2019年記事一覧
1月28日 長浜市N様邸 トイレ改修工事完了しました。
こんばんは。
アドバイザーの今井です。
嵐が2020年いっぱいで活動休止されるみたいですね~
連日の報道を見て、世間の皆様からして嵐がどれ程の存在かが伺えますね!
会見を見た方も多いと思いますが、和気藹々とされている様子を見ると、
本当に仲が良さそうで、仲間意識が高くて感動した場面もありました。
長い人生ですから、やりたい事をしないと損ですよね!
私も仕事もプライベート悔いのないように楽しみたいと思います!
ビフォー
アフター
一緒にクロス・クッションフロアも貼り替えさせて頂きました。
クロスも貼り替えただけですが、明るくなって喜んで頂けて良かったです!!
1月27日 長浜市F様邸にて水廻り改修工事をご依頼いただきました。有難う御座います!!
こんばんわ!アドバイザーの小林です!!
昨日は久しぶりに雪が降りましたね☆
もっと降るかと思っていましたが、安心しました!
まだまだ寒い日が続きますので体調管理には気をつけましょう☆
インフルエンザも流行っているみたいですのきをつけましょう!!!
さて、現場をご紹介します。
長浜市F様邸 水廻り改修工事です。
お風呂、洗面を新しくさせて頂きます☆
キッチンも新しくさせて頂きます☆
間もなく工事スタートです!
楽しみにしていてください☆
小林
1月26日 東近江市Y様邸で工事が進んでます!!
みなさんこんにちは!!
アドバイザーの永地です!
今日も雪が降りました!!
朝から冷え込んで
とっても寒かったですね!
風邪などひかないように
お気をつけ下さい!
そんな中、東近江市Y様邸で
浴室、トイレ工事が進んでます!!
解体が順調に進んでます!!
また進捗をUPしたいと思います!!
★あとがき★
本日、現場調査にいかせていただいた
東近江市のお客さんですが、
なんとブログを見た出版社からお声が掛かって
今度、本を出版される事に
なったそうです!!
すごいですね!!
是非、是非、拝見させていただきます!!
1月25日 彦根パリヤにサティスGの黒トイレが来ます!
みなさん、こんばんは。
彦根パリヤ店
リフォームアドバイザーの川西です。
ここ2.3日、天気はいいですが、
寒い日が続きますね。
天気予報では、明日は、寒気が流れ込み、
特に寒く、大雪の心配もあるようです。
さて、
今日は、彦根市で洗面台交換のご契約を頂きました。
この洗面台を
お客様のご希望をお聞きし、
クリナップのファンシオという
洗面台に交換させて頂きます。
2月4日工事予定です。
また、お知らせいたします。
では、
あとがき
来週月曜日28日から、彦根パリヤ店で
リクシルのトイレ、サティスGを展示させて頂きます。
リクシルの最上位クラスのトイレです。2月8日までの展示になりますので、
ぜひ、パリヤにて、実物を見て、触ってみて下さい。
1/24 サンルーム設置工事順調です!
みなさんこんばんは、アドバイザーの南川です。
今日はとても寒かったです。
雪もちらついていました、寒暖差で風邪を引かないように気を付けたいです。
さて、現場の方は先週から引き続きサンルーム新設の現場です。
既存のデッキをばらしてサンルームの躯体を組み立てていきます。
ばらしたタイミングで防草シートを敷きました!
また、サンルームの屋根が既存と雨樋に干渉するので振替作業もしました!
完成が楽しみです!!
1月22日 東近江市I様邸 瓦修繕工事完了しました!!
皆さんこんばんは!!
リフォームアドバイザーの石川です!!
今年はまだ沢山雪が積もる日がありませんね。。
毎年一回か二回は一晩で結構積もったりしていたのに!!
このまま積もることなく春を迎えてくれればいいのにと
思っています!!
やはり寒いのは苦手です。。
年々代謝が悪くなっているのか、年々寒く感じるように
なってきました!!
運動不足ですね。。完全に。。
正月で増えた体重も早く落とす為に会社のメンバーで
しているソフトバレーで汗をかきたいと思います!!
さて現場の方ですが、
寒い中屋根仕事を頑張ってくれています!!
ビフォー↓
アフター↓
ビフォー↓
アフター↓
昨年の台風の影響での修繕工事でしたが、
ようやく終わる事ができました!!
遅くなり申し訳ありませんでした!!
しっかり修繕させてもらったのでこれで安心です!!
有難う御座いました!!
1月21日 長浜市O様邸トイレ、下水工事が完成しました。
こんばんは!
アドバイザーの今井です。
雪がふりませんね~。
毎年この時期には必ず雪が降っていたので、変な気分です。
雪が降らないうちに工事もどんどん進めて行きたいと思っております。
現場の紹介です。
長浜市O様邸 トイレ、下水工事です。
現在浄化槽に汚水が溜まるようになっていましたが、トイレ交換させていただく時に、
下水に繋ぐ工事も一緒にさせてもらいました。
以前のトイレは暖房便座がなく、寒い想いをされていましたが、
取り付けさせて頂いたトイレにはバッチリ暖房付を施工させてもらい
ましたので、寒い冬も大丈夫です!!
☆あとがき☆
ビデオカメラを買い換えようと、何回も電気屋に足を運ぶのですが、
いつも悩んで結局買えません。
どのビデオカメラが良いのか、家電に詳しい人がいれば教えて下さい!
1月20日 長浜市O様邸 瓦修繕工事をご依頼いただきました。有難う御座います!!
こんばんわ!アドバイザーの小林です!!
雪はいつ降るのでしょうか?
降らないのでしょうか?
気になって仕方がありません。。。
暖冬とはいえ、降らないわけはないでしょう。
どっさっと降りそうで正直ビビッています。笑
季節感を大事に程よく降ってほしいですね☆
降らないと地球のことが心配になります!!!!!!!!
さて、現場をご紹介します。
長浜市O様邸 瓦修繕工事です。
去年の台風で被害にあい、長期間お待ちいただいていました。
施工前
施工後
無事完了しました!!
これで安心です☆
去年の台風でかなりのお家が被害にあわれました。
まだ工事が終わってないところもあると思います。
1日でも早く修繕できるようみんなで協力していきましょう☆
小林
1月19日 東近江市K様邸で板金工事、着工しました!
みなさんこんにちは!!
アドバイザーの永地です!
先日のアピアでのリフォーム祭り!
たくさんご来場いただきまして
ありがとうございました!!
また、以前、工事をしていただいた方も
「遊びにきたよ」と言っていただいて
ホントに嬉しかったです!!
改めて気を引き締めてがんばって
行きたいと思います!!
東近江市K様邸で板金工事が進んでます!!
完成まであと少しです!!
★あとがき★
噂の「悪魔のおにぎり」
初めて食べました!!
天かすと青のりが効いてて
ホントにおいしかったです。
いろいろレシピを検索して
自分でも作ってみましたが
完璧に再現するのは
もう少し時間がかかりそうですww
1月18日 東近江市でネオレスト設置しました!
みなさん、こんばんは。
彦根パリヤ店
リフォームアドバイザーの川西です。
先週の東近江市八日市アピアでありましたリフォーム祭には、
沢山のご来場頂き、ありがとうございました。
早速ですが、今日の現場を紹介します。
工事前
便器を付けられて10年ほどのようでしたが、
メンテナンスの修理では、直らないようなので、
交換させて頂きます。
工事後
便器は、TOTO ネオレストRH1に
交換させて頂きました。
そして、この便器は、
リフォーム祭のチラシに載せさせて頂いた限定2台の1台
で、お得に工事させて頂きました。
一緒に床クッションフロアも貼りかえさせて頂きました。
では。
ご相談・資料請求・お見積りはすべて無料です!
まずはお気軽にご連絡ください。