2025年記事一覧
6/26 東近江市A様邸 玄関交換工事6/26 東近江市A様邸 玄関交換工事
こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの須川です。
今回は玄関の交換工事をご紹介します
今回は、玄関からの冷気がすごくて家の中が寒い、格子部分に汚れがたまって掃除がたいへんとの
ことから工事をお考えになられました。
玄関の枠部分は残してその上から新しい枠をかぶせる工法で、施工は一日で終了します。
工事の時間は六時間前後お時間いただいております
新しい玄関は外壁の色にあわせてウッド系の落ち着いたデザインをお選びになられました。
断熱性能の高い玄関なので、交換前後の違い等また教えて頂けると嬉しいです
タッチキー(ファミロック)もオプションで選択しておられて
ディンプルキーと別で、車のキーのようなカギがセットでついています
従来よりも使いやすい玄関になっていると思います!
あとがき
家の近くのご飯屋さんでペペロンチーノを食べました
この前はナポリタンを食べたんですがこっちもおいしかったです
6/26 まゆみさんとぼりさんの攻防!
みなさん、こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店 桃栗柿屋ショールームアドバイザーの上野です☺️
最近急な豪雨多いですね。
実家がここ数年、家の前が浸かっていることが何度かあり心配です。
異常気象による災害も頻繁に起こっているので、前もって準備することも大事ですね。
ということで、今回はまゆみさんとぼりさんの攻防についてご紹介します。
なにやらキッチンから音がしだすと、そぉーと近づくぼりさん。
今回はそれに便乗して私も挑戦しました。
成功です!!!
ですが、さすがまゆみさんすぐ気づく!!カメラに敏感!!!
今回はぼりさんの実家で取れたじゃがいもをまゆみさんが調理してくれました。
その後、コトコト煮込まれたじゃがいもの様子を見に行くまゆみさん。
それに続いて、そぉーと近づくぼりさん。
すごい戦いが繰り広げられてました。
逃げるまゆみさんを、ぼりさんが逃さない。
ぼりさんの「まゆみさん早く混ぜて!焦げちゃう!」の声で、しぶしぶ混ぜるまゆみさん。
チャンスとばかりに撮るぼりさん。
勝敗はぼりさんのブログをぜひご覧ください☺️
→こちら
大爆笑していただけると思います。
楽しい職場ですね☺️
出来上がったおいもを撮るのを忘れましたが、とっても美味しすぎて何度もおかわりしました。
食べすぎてお腹苦しくなるくらい。
まゆみさん、ぼりさんありがとうございました!!!
*********************** あとがき ***********************
先日の父の日に旦那が海鮮を食べたい!ということで、コストコで海鮮を大量に買い、海鮮パーティをしました!
全部美味しすぎた。
特にホタテ。
このホタテ何個でも食べられます。
ぜひみなさんもコストコ行かれた時は買ってみてください。
では。
6/24 長浜市 トイレ改修工事が完成しました
こんにちは。
長浜市、米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの今井です。
梅雨ですね~
このジメジメする感じは多汗症の私にとって、とてつもなく嫌です。
早くカラっとした気候になってほしいです!!!
今回の工事の紹介は和式トイレ→洋式トイレです。
変貌ぶりをとくとご覧あれ
〇ビフォー
〇アフター
和式トイレは衛生面や、姿勢がつらい、悪臭がする、水はねが発生する、多量の水を使うなどのデメリットがあります。
洋式トイレは、快適性がある、節水効果、匂いが少ない、体に負担がかからないなどのメリットがあります。
まだまだ和式トイレでしんどい思いをされている方もいると思いますが、一度ご相談下さい。
~あとがき~
今日は6月24日は何の日かご存じでしょうか?
そうです!!『UFO記念日』です。
1947年6月24日アメリカで初めてUFOが目撃された記念日だそうです。
それ以降、全国でUFOの目撃情報がありますが、日本での目撃は少ないみたいです。
またそれに伴い、UFOキャッチャーの日と株式会社セガも制定しているそうですよ。
6/23 長浜市で洗面台リフォーム工事完了!!
東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの杉本です。
さて今回ご紹介するのは洗面台の交換です
BEFORE
AFTER
今回はタカラのウィットに変更させていただきました。
面材を従来の化粧紙ではなく高圧メラミン化粧板に変更されました
これにより手をふくようにタオルをかけていても湿気で面材がはがれることもなく
長くきれいにお使いいただけます
色味もシックでいいですね
気になる方は是非ご検討ください
~あとがき~
梅雨が続きますね
噂では7月上旬に梅雨明けらしいです
じめじめしていて嫌ですね
この時期は食べ物も腐りやすくなっているので
気を付けないといけませんね
この間、白ご飯を冷凍しようと粗熱をとったまま
外に放置していて捨てることになりました
コメ不足がささやかれる中、大変申し訳ないです。
次から気を付けます
6/23 彦根市Y様邸 和室リフォーム始まりました!
6/22 東近江市でトイレの改修工事!
皆さんこんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの瀧澤です。
最近はとても暑くなりましたね。
皆さん体調管理はお気をつけください。
今回は流れなくなってしまったトイレの交換と一緒に
床もめくれてしまっているので綺麗にしたいとご相談いただきました!
【BEFORE】
【AFTER】
小柄な奥様でも使いやすい、コンパクトサイズのトイレにして
床も掃除がしやすいようにクッションフロアにしフローリングと雰囲気を合わせました♪
喜んでいただけて良かったです!
東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!
~~あとがき~〜
先日甲子園に行ったら、空がとても綺麗でした!
6/21 米原市で内装改修工事が完了しました
皆さんこんにちは!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。
梅雨はどこへ??
という暑さですね!
梅雨の合間の晴れ間、ではなく、梅雨明けの太平洋高気圧の暑さ‼
熱中症には気を付けたいですね。
さて、先日工事させていただいた、内装改修工事をご紹介します。
壁紙の劣化が気になるということで、貼り替えをさせていただきました。
〇 アフター
和室なので和風の柄からお選びいただき、とっても華やかな印象になりました。
床の間は、ゴールドのラメの入ったクロスですが、
派手過ぎず、とっても上品な印象に。
〇 ビフォー
米原市 S様、毎度ありがとうございます。
☆ あとがき
毎年恒例ですが、父の作った苺を大量に冷凍しておいたので、
ようやくいちごジャムを作りました。
つやつやでとっても美味しく仕上がりました(^^♪
★東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!
★長浜市・米原市にある桃栗柿屋のリフォームショールームでは、
キッチン13台・バス5台・トイレ17台・洗面台10台
関西最大級全45台展示しております!
ぜひ一度ご来店ください!
6/20 東近江市 トイレ交換工事
おはこんばんにちは!!
桃栗柿屋東近江本店のリフォームアドバイザーの森野です!
今日のリフォームは、トイレの交換工事です。
タンクのないタイプのスッキリとしたトイレにしたいという事でGG3をご提案させて頂きました!
before
after
後ろの棚も外して広くなり、壁紙も1面アクセントで柄を入れました。
スッキリおしゃれに仕上がりました♪
ありがとうございました!
~~あとがき~~
最近、気温が急に上がって熱い毎日が続いています。
うちのエアコンは年季が入っているのですが、この前掃除をしてあげたら
効きがすごくよくなりました!
やっぱり掃除は大事ですね!
6/19 トイレ改修工事
こんにちは!
東近江のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの須川です。
今回はこの前着工したトイレの改修工事をご紹介します。
今回はタイルのトイレからクロス張りのトイレに交換したいとのことでリフォームさせていただきました。
壁をクロスにするのと一緒に床の高さを上げて段差をなくしたのと、新しく換気扇を新設して窓を開けなくても
換気できるようにさせて頂きました。
手すりの位置も変更して使いやすくなったとお声をいただけてこちらもうれしいです
あとがき
この前のお休みに、八日市の商店街の中のご飯屋さんに行ってきました
最近暑い日が続いていて外に出るのが億劫になりますが
おいしいご飯を食べに行こうと思うと何とか外に出れます(笑)
商店街の中には行列ができているお店もほかにあったのでまた行こうと思います
6/19 彦根店OB感謝祭ありがとうございました!
みなさん、こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店 桃栗柿屋ショールームアドバイザーの上野です☺️
暑くなりましたね。
我が家は、うさぎのこんちゃんのために冷房がつきっぱなしになっています。
まだ6月です。
絶対おかしい。
ということで、6/14(土)・15(日)に開催された彦根店のOB感謝祭の様子をご紹介します!
彦根店では、風船の可愛いアーチでお出迎え☺️
たくさんのOBさんに来ていただき、屋台ではたません・フランクフルト・ポップコーン、縁日では射的・パターゴルフ・チロルチョコの積み上げチャレンジなどたくさん楽しんでいただきました!
来場特典として、お花をお渡ししましたがそちらも沢山の方に喜んでいただけました☺️
ありがとうございました!!!!
*********************** あとがき ***********************
昨日、桃栗柿屋メンバーで舞鶴まで牡蠣を食べに行きました!!
見てください、この手のひらサイズのめちゃくちゃ大きい牡蠣!
うますぎる!!!!
レモンを真剣に絞るお二人。
幸せな時間すぎました。
また食べたい。
では。
ご相談・資料請求・お見積りはすべて無料です!
まずはお気軽にご連絡ください。