2019年記事一覧
10月18日 長浜市S様邸 キッチン交換、床張替え工事が始まりました。
こんにちは。
アドバイザーの今井です!
朝晩は寒くなりましたね!体調崩されていませんか?
季節が変わると風邪も引きやすいですから注意が必要ですね!
さて台風の爪痕が東日本で酷い事になっていますが、
ニュースで被災された方の報道を見ると本当に胸が痛くなります。
国がしっかりサポートして欲しいですね!
現場の紹介です。
長浜市のS様邸にて、キッチン交換と廊下や玄関床を貼りなおしました。
床はかなり劣化して、至る所でぶよぶよしていたので大引きだけを残して
張りなおしました!
キッチンはクリナップのラクエラの入れる予定です!
10月13日 長浜市O様邸にてトイレ改修工事をご依頼いただきました。有難う御座います!!
こんばんは!アドバイザーの小林です!!
本日はお休みをいただき久しぶりに息子とドライブに行きました!
男だけで行動するのはいつぶりでしょうか?
京都の舞鶴まで☆
海上自衛隊の船を見に思い付きで行きました☆
まじかで見る船はかっこよかったですね☆
男のロマンが詰まっていました!!笑
これからもどんどん外に出て思い出を作りたいです☆
さて、現場をご紹介します。
長浜市O様邸 トイレ改修工事です。
洋式、和式トイレがありますす。
どちらも撤去します。
床を下地クッションフロア仕上げにします☆
工事は始まったばかり、楽しみにしていてください☆
小林
10月11日 彦根市キッチン交換完成しました。
こんにちは。
アドバイザーの今井です!
大型の台風が日本列島に近づいてますね!
命を守る行動をと報道されているので、怖いですが、
被害が出ない事を祈るしかないですが、家もそうですが、まずは自分を守る事が大切ですね。
現場の紹介です。
彦根市でキッチン交換をさせて頂きました。
ビフォー
アフター
キッチンはクリナップのステディアを施工させて頂きました。
青色のタイルの部分にはキッチンパネルを貼ったので、お手入れも楽々です!!
工期は4日間でした。
10月7日 東近江市T様邸でトイレ工事が進んでます!!
みなさん、こんにちは!!
アドバイザーの永地です!
台風が近づいております!
どうかお気をつけください!
♦現場の紹介です
東近江市T様邸でトイレ工事が進んでます!!
アクセントクロスの色と
濃い色のクッションフロアーで
最近トレンドのビンテージ感が
オシャレですね!
★あとがき★
先日、リフォーム部のみんなと
近江八幡にある「是的菜館」へ
行きました!!
みんな和気藹々として
とても楽しかったです!!
デザートも
とても美味しゅうございました(笑)
10月6日 長浜市H様邸 浴室改修工事完工しました!!
こんばんは!アドバイザーの小林です!!
秋になり朝晩は冷え込むようになりましたが、
日中はまだまだ暑い日が続きますね☆
体調を崩さないようにしましょう☆
また、ラグビーのワールドカップが日本で開催されていますね☆
今まで全く見たことがありませんでしたが、はまってしまいました☆
あの強靭な肉体の男たちがぶつかり合う姿かっこいいですね☆
僕も強靭な肉体づくりをしたいと思いました。思っただけです☆
さて、現場をご紹介します。
長浜市H様邸 浴室改修工事です。
システムバスからシステムバスへの工事です。
ハウステックのシステムバスを設置させていただきました☆
同時に、下水工事もさせていただきました☆
工期は約1週間でした☆
どんなお悩みもご相談ください☆
小林
10月4日 彦根市O様邸にてリビング改修工事が始まりました。
こんばんは!
アドバイザーの今井です。
9月も終わり10月になりましたが、昼間はまだまだ暑いですね!
またまた台風が近づいているみたいです。来週の3連休に直撃するとか・・・
来週は保育園の運動会なのでなんとか晴れて欲しいものです。
それでは現場のご紹介です。
10月より工事をさせて頂いております、
彦根市でのリビング改修工事です。
☆工事前
☆工事中
床や天井を解体して断熱材をしっかりいれていきます。
これから床組みをしてフローリングを貼ってクローゼットを作っていきます。
また完成したら写真をアップしますのでお楽しみに!
9月29日東近江市T様邸でトイレ工事がすすんでます!
みなさん、こんにちは!!
UFOが見たくて夜空を探すアドバイザーの永地です!
きっとどこかに飛んでいるはずです!!
秋模様になってだいぶ過ごしやすくなりました。
いつまでも、こんな天気が続いてほしいです!!
湿度も以前よりだいぶ下がって
天気の良い日は、景色もきれいで
ルノアールの絵画みたいです(笑)
◆それでは現場の紹介です!!
東近江市T様邸でトイレ工事が進んでます!!
下地も終わって、これから
クロスを貼っていきます!!
★あとがき★
先日、長浜の道を歩いていると
変わった実を付けた木を
みつけました!!
「新種の大発見!!」か!
と思ったけど、「ザクロ」だそうです(泣)
9月29日 長浜市K様邸にてトイレ改修工事をご依頼いただきました。有難う御座います!!
こんばんわ!アドバイザーの小林です!!
早いもので9月も終わろうとしています。
月日が経つのは早いもので。
10月も気を引き締めなおして頑張りたいと思います。
また、台風が発生したみたいですね。
影響がないこと願うとします。
さて、現場をご紹介します。
長浜市K様邸 トイレ改修工事です。
洋式トイレと小便器の空間が一つでした。
小便器をなくし、洋式トイレ+手洗い器を設置させていただきました☆
クロスもアクセントを使いまとまりある空間に☆
もともと洋式トイレがあった場所はクローゼットに!
どんなお悩みもご相談ください☆
小林
9月27日 彦根市石油給湯器交換完成です。
こんにちは。
アドバイザーの今井です。
まもなく10月に突入しますね!
北海道では雪が降ったとか降ってないとかとか・・・
まだまだ気温も暑いですが頑張ります!
現場の紹介です。
彦根市で石油給湯器交換をさせて頂きました。
増税前に工事を希望でしたので、ぎりぎり間に合いました。
ビフォー
アフター
従来のタイプより灯油も二酸化炭素も減らせるエコフィールを取り付けて
お財布にやさしくなりましたよ!
給湯器は壊れてからではお湯がでなくなり不便されるので、
早めの交換おオススメします。
9月25日 長浜市Y様邸にて瓦修繕工事をご依頼いただきました。有難う御座います!!
こんばんわ!アドバイザーの小林です!!
雨降りが続きますがいかがお過ごしですか?
21日は長男の運動会でしたが、雨で延期になり22日になりました。
早いもので3年生になり3回目の運動会☆
徒競走も80mと距離が延び今回は1位を取ることができました☆
最近サッカーを始めて運動能力が上がってきたのかもしれません。
子供の成長に負けないように自分も成長できるように頑張ります☆
さて、現場をご紹介します。
長浜市Y様邸 瓦修繕工事です。
2回の一部屋が雨漏れをしていて調べてみると、大屋根の谷の銅板が劣化していました。
今回はステンレスにやり替えたいと思います。
屋根のことはなかなかわからないと思うので定期的に点検をご依頼ください☆
また、先日行っていた外壁修繕工事が完了しました☆
きれいに仕上がりました☆
すごく引き締まりましたね☆
どんなお悩みもご相談ください☆
小林
ご相談・資料請求・お見積りはすべて無料です!
まずはお気軽にご連絡ください。