2025年8月の記事一覧
8/9 米原市でガスコンロ交換工事が完了しました
皆さんこんにちは!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。
久しぶりの雨が降りましたね!
我が家は、植物の水やり用に、雨水をタンクに溜めているのですが、
最近はカラカラだったので、仕方なくホースから水を撒いていました。
ホースは、使用後に巻き取るのがとっても面倒なので嫌なんです(-"-)
雨水タンクが復活したので、しばらくはジョウロで水やりが出来そうです!
さて、工事のご紹介をします。
〇 ビフォー
使用されて10年以上たったガスコンロ。
そろそろ赤い火が出てきたし、片方の調子も悪いとのことで、交換のご依頼をいただきました。
〇 アフター
パロマの『リプラ』です。
お手入れが楽な、ガラストップコンロの物に交換させていただきました。
米原市S様、毎度ありがとうございます。
☆ あとがき
先日、社内のイベントでBBQをしました。
食べ物は美味しく、とっても楽しかったです!
川の近くで、水もとっても気持ちよかったです。
★東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!
★長浜市・米原市にある桃栗柿屋のリフォームショールームでは、
キッチン13台・バス5台・トイレ17台・洗面台10台
関西最大級全45台展示しております!
ぜひ一度ご来店ください!
8/7 東近江市A様邸和室改修工事
こんにちは!
東近江のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの須川です。
今回は7月中旬から取り掛からせていただきました
和室改修工事をご紹介します
物置として使われていたのですが、フローリングに変えて生活できるようにとの相談から始まりました
もともと畳は上げて、カーペットを敷いておられたのですが
フローリングに張替えて
家具を入れていたスペースに中段をいれてより多くのものを収納できるように作り変えました
天井もクロス張りにしてすっきりしました
あとがき
最近は暑い日が続きますが夕方に雨が降る日も増えてきました
夕立に会うと夏だなと実感できます
花火大会も雨で中止になったりと夏本番を迎えているんだなと思います
まだまだ暑い日が続きますので日中は無理をせずに冷房をつけて
室内熱中症にも気を付けてもらえたらと思います
8/6 植え替え!
みなさん、こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店 桃栗柿屋ショールームアドバイザーの上野です☺️
今日は広島に原爆が落とされた日です。
私は九州の佐賀県出身なのですが、8月6日は夏休み中に登校して戦時中の話を聞き、全校生徒で詩の朗読をしていました。
小学校の渡り廊下には、当時の写真がぎっしり展示されており、戦争の悲惨さを知ることができました。
しかし、滋賀県に引っ越してきて関西の方たちは、子供の頃そういう経験がほぼないと聞き驚きました。
地域柄なのでしょうか?時代もあるのでしょうか?
最近では戦争についての情報源も小学校から排除されてきていますが、私個人的には、そういう経験も必要なのでは?と思います。
戦争のない世界がいいですね。
珍しく真面目なことを書きましたが、
先週のブログで書いたベンガレンシスの挿し木をとうとう植え替えてきました!!!
全部の挿し木から新芽が出てきてました。
根っこが生えているかドキドキしながら掘り起こしてみました。
おー。
生えてる。
ただ切った枝に根っこが生えるんですね。
おー。
大きい方は根っこもめっちゃ伸びてる。
生命力すごい。
感動しながら植え替えました。
無事植え替え終了です。
かわいい。
ただ、全部成功するとは思ってなかったのでこの量どうしよう。
とりあえず小さい子たちは事務所の窓際に置きました。
頑張ってお世話します!
***************************** あとがき *****************************
グリーン委員に新メンバーののむさんが入ってくれました。
それに伴って、いずみんさんが卒業です。
しかし、いずみんさんはこの半年で緑たちへの愛が溢れてしまっているようで、今後も隠れグリーン委員として活動するそうです。
今回の植え替えもしっかり参加してくれて、根っこが生えていることに一番喜んでいました。
よかったよかった。
では。
8/5 長浜市 風呂改修工事が完成しました。
こんにちは。
長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの今井です。
8月に入りまだまだ暑いですね。『暑い』を通り越して『熱い』ですよね!!!
車内も炎天下の中放置してると、とても危険です。
なるべく日陰に止めるようにした方が良いですね。
それでは現場紹介です。
ビフォー
アフター
お風呂はタカラスタンダードの『グランスパ』になります。
現在キッチンリフォームも進行中ですので、次回も乞うご期待
~あとがき~
どこかで頂いたランチ写真です。
場所は忘れました笑
おそらく土手煮らしきものをごはんに乗せているような感じだったと思われます。
また思い出したら行きたいです!!!!
8/3 米原市で井戸ポンプ交換工事完了!!
東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの杉本です。
さて今回ご紹介するのは浅井戸ポンプの交換です
BEFORE
AFTER
浅井戸ポンプの故障でお問い合わせいただきました
既存の品番が記載されているので配管工事が少なくなるように後継品番を選定しました
こっちが古い図面
こっちが新しい図面
本体サイズ、配管位置、配管口径 どれもほとんど変化ないことがわかります
素取り替え可能!なので工事金額を抑えることができます
事前の下調べが大事なんですよね~
工事自体も問題なく完了!
使用した機器は日立の「圧力強くん」
その名の通り高圧力で地中の水分を地表に汲み上げる名機器
あまりに直球すぎる名前 かっこいいです
当店は水廻り専門店と謳っていますが、こういった工事も対応させていただきます
お困りの際はご一報ください!
~あとがき~
先日、あまりの暑さに海に行ってきました
海なし県の滋賀県居住者なので久しぶりの海
琵琶湖では見れない水平線がきれいですねー
長浜からは高島市が水平線です・・・
海の家で何か買おうと思ってぶらぶらしていると
シュノーケルがなんと4000円!!ゴーグル3000円!!!!
物価高とは世間で聞きますがこれほどとは
おもてる3倍の値段
海辺はとんでもないことになっています
海水浴に行く際は3諭吉は握りしめていきましょう
そんなこんなで夕方になったので帰りました
おもっていた8倍くらい楽しかったのでまた行きたいです
8/3 愛荘町で浴室改修工事!
皆さんこんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの瀧澤です。
お盆休みまで後もう少し、楽しみですね☺️
さて今回は、タイルのお風呂をリフォームしたいとご相談いただきました!
【施工前】
【施工中】
【施工後】
タイルで冷たい印象だったお風呂から温かいお風呂に変わってお客様も大喜びでした!
洗面所もクロス仕上げにしてより明るい印象になりました✨️
東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!
~~あとがき~~
先日も阪神の応援に行ってきました!
今回は残念ながら負けてしまいました😭
でもトラッキーのリストバンドをもらえて嬉しかったです🐯
8/2 長浜市で内装改修工事が完了しました
皆さんこんにちは!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。
8月に入りましたね。
子どものころは、8月になると、いよいよ夏休みの終わりへのカウントダウンが始まる気がして、
焦る気持ちになっていたのを思い出しました。
今は、子どもたちへのお弁当やお昼ご飯の準備が、早く終わってほしいなと思うばかりです(;^ω^)
さて、前回に引き続き、
水廻り改修工事をさせていただいた、その他の内装改修工事のご紹介です。
前回の投稿はこちら↓↓
〇 アフター
まずは、洗面脱衣室。
洗面化粧台は、TOTO『オクターブ』です。
サイドキャビネットで、収納力アップ!
背面のアクセントクロスは、ヘリンボーン柄でとってもオシャレ(^^♪
もともとダイニングキッチンだったところは、個室へ。
玄関も階段を隠したことですっきりとした印象になりました。
〇 ビフォー
長浜市H様、
ありがとうございました。
☆ あとがき
国スポに向けて、あちこちでのぼりを見かけるようになりました。
生徒さんたちが描かれた絵がとっても素敵ですね(#^.^#)
うちの次男も岩手県を担当したらしく、
どこかに岩手県が無いかなー?と、いつもキョロキョロして探しています。
目撃情報を求めます!
★東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!
★長浜市・米原市にある桃栗柿屋のリフォームショールームでは、
キッチン13台・バス5台・トイレ17台・洗面台10台
関西最大級全45台展示しております!
ぜひ一度ご来店ください!
ご相談・資料請求・お見積りはすべて無料です!
まずはお気軽にご連絡ください。