2019年記事一覧
4/11 東近江市N様邸まだまだ大工さん頑張っています!
みなさんこんばんは、アドバイザーの南川です。
暖かくなったり寒くなったりでまさに三寒四温といった感じの日々です。
早く暖かくなってほしいです。
さて、現場では先日から続いている東近江市のN様邸。
大工さんがまだまだ頑張っています。
左官工事も入りました。
間もなく大工さんの作業も完了です!
★あとがき★
先日、長男が4歳を迎えお兄ちゃんらしくしっかりしてきました。
この前まで赤ちゃんだったのに月日とは早いものです。
7月9日 東近江市T様邸 外壁塗装工事着工しました!!
皆さんこんばんは!!
リフォームアドバイザーの石川です!!
どこ行っても桜が満開ですね!!
久しぶりに見ると本当に綺麗ですね!!
この桜も明日の雨で散りそうですが。。。
あっという間に見ごろも終わりですね!!
桜が散れば一気に暑くなる気がしますが、
暑い夏が待ち遠しいですね!!
さて現場の方ですが、
先日のS様邸に引き続き、T様邸でも
外壁塗装工事が着工しました!!
先日のS様邸同様棟の板金が飛んでしまって
いたので新しく修繕してから屋根の高圧洗浄を
かけていきます!!
洗浄が終わり、外壁のコーキングも劣化が激しかったので
打ち替え、増し打ちしてきます!!
綺麗に仕上がっています!!
これからまた屋根から塗装に入っていきますので
またアップしますね!!
先日着工していたS様邸が完成しました!!
綺麗に塗り終わりご満足頂けました!!
有難う御座いました!!
4月8日 彦根市M様邸の外構工事がもうすぐ完成です。
こんにちは!
アドバイザーの今井です。
気がつけば桜が満開に咲き、とても綺麗ですね。
花見をしようと長浜の豊公園にいきましたが、凄い人で
座る場所もなかなかありませんでした!
しかし桜の下で食べるとやはり違いますね。
まだ頑張って咲いていてくれるようであれば、したいものです。
さて先日から紹介させて頂いている、外構工事の現場です。
↓
↓
型枠もとれて、あとはフェンスを取り付けたら完成です。
以前はブロックが積み上げられていましたが、強度が弱く
傾いてきていましたが、今度はコンクリートでしっかり固めましたので
バッチリです。
☆あとがき☆
男の子はショベルカーが大好きですよね。
自分も小さい時はパトカーや消防車が好きでした。
いつまでこれで遊んでくれるかな・・・
4月7日 米原市T様邸にてトイレ改修工事をご依頼いただきました。有難う御座います!!
こんばんわ!アドバイザーの小林です!!
4月になり一気に春らしくなりましてね☆
桜も咲き、気分がとてもいいですね☆
今年はお花見でもしていなと計画をしています!!
気温も上がりテンションも上がり絶好調で頑張っていきたいと思います。
さて、現場をご紹介します。
米原市 T様邸 トイレ改修工事です。
現在腰壁、床がタイルのおトイレでした。
お掃除をしやすくということを念頭に工事させて頂きました☆
今回、床の高さを上げクッションフロアで仕上げることに☆
腰壁には アイカ タフウォールを☆
これでお掃除バッチリですね☆
今回設置させて頂いたトイレはTOTO ネオレスト☆
綺麗に仕上がりました!!
毎日使用するトイレ!
快適に使用できるのが一番ですよね☆
どんなお悩みもご相談ください☆
小林
東近江市K様邸で工事着工しました!!
みなさん、こんにちは!!
アドバイザーの永地です!!
先日は思わぬ雪が降って、
びっくりしました!
またその後は暖かくなったので
体調管理が難しいですね!!
そんな中、東近江市K様邸で
工事が始まりました!!
和室の畳を撤去して
コンクリートを打っていきます!
また進捗をUPします!!
★あとがき★
花粉症が少しマシになってきたような感じが
します。あと少しの辛抱ですね!!
4月5日 彦根市での外壁工事、リビング改修工事、完了しました!
みなさん、こんばんは。
彦根パリヤ店
リフォームアドバイザーの川西です。
今、桜が満開ですね。
今日、芹川の土手を車で通りましたが、
非常にきれいでした。
さて、先週からかからせて頂いていました
彦根市でのリビング改修工事、
本日建具を納めさせて頂き、
完了致しました。
そして、
外壁工事も
完了しました。
多賀町での
トイレ工事
1階のトイレと
2階のトイレは、
合せて棚付手すりも設置させて頂きました。
4/4 東近江市N様大工さん頑張っています!
みなさんこんばんは、アドバイザーの南川です。
今週はとても寒く4月なのに雪が降ったりしましたね。
早く暖かくなって欲しいです。
さて、現場は東近江市N様邸で引き続き大工さんが頑張っています。
天井の下地を終え断熱材もしっかり入れていきます。
また各お部屋の間仕切りもどんどん建てていきます。
完成まではまだもう少しかかりますが職人共々頑張って行きます!
★あとがき★
今週末で4歳になる長男。
何もあげないのもと思い先日2人でお買いもの。
脚も大きくなってきたので新しい靴を買ってあげました。
気に入ってくれたみたいで家でも嬉しそうに履いていました。
4月2日 東近江市S様邸塗装工事順調に進んでいます!!
皆さんこんばんは!!
リフォームアドバイザーの石川です!!
今朝はびっくりしましたね。。
この時期にうっすらですが雪が積もっているなんて。。
まさか4月で雪が降るとはって感じですね!!
寒いのは嫌ですね。。
もう雪は当分見たくないと思います!!
さて現場のほうですが、
雪もすぐ溶けたので外部の工事が順調に進んでいます!!
洗浄後↓
上塗り後↓
綺麗に塗り終わりました!!
次は外壁ですが、
コーキングという目地の部分の劣化もひどかったので、
打ち替え、増し打ちしていきます!!
コーキングを打ち直して次は外壁の塗装に取り掛かっていきます!!
また次回アップしますね!!
★あとがき★
先日次男の卒園、入学祝いと、妻の出産頑張れという事で
毛利志満に行ってきました!!
久しぶりに良いお肉を堪能させてもらいました!!
4月1日 彦根市M様邸 外構工事が始まりました!
こんばんは!
アドバイザーの今井です。
本日ついに新元号の発表がありましたね!
発表の瞬間みなさんテレビに釘づけだったんじゃないでしょうか?
今年の最高瞬間視聴率で一番になる事でしょう。
さて四月に入り新学期もスタートしますので、心機一転頑張ります。
現場の紹介です。
彦根市M様邸の外構工事が始まりました。
ブロックを壊して型をとって、コンクリートを流していきます。
工事も残す所あと僅かです。
もうしばらくお待ち下さい。
☆あとがき☆
嫁が極度の怖がりで、
夜中に遊び心で、子供の人形を廊下に立たせて置いておいたら
叫び声で目が覚めました。
その後、しばらく口を聞いてもらえませんでした。
3月31日 長浜市Y様邸にて和室改修工事をご依頼いただきました。有難う御座います!!
こんばんわ!アドバイザーの小林です!!
今日で3月も終わりましたね☆
年が明けてから、あっという間の3か月でした!
そして、明日4月1日☆
新元号の発表ですね!!
11時半発表みたいですよ☆
また、新しい歴史の始まりですね☆
5月1日から新元号☆
新たな元号とともに頑張っていきましょう☆
さて、現場をご紹介します。
長浜市Y様邸 和室改修工事です。
和室から洋室に変身します。
床からスタートです。
断熱材もしかっり入れていきます。
天井も下地からスタートです。
断熱材もしっかり入れていきます。
壁下地をしていきます!
和がなくなっていきます!!
完成までもう少し!!
お楽しみに☆
小林
ご相談・資料請求・お見積りはすべて無料です!
まずはお気軽にご連絡ください。