2025年記事一覧
8/27 ランチミーティング
みなさん、こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店 桃栗柿屋ショールームアドバイザーの上野です☺️
そろそろ夏休みの終わりが見えてきました。
長女はまだ宿題が終わってない模様。
どうするんでしょう。
それ終わるん?って聞いてもわからへーんと。
マイペースすぎてついていけません。
ということで、今回はランチミーティングについてご紹介いたします。
「Rashisa cafe」というお店に行ってきました!
外観からおしゃれ。
貴族のランチみたいな感じです。
お野菜たっぷりですごく健康的なランチでした!
キッシュがおいしかったです!!!
**************************** あとがき ****************************
その後、甘いものを食べたいということでいつものミスドに行ってきました。
ランチミーティング時に詰め放題の話題になり、火がついたまゆみさんとぼりさん。
ドーナツポップの詰め放題に挑戦していました!
一生懸命詰めていくまゆみさん。
まだいけそうやなと言いながら真剣です。
蓋を締めながら隙間に詰めるのはどうかと提案する私。
ドーナツを落としそうになりながらもやってみるまゆみさん。
必死なまゆみさんの横で黙々と詰めていくぼりさん。
さすが桃栗柿屋イチのドーナツ好き。
隙間に柔らかめのドーナツを押し込んでいきます。
あっという間に詰め終わっていました。
それを見たまゆみさん、焦ります。
もう一個入れとこ!と既にぎゅうぎゅうのカップを開けて押し込みます。
結果。
まゆみさん(上)→17個
ぼりさん(下)→17個
同点です。
あ~、最後に一個入れといてよかった~とまゆみさん。
でもよく見るとまゆみさんのカップ、ちょっとあいてます笑
そんなこんなで、めちゃくちゃたのしいランチミーティングでした☺️
では。
8/26 米原市 内窓工事が完成しました。
こんにちは。
長浜市、米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの今井です。
さて今回紹介する現場は内窓工事です。
ビフォー
アフター
西日が酷く、この夏は暑すぎるのでなんとかなりませんか?とご依頼でした。
そこで、ご提案したのが内窓です。
メリットはたくさんあります、
①断熱効果 ②結露対策 ③防音・遮音効果 ④防犯性の向上 ⑤紫外線カット ⑥エアコン効率向上
こんなにたくさんのメリットがあります、さらに今なら補助金がでるのでおススメです!!!
一度相談下さい。
~あとがき~
先日、会社の仲間とキャンプに行ってきました!!
川あり、サウナあり、完全プライベート空間でとっても癒されて楽しかったです!
しかし日陰がないと完全に倒れるレベルで暑かったです。
8/25 9月6日・7日に秋のリフォーム相談会開催です!
「彦根/長浜」市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの南川です。
お盆を過ぎたのにまだまだ暑い日が続きますね。
9月いっぱいはまだまだ暑そうで秋が待ち遠しいです。
さて、秋といえばリフォームの秋です!
リフォーム工事をするにはとてもいい時期なのです!
寒くなるまでに温かいお風呂に交換しよう、冬になると壊れやすい給湯器を壊れる前に交換しよう、
外壁塗装も秋が適した時期といわれています。
色んなお家のお悩みを解決していただけるリフォーム相談会を9月6日・7日で彦根店ショールーム(パリヤさん2階)で開催します。
どんな小さなお悩み事でもご相談下さい。
皆様のご来場お待ちしております!
ーあとがきー
先日の休みに会社のキャンプ好きメンバーで信楽の貸し切りキャンプ場へ行きました!
サウナに水風呂、目の前には川もあり人目を気にせず楽しめました。
ぜひまた行きたいキャンプ場でした。
8/24 長浜市でトイレ交換工事完了!!
東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの杉本です。
さて今回ご紹介するのはトイレの改修工事です
内装も一新させていただきました
床は既設のフローリングから耐水性の高いクッションフロアへ
全体が変わることですごく明るくなりましたね
お客様にもお喜びいただけて何よりです
BEFORE
AFTER
今回交換させていただいたトイレは
TOTOの「ZJ1」になります
手洗い器付きですがバックガードが高くなっていて水撥ねしにくいのが特徴です
水撥ねを防ぐことでカビの防止にもなりますしいいことづくめ
ショールームに展示がございますでぜひ見に来てください
~あとがき~
先日敦賀の花火大会に行ってきました
駐車場がすぐにいっぱいになるので朝からいきましたが
すでにどこも満車、運よく一台だけ空いていたとこに停めれました
時期的にクラゲがいるかと思いきや、まったくおらず海水浴を楽しみました
途中で知り合いも来ていることがわかったりと、楽しく過ごせました
花火も近くから見れたのでとてもきれいでした
来年も行きたいものですね
8/24 東近江市でトイレ改修工事!
皆さんこんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの瀧澤です。
皆さん水分補給はしっかり!熱中症には気をつけてくださいね💦
さて今回は、浴室改修と一緒に古くなったトイレをキレイにしたいとご相談いただきました!
【施工前】
【施工後】
背面のアクセントクロスもオシャレで、手洗い器も別でつけたことで見た目もスッキリすることができました!
東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!
~~あとがき~~
先日、ブラックダイナマイトシリーズを観に行ってきました🐯
いつもの縦ジマのユニフォームとは雰囲気が違ってかっこ良かったです⚾️
8/23 米原市で浴室ドア交換工事が完了しました
皆さんこんにちは!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。
厳しい残暑が続きますね。
だいたい例年、お盆を過ぎると少し涼しくなったな、と感じるんですが、
今年は全く‼
8月も残すところあと一週間ほど。
いつまで猛暑が続くんでしょうか…。
さて、工事のご紹介をします。
今回は、ユニットバスの折り戸が壊れたので交換したい、とのご依頼でした。
実は、この折り戸の故障、とっても多いんです。
戸は、枠と一体になっているので、枠ごとの取替になります。
(詳しくは、カバー工法になります)
交換は半日ほどで可能で、費用は10万円くらいです。
もし、近い将来、ユニットバスリフォームをご検討される予定があるなら、
今回、その費用をかけてドア交換をされる必要があるかどうか、
しっかりお施主様にリスニングしてからご提案いたします。
〇 ビフォー
〇アフター
スムーズに開け閉めできるようになりました!
米原市Tさま、毎度ありがとうございます。
☆ あとがき
東京の築地で食べたお寿司!
中トロがとろけました。
★東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!
★長浜市・米原市にある桃栗柿屋のリフォームショールームでは、
キッチン13台・バス5台・トイレ17台・洗面台10台
関西最大級全45台展示しております!
ぜひ一度ご来店ください!
8/22 東近江市 内窓工事!
おはこんばんにちは!!
東近江のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの森野です。
今回は内窓工事になります!!
before
after
今回使った商品は『YKK プラマードU』です!!
窓枠は樹脂でできているので、結露しにくい仕様になっています!
ガラスも遮熱タイプのペアガラスになっているので外気の影響をシャットダウン!
夏のエアコンや冬の暖房を使う時期には効果をより実感していただけると思います!!!
今なら補助金も活用できるので悩まれている方はぜひご相談ください!!
ありがとうございました!!
~~あとがき~~
今年の夏は休日、家にこもりがちなので、
最近は趣味探しをしています!
ただこれや!ってのがなかなかないので焦らずじっくり探したいと思います!
8/21 東近江市A様邸 レンジフード交換工事8/21 東近江市A様邸 レンジフード交換工事
8/20 パネル設置!
みなさん、こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店 桃栗柿屋ショールームアドバイザーの上野です☺️
お盆休み、皆さんお出かけしましたか?
私は実家へ帰省してきました。
車で帰ったのですが、いつもならSAでちょこちょこ休憩しながら行っても10時間くらい。
ですが今回は23時間かかりました。
しんどかった。
広島あたりから大雨が降り出し、山口でなんと高速が通行止め。
下道に降ろされたのですが、関門トンネルにたどり着くまで大渋滞でした。
雨ってこわい。
ということで、東近江店の事務所にパネルが設置されました。
今回も藤田大工ありがとうございます!
まず壁紙が剥がされ
パネルに接着剤?を塗りつけ、壁に設置。
あっという間に完成しました!
さすがです。
我が家にもほしい。
**************************** あとがき ****************************
実家へ帰省した際、せっかくだからと旦那と2人博多で飲み明かす予定でしたが、飲み明かすのは無理でした。
年ですかね。
ただ、九州のご飯はサイコーにおいしかったです!!!!!
では。
ご相談・資料請求・お見積りはすべて無料です!
まずはお気軽にご連絡ください。