2025年記事一覧
5/1 きのこ?!
みなさん、こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店 桃栗柿屋ショールームアドバイザーの上野です☺️
GWですね!
みなさんは何かご予定はありますか?
私は何もありません。
GW中いい天気みたいなので、バーベキューでもしたいです。
貴重な連休、楽しみましょう!!!
グリーン委員会で可愛がっていたサンスベリアになんと、きのこが生えてました。
なぜなんだ。。。
あんなに可愛がっていたのに。水やりもサスティーのお陰で完璧だと思っていたのに。。。
調べたところ、植物には害は無いそうですがきのこが苦手な私は気持ち悪い。
石丸さんは
「え、でもかわいいかも~」
と言っていましたが、その横でブチッと引っこ抜いてやりました☺️
きのこが生えるということは土があまり良くない状態のようです。
また、サンスベリアが急成長しすぎて鉢が窮屈そうなので、思い切って大きい鉢に植え替えることにしました!
無事に根付いてくれるか心配ですが、大きい鉢でのびのび育ってほしいです。
がんばれサンスベリア!!
************************************** あとがき ****************************************
先日行われた、第二回ミスド食べ放題選手権。
私自身の結果としましては、前回5個だったのがなんと今回は7個!!!
大健闘したと思っております。
その日はミスドの後すぐに小学校の参観があったため、あと1個いけそうでしたが苦しみながらの参観はさすがに嫌だと思い、7個で終了しました。
ただ、飲み物はなんと4杯。一番飲んだのではないでしょうか。
今回の王者はりおちゃんで、最後まで余裕の表情でした!
さすがですね。
ですが、私が一番驚いたのはまゆみさん。
次々とドーナツを食べていき、私が7個と知るとじゃあもう一ついこう!と最終的に8個食べていました。
7個の時点ですごく苦しそうだったのに笑
8個目はちびちび食べては飲み物飲んで、の繰り返し。
まゆみさんには絶対勝てると思っていましたが、負けました笑
とても楽しかったミスド会。
次は何の食べ放題になるでしょう?
楽しみです!!!
では。
4/28 長浜市で浴室リフォーム工事完了!!
東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの杉本です。
さて今回ご紹介するのは浴室のリフォームです
タイル張りの在来風呂からユニットバスに組み替えました
脱衣場の床がぶかぶかしているため、水漏れが疑われています
在来風呂ではタイルの目地が割れることにより、水漏れしていることが多々あります
BEFORE
AFTER
解体してみるとやはり水腐りでした
被害箇所は新しい木材に入れ替え床を復旧しました
今回設置したお風呂はLIXILのリデア、サイズは12×16タイプ(1200mm×1600mm)です
在来風呂ですと大体がこのサイズになりますが
11×16(1150mm×1600mm)などいろいろなサイズがあるので
お家にあった施工が可能です
気になる方はぜひご相談ください!
~あとがき~
昔懐かしの遊び、ドッチビーを子供たちとするために
つい先日、長浜の豊公園にいきました。
豊公園のグラウンドの周りには藤の花がそれはそれは綺麗に咲いていましたが
そんなことがどうでもよくなるくらいクマバチがブンブン飛び回っていました
子供たちは恐れおののき、ドッチビーそっちのけで逃げまわり
その後ずっと私の後ろに隠れていました
クマバチは温厚で刺さないと記憶にありましたが
藤の花って黒色だった?となるほど多くいるクマバチ
子供達には「こんなん怖がるとはまだまだやな、ハッハッハ」みたいなこというてましたが
めっちゃ怖かったです
父親の面目は保たれているとは思いますが
ほんま怖かったです
もうこの時期に豊公園いきません
見に行く予定がある方は心を強くもってから行くことをおすすめします。
4/26 長浜市でインターフォン交換工事が完了しました
皆さんこんにちは!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。
今日からGWに入られる方もおられるということで、
空港などは混みあっていると、ニュースで見ました。
うらやましい限りですね!
私も飛び石連休にはなりますが、何をしようかな、と今から楽しみです。
さて、今日はインターフォン交換工事のご紹介です。
最近物騒なことも多いので、
録画機能付きのインターフォンに、交換をご希望のお客様が多いです。
事例 ①
〇 アフター
こちらは、『アイホン』製のものになります。
スッキリとしたデザインですね。
〇 ビフォー
事例 ②
〇 アフター
こちらはPanasonic製です。
訪問者の顔を確認できるので安心ですね。
〇 ビフォー
既存が受話器のタイプでも交換可能です!
長浜市K様、M様、ありがとうございました。
☆ あとがき
今日のランチは、長浜店メンバーでオシャレなCAFEに行きました(^^♪
ふわふわフォカッチャがとっても美味しかったです。
★東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!
★長浜市・米原市にある桃栗柿屋のリフォームショールームでは、
キッチン13台・バス5台・トイレ17台・洗面台10台
関西最大級全45台展示しております!
ぜひ一度ご来店ください!
4/25 東近江市 和室改修工事完了!!
4/24 BUILD FEST.
みなさん、こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店 桃栗柿屋ショールームアドバイザーの上野です☺️
急に暖かくなりましたね!
ちょっと外に出ると、汗ばむくらいです。
先日の最高気温28度の日は、暑すぎて事務所でもクーラーがついていました。
ちょうどいい気候の時期が本当に短いですね。
ということで、滋賀県最大級の地元建築会社主催の音楽イベント、【BUILD FEST.】についてお知らせです!
このイベントに桃栗柿屋も出店することになりました!
開催日:2025.5.11(日)
時間:10:00~16:00
会場:荒神山公園 多目的広場
たくさんアーティストの方も出演されます。
豪華景品も!
みなさんが楽しめるイベントになっておりますので、ぜひご来場ください!
お待ちしております☺️
*********************************** あとがき***********************************
とうとう、第二回ミスド食べ放題選手権を開催します。
暫定王者のぼりさん・りおちゃんは次こそ単独一位になるべく、作戦をねっていました。
私も次こそはぼりさん・りおちゃんに勝つ!と宣言しましたが、二人の眼中にはなかったようです。
かなしい。。。
ですが、そんなことには負けず精一杯全力で挑みたいと思います!!
では。
4/22 長浜市 トイレ改修工事が完成しました。
こんにちは。
長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの今井です。
急に暖かくなったので、半袖のポロシャツを出してきました。
しかし朝晩はまだ冷えるので、まだまだ上着は必要ですね!!
それでは現場の紹介です。
今回はトイレの水の流れる量が少ないから一度見てもらえないか。とのご依頼でした。
お話を聞いていると、すでに20年以上使用されていたことが分かったので
修理ではなく交換をおススメしました。
修理の場合ですと、20年前のトイレの場合は部品が無い為です。
ついでに入口のドアの開口も広くして、使いやすいトイレをご提案させてもらいました。
ビフォー
アフター
男子トイレも取ってしまい、一つのトイレに仕上げました。
T様 有難うございました。
~あとがき~
地元の豊公園の桜を見に行きました。
満開でとても綺麗で、結婚式の前撮りしている人もいて
幸せな気持ちになりました。
ご相談・資料請求・お見積りはすべて無料です!
まずはお気軽にご連絡ください。
 
					 
				 0120-338-336
0120-338-336 
				 
                     
                 0120-338-336
0120-338-336













































