine 鋳物ホーローは、美しさ・艶やかさ・肌触り・耐久性・保温性など、 浴槽素材に求められる様々な条件を最高レベルでクリアしている理想の素材なんですhappy02heart02 そして、ショールームにはこんな展示がeyesign03 この実験では、鋳物ホーローは体の芯から温まることを証明していますhappy02shine タカラさんはお風呂にも高品位ホーローを使っておられるので、 お掃除簡単noteいつまでも清潔shine丈夫で長持ちsign03 そして、タカラさんはリフォームに最適、「ぴったりサイズシステムバス」! サイズオーダーが出来るのは、タカラさんだけなのですhappy01heart04 なんとっimpact1,400通りのサイズバリエーションからお選びいただけますsign03 システムバスが入らなくて、リフォームを諦めかけた方sweat01 是非、ご相談下さいhappy02scissorsheart02 アナタだけの素敵なお風呂に出逢えるはずですlovelysun 東近江市と彦根市にあるリフォーム店、桃栗柿屋はコチラheart02 桃栗柿屋[東近江本店] 〒527‐0031 滋賀県東近江市幸町1‐68 TEL:0748‐24‐9225 FAX:0748‐24‐9235 無料ダイヤル:0120-338-336

東近江市で屋根葺き替え工事中!

 皆様こんばんは今年こそダイエットしたい立岡ですpig 現在体重90キロ・ウエスト90センチの私・・・BEFORE・AFTERを今年はお伝えできたらと思います(笑) さて2011年スタート工事、屋根の葺き替え工事順調に進んでおります。雪の影響を心配しましたが 溶けた方側から施工しております。 既存の石膏瓦を撤去し下地の桟+コンパネ+ルーフィングが施工途中です。 レンガ色した部分が既存の瓦・緑のシートが防水のルーフィングです。 屋根材と屋根材の間 谷の板金しまいが経年劣化で 状態が良くなく苔が溜まっているので今回の工事で 改善します。雪止めのL型アングル材も変更予定です。 屋根材の材質も色も変更しますので、楽しみです・・・イメージがゴロっと 変わります!!!!

断熱材はしっかりと!

こんにちは!店長の清水です。 寒くなると空気が引き締まって、気持ちいいですね。 しかし、家の中には冷気を入れたくないものです。 リフォームさせていただいている現場では、 床・壁・天井の断熱が不十分、もしくは入っていないことがよくあります。 せっかく工事するなら、きっちり断熱材をいれましょう! 去年の年末、断熱材が品薄で、現場に入らないことがありました。 これは、その前に頼んでおいたのでちゃんと揃いましたが…。 夏場のフローリング材の品薄といい、 何とかメーカーさんには改善していただきたいものです。 風邪が流行っております。 暖かくして、ご自愛ください。 清水