7/30 新しい芽が!!!

みなさん、こんにちは!

東近江市のリフォーム&増改築専門店 桃栗柿屋ショールームアドバイザーの上野です☺️

 

夏休みの宿題問題、我が家でもおきております。

上と下の女子たちは、算数終わったー。国語終わったー。という報告がちょこちょこあります。

だがしかし、真ん中の息子からはなにもない。

毎年です。

今年こそは早めに終わらそう!と毎年言っていますが、最終日に慌てるのです。

なぜでしょう!!!!!

私だって毎年毎年ガミガミ言いたくない。

今年こそは本気で終わらせることを願います。

 

ということで、今回は7/9のブログで上げていたベンガレンシスの挿し木に進展があったので報告します。

この変化分かりますか?

 

そうです!!!!

新しい芽が育っているのです!!!!

 

ということは?

生きてる!!!!!!

すごいですね。一度切られた枝が生きてるんですね。

 

根っこが生えているのか確認したかったのですが、あまり早くに触りすぎるのもよくないかなと思い我慢しました。

あと2週間ほど我慢して、様子を見てみたいと思います。

 

それと、6/5に植え替えをしたお花たち。

 

7/24時点での様子。

こんなにもわっさーと成長しました。

お世話している子達がこんなにも元気だとうれしいですね☺️

 

猛暑の中、お世話頑張ります!

 

****************************** あとがき ******************************

先週の日曜日、長女が入っている吹奏楽部がアウトレットで演奏するということで行ってきました。

 

ただただ暑い。

見てください、この暑そうな顔。

 

長女もこの暑い中、頑張って演奏していました。

お疲れ様でした。

 

では。

7/29 内窓設置工事が完成しました。

こんにちは。

 

長浜、米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの今井です。

 

 

ぜんぜん雨が降りませんね。

 

井戸水を使用されているお家で、雨が降らない影響で水が出ない事が有るみたいです。

 

本当に異常な暑さが続きますので、ご注意下さい。

 

 

それでは現場の紹介です。

 

 

ビフォー

 

 

アフター

 

 

4カ所に内窓を設置させていただきました。

 

この時期はエアコンの効きも良くなりますし、夏場も冬場もいい事しかありません!!

 

さらに今なら補助金もでるので、とてもお得に工事もできちゃいます。

 

一度ご相談下さい。

 

 

 

 

~あとがき~

 

先日奈良公園にいってきました

 

鹿がたくさんいて、とてもかわいかったですよ

7/28 彦根市Y様邸キッチンリフォーム始まりました!

「彦根/長浜」市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの南川です。

 

毎日暑い日が続きます。少し外に出るだけで汗が止まりません。

空調服をいよいよ買うか悩んでいます。

 

現場では彦根市Y様邸のキッチンリフォームが始まりました!

 

まずは工事前のキッチンです。

 

 

ブロックキッチンをシステムキッチンに交換です!

今回はお掃除のしやすさ、耐久性で定評にあるタカラのキッチンを施工予定です!

 

 

ーあとがきー

毎日暑く、帰りにアイスを買って食べようとしていたら

ラッキーピノ・星形発見!!!

特にいいことはありませんでした。

 

  

7/27 キッチン・和室改修工事!

皆さんこんにちは!

東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの瀧澤です。

 

暑い日が続きますね。

皆さん熱中症には気を付けてくださいね。

 

さて今回は、3年ほど空き家になっていたお家で住めるようにリフォームしたいとご相談いただきました!

 

【施工前】

 

 

【施工中】

 

 

【施工後】

 

建具の撤去をし、キッチンと和室の段差も解消しました。

キッチンのサイズに合わせて壁を作りキッチンパネルを貼ったのでお手入れも楽々です!

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

~~あとがき~~

先日、京都に遊びに行ってきました!

かき氷とエビ炒飯すごく美味しかったです!

7/27 米原市でお風呂リフォーム工事完了!

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの杉本です。

 

さて今回ご紹介するのはお風呂の交換です

 

BEFORE

 

 

AFTER

 

 

お風呂をご交換させていただきました

 

タカラスタンダードのグランスパになります

 

床が磁器タイルで大判の為、目地が少なくお掃除が簡単!

 

壁はホーロー素材の為こちらも非常にお手入れしやすく

 

見た目のスタイリッシュさと相まって非常におすすめのシリーズです

 

当社にも展示ありますので気になる方は是非ご来店ください!

 

~あとがき~

 

先日の夜、米原の薬草の湯?のところで

 

お祭りがおこなわれていて、子供たちといってきました

 

なんと!お化け屋敷がありました!

 

 

上の子二人とお化け屋敷へ

 

長女は人生二回目、次女は初となります

 

結果は二人ともこの入り口から抱っこになり、顔をうずめたまま

 

自分で歩くことなくお化け屋敷を終えることとなりました

 

まだまだお化けは怖いらしいです

 

次の日は天気が良かったのでプールをして楽しみました

 

 

こんな浅いプールにライフジャケット&浮き輪

 

安全マージン取りすぎでしょう

 

お化けもそうですがかなり怖がりということがわかりました

 

暑い日が続くのでまたしたいなと思います

7/26 長浜市でLDK改修工事が完了しました

皆さんこんにちは!

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。

 

 

ほんとに暑いですね(;^ω^)

昨日は、外気気温が40℃になっていました。

体温より高くなると、危険を感じますね。

熱中症には十分気を付けたいです。

 

 

 

 

 

さて、先日工事を終わらせていただいたLDK改修工事の様子をご紹介します。

 

〇アフター

 

対面キッチンのカウンターには、折りたたみ式のテーブルカウンターです。

 

キッチンは、クリナップの『ステディア』です。

タッチレスセンサー式の水栓をお選びいただきました。

 

背面カップボードもお揃いですっきりと。

 

猫ちゃんがTVに乗って倒れてこないように、壁厚を利用して壁掛けに。

 

残った梁は、猫ちゃんのキャットウォークになりました。

お気に入りの場所になってくれたようで嬉しいです!

 

ちなみに、引き戸には猫ちゃん用の扉もあります‼

 

 

〇 ビフォー

 

 

 

 

 

長浜市H様、2年前から少しずつ相談させていただき、

ようやく形になって嬉しく思います。

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

次回は、LDK以外のところもご紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

☆ あとがき

 

先日、夫の誕生日だったので、リクエストのもつ鍋を食べに行ってきました。

前回行ってから、九州人の夫が大絶賛のお気に入りのお店です。

今回も美味しくいただきました。

 

 

 

★東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

★長浜市・米原市にある桃栗柿屋のリフォームショールームでは、

キッチン13台・バス5台・トイレ17台・洗面台10台 

関西最大級全45台展示しております!

ぜひ一度ご来店ください!

7/25 東近江市 仏間新設リフォーム!

おはこんばんにちは!!

桃栗柿屋東近江本店リフォームアドバイザーの森野です!!

今回頂いたご相談は押入れを仏間にしたい!!です!

 

仏壇を置くことになったが仏間がないので作りたい!ということで、

 

既存の押入れを解体して仏間を作っていきます!!

 

before

 

 

 

 

 

after

 

 

お客様にも喜んでいただけました!!

 

 

 

 

~~あとがき~~

 

暑い日が続いていて体調を崩してしまいそうです。。。
飲み物をしっかりとる事を心がけて乗り切りましょー!!!

 

7/24 東近江市A様邸  キッチン交換工事7/24 東近江市A様邸 キッチン交換工事

 

こんにちは!

 

東近江のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの須川です。

 

今回は今着工中のキッチン交換工事をご紹介します

 

長い間使っていたキッチンで古くなっていて新しいものに変えたい

 

これから長い間きれいに保てるキッチンにしたいとのことからリフォームを決断されました。

 

 

前日に中のものを出していただきました ありがとうございます

 

 

キッチンを外してタイルとの差があるところは木材で出を合わせてキッチンが備え付けられるように準備中です

 

ここまで前回ご紹介しましたので仕上がりをご紹介します

 

 

タカラスタンダードのトレーシアをつけさせていただきました

 

白を基調としたデザインで素敵な仕上がりになっています

 

 

 

あとがき

 

今週になってからより日差しが強く、日中の気温も高く過ごしにくくなってきました。

 

僕たちも水分と塩分を取りながらお打ち合わせさせていただいたり、職人さんには施工していただいています。

 

皆様も可能な限り暑い時間帯での外仕事を避けたりこまめな水分補給、塩分補給をして

 

体調管理には気を付けて下さいね

 

7/23 まゆみさんの給食!

みなさん、こんにちは!

東近江市のリフォーム&増改築専門店 桃栗柿屋ショールームアドバイザーの上野です☺️

 

とうとう夏休みに入ってしまいましたね。

子供の頃あんなに楽しみだった夏休み。

親になるとこんなに夏休みが嫌になるなんて、思ってもなかったです。

毎日います。

家にある食料が消え去ります。

食費がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁという嘆きが聞こえてきますね。

 

ということで、今回は【まゆみさんの給食】です!!!

2ヶ月に1回行われる全体ミーティングで、桃栗柿屋の全社員が集まった時にまゆみさんが給食を作ってくださいます☺️

 

なんとその数、50食。

すごい量です。お店レベルですね。

 

この日はみんなだいすきカレーでした!

 

写真を取り忘れましたが、きゅうりの一本漬けも1人1本ずつありました!

全部美味しいし、ボリュームもたっぷりでサイコーでした!!!

 

まゆみさん、ありがとうございました!ごちそうさまでした!!

 

************************** あとがき **************************

私が一番好きな食べ物。

プリン。

旦那が買ってきてくれました。

めっちゃでかいプリン。

好きだけども流石にでかすぎました。

 

適量て大事だなと感じました。

では。

 

 

7/22 お風呂改修工事とエコキュート工事が完成しました。

こんにちは。

 

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの今井です。

 

 

さて今回紹介するのは、お風呂とエコキュートの工事になります。

 

 

ビフォー

 

 

雪がとても積もる地域で、窓が大きすぎてお風呂が寒すぎるとのご依頼でした。

 

 

アフター

 

 

 

窓を横長の引き違いタイプにして、サイズも小さくしました。

 

最近はお風呂の窓を無くすこともあるくらい、寒さは窓からきます。

 

お風呂はタカラの『グランスパ』になります。弊社にも展示品がありますので、ぜひご来店してください。

 

 

 

 

 

~あとがき~

 

最近驚いたことがあります。

 

子供が学校に行くときに、傘を持って出ていきました。

 

雨がふっているのかと思いきや、天気は晴、

 

いや雨でも普通はカッパを着ていくのになぜ?と思い

 

確認したら、暑すぎるため、日傘をさしての登校が許されているとの事でした

 

それほどこの気温は異常なんですね。

 

みなさんも本当に気を付けてくださいね。