3月30日 東近江市O様邸で樋修繕工事、着工しました!!

みなさん、こんにちは!!

 

アドバイザーの永地です!

 

いよいよ4月が目前ですね!

 

新元号の発表ももうすぐです!

 

いったいどんな称号になることやら…

 

そんななか、東近江市O様邸で

 

樋の修繕工事が始まりました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もともとあった固定金具が

 

プラスティック製だったので、

 

こんどは、台風に負けないように、

 

ステンレスの金具を細かくいれて

 

対策したいと思います!!

 

★あとがき★

 

先日、息子と2人で、

 

彦根の「はやの食堂」行ってきました!

 

昭和感満載の懐かしい雰囲気のお店で、

 

店員さんも愛想よくて、ほっこりしました!!

 

また行きたいです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月29日 彦根市でのリビング改装工事、着工しました!

みなさん、こんばんは。

彦根パリヤ店

リフォームアドバイザーの川西です。

 

今日は、晴天暖かい一日になりましたね。

午後からのお客様との打合せも

暖かいお庭でさせて頂きました。

 

さて、今週から彦根市でキッチン改装工事に

入っております。

工事前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一部畳だった部分もフローリングにさせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

3/28 東近江N様邸配管仕込みが完了しました!

みなさんこんばんは、アドバイザーの南川です。

 

相変わらず花粉の猛威に苦しめられています。

 

はやく花粉が落ち着くのを待つのみです...

 

現場の方では解体が終了して水廻り機器が大きく場所の変更があるので、

 

設備の職人さんが新たに配管をし混んでいきます。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給湯器もエコキュートになります。

 

全ての配管を床下で仕込んで準備完了です!

 

次は大工さんが内部の工事に取り掛かります。

 

また次週その様子をご紹介します。

 

★あとがき★

 

先日久しぶりにゲームを買いました。

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔から好きなシリーズのゲームです。

 

歴戦のスーパーロボがたくさん出てきておもしろいです。

 

寝不足の日々が続きそうです...

 

 

 

 

 

 

3月26日 蒲生郡S様邸 外壁、屋根塗装工事着工しました!!

皆さんこんばんは!!

リフォームアドバイザーの石川です!!

 

イチロー引退しましたね。。

ノーカット版の引退会見をユーチューブで見ましたが

あの独特な言い回しがもう見れないと思うと寂しいもんですね。。

 

昔はイチローの打ち方を皆真似していたもんです!!

なによりすごいなと思うのが、

45歳まで現役を続けた事が本当にすごいと思います!!

 

程遠いですが、私も頑張らねばと思いました!!

 

さて現場の方ですが、

蒲生郡のS様邸で塗装工事が着工しました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは苔だらけになっている屋根を高圧洗浄で

キレイにしていきます!!

 

洗浄後↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キレイになった所で下塗りをしていきます!!

 

下塗りの前に棟の板金が飛んで無くなってしまっていたので

塗装の前に修繕します!!

 

 

施工前↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施工中↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施工後↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

板金を張り終われば次は塗装に移っていきますので

また次回アップしますね!!

 

では!!

 

 

 

★あとがき★

先日次男が無事保育園を卒園しました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さい時から5年間頑張って保育園に行ってくれました!!

4月からは小学校で頑張ってほしいもんです!!

 

 

 

3月25日 米原市N様邸トイレ改修工事が完成しました。

こんばんは!

 

アドバイザーの今井です。

 

朝晩はまだまだ冷え込み、早く暖かくなってほしいものです。

 

昨日の朝、実家で雪が積もったらしいですが、

 

私が住んでいる所から少ししか離れていないのに

 

違いにビックリです。

 

今週は天気が続くみたいですので、桜も咲くかもしれませんね!

 

それでは現場の紹介です。

 

米原市N様邸トイレ改修工事です。

 

ビフォー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アフター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トイレ交換、クロス貼り替え、クッションフロア貼り替えと、

 

洗面室のクッションフロアの貼り替えも一緒にさせてもらいました。

 

有難う御座いました。

 

☆あとがき☆

 

先日卒園式があり、入園当時の動画が流され、その時と比べて、

 

今やこんなにも大きくなった姿を見ると感動してしまいました。

 

保育園の先生方もたくさんの愛情を注いで下さったおかげで

 

ここまで成長できました。

 

有難う御座いました!

 

 

 

 

3月24日 長浜市M様邸にて雨漏れ修繕工事をご依頼いただきました。有難う御座います!!

こんばんわ!アドバイザーの小林です!!

 

最近は暖かくて気分が最高ですね☆

 

良い天気が続き最高です!!

 

桜もあと少しすれば咲き出すでしょうね☆

 

お花見にもいきたいですね☆

 

ウキウキしすぎず、気を引き締めて頑張ります!!

 

 

さて、現場をご紹介します。

 

長浜市M様邸 雨漏れ修繕工事です。

 

台風や大雨の時に雨漏れをしていました。

 

なので、一度天井を解体し原因場所を探すことに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

解体をする前に大工さんが養生をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨漏れをしている付近の場所です。

 

この状態で、散水をし確認していきます。

 

2階のサイディングの隙間から漏れていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サイディングの修繕が終わり、中を仕上げていきます。

 

完成まであと少しです☆

 

雨漏れは原因が分からないと、中を綺麗に仕上げても同じことの繰り返しになってしまします。

 

慎重に進めていきましょう☆

 

 

小林

 

 

3月23日東近江市T様邸で浴室工事が進んでます!!

みなさん、こんにちは!!

 

アドバイザーの永地です!!

 

昨日、今日と「寒の戻り」らしく

 

また、朝晩が冷え込むようになりました…

 

早く暖かくなるといいですね!!

 

そんな中、東近江市T様邸で

 

浴室工事が進んでます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

間仕切り壁もしっかり

 

断熱材を入れて寒さ対策です!!

 

また、進捗をUPします!

 

★あとがき★

 

妹夫婦宅の水栓柱を

 

立てました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、姪にはどうも

 

シャワーに見えるみたいです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3 月22日 多賀町でトイレ工事、東近江市で雨樋工事、完了しました!

みなさん、こんばんは。

彦根パリヤ店

リフォームアドバイザーの川西です。

 

今日は寒い一日になりましたね。

暖かくなってきたと思っていたのに、

今日は、またジャンパーを着ておりました。

 

この寒い中、今日も現場は動いております。

彦根市でのポリカ張りかえ工事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年の台風でめくれ、昨日、完了致しました。

アンテナ工事や屋根工事は、1月あたりに直させて頂き、

最後に残っていた2階ベランダのポリカをだいぶんお待ちいただきましたが、

完了致しました。

 

こちらも彦根市の現場です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の張りかえ工事です。

本日、透湿シートを張らせて頂き、来週から

外壁張りを行って行きます。

 

東近江市では、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手洗を設置させて頂き、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速、使用頂いておりました。

 

 

前回紹介しました東近江市での雨樋工事も

天候に恵まれ、本日完了致しました。

 

 

 

あとがき

 先日から、くしゃみをすると止まらなくなり、

目は、しょぼしょぼし、花粉症が始まりました。

去年より花粉量は多いらしいですが、

アレグラーで何とか乗り切りたいです。

では、

 

 

3月19日 東近江市K様邸 トイレ改修工事完了しました!!

皆さんこんばんは!!

リフォームアドバイザーの石川です!!

 

季節の変わり目か久しぶりに風邪を引いてしまいました。。

一年以上ぶりに引く風邪はしんどいもんですね。。

早く治して迷惑を掛けないようにしたいと思います!!

 

さて現場の方ですが、

東近江市のK様邸のトイレ改修工事が完了しました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

配管が終わり大工さんが下地をしていきます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下地が終わり、次はクロスを貼っていきます。

まずは継ぎ目等にパテをし、クロスを貼れる状態に

持って行きます!!

 

クロスが終われば次は機器を設置して完了です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前のスペースより大分大きく使え、

使い勝手が良くなったと思います!!

 

K様有難う御座いました!!

 

 

 

 

 

3月17日 長浜市H様邸 内装工事完工しました!!

こんばんわ!アドバイザーの小林です!!

 

今日は気温も低く、雪がちらついたり、雨が降ったりな天気でしたね。

 

もう雪も降らないでしょうし、タイヤを履き替えるとします。

 

今年の冬は雪も降らず、冬という感覚があまりなかったですが

 

その反動が夏にこないことを願うとします。。。

 

 

 

さて、現場をご紹介します。

 

長浜市H様邸 内装工事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床もブカブカでしたが、新しくやりかえて綺麗に丈夫になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチン廻りには白い色のキッチンパネルを貼りお掃除もしやしすく明るくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチンも新調し高さを5cmあげ使いやすいように☆

 

あとはサッシ工事です。

 

完成まであと少し☆

 

 

 

小林