6/19 彦根店OB感謝祭ありがとうございました!

みなさん、こんにちは!

東近江市のリフォーム&増改築専門店 桃栗柿屋ショールームアドバイザーの上野です☺️

 

暑くなりましたね。

我が家は、うさぎのこんちゃんのために冷房がつきっぱなしになっています。

まだ6月です。

絶対おかしい。

 

ということで、6/14(土)・15(日)に開催された彦根店のOB感謝祭の様子をご紹介します!

彦根店では、風船の可愛いアーチでお出迎え☺️

 

 

たくさんのOBさんに来ていただき、屋台ではたません・フランクフルト・ポップコーン、縁日では射的・パターゴルフ・チロルチョコの積み上げチャレンジなどたくさん楽しんでいただきました!

 

来場特典として、お花をお渡ししましたがそちらも沢山の方に喜んでいただけました☺️

 

ありがとうございました!!!!

 

*********************** あとがき ***********************

昨日、桃栗柿屋メンバーで舞鶴まで牡蠣を食べに行きました!!

見てください、この手のひらサイズのめちゃくちゃ大きい牡蠣!

うますぎる!!!!

 

レモンを真剣に絞るお二人。

 

幸せな時間すぎました。

また食べたい。

 

では。

6/16 長浜市でトイレリフォーム工事完了!!

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの杉本です。

 

さて今回ご紹介するのはトイレの交換です

 

BEFORE

 

 

AFTER

 

 

水漏れされていたので早急に交換させていただきました

 

トイレの水漏れの多くはタンクから便器鉢内にチョロチョロ漏れるものが多く

 

パッと見た時にはわからないことが多いです

 

なかなか注視してみませんよね

 

トイレ掃除のときに見つけるのが一番多いのだとか

 

よく「トイレ掃除をするとお金持ちになれる」といいますが

 

節水的な観点からもそうかもしれません

 

水漏れにお気づきの方はぜひご連絡ください!

 

~あとがき~

 

先日、彦根の「つけ麺は一見に如かず」さんに行ってきました

 

ぱっとメニューを見ると、つけ麺の種類は少なめ

 

多分4つくらいだったと思います

 

辛い物が好きなので唯一の辛そうなやつにしました

 

注文時、麺の量を聞かれましたが初めてなので想像がつきません

 

普通で、と注文しましたが一緒に行った相棒の意見で大盛に変更となりました

 

なんか店構え的に麺量普通(標準)でも量が多い系では・・・?と一抹の不安が残る中待ちます

 

来ました

 

 

 

 

ほらやっぱ多いじゃん

 

まず皿でかいな、ときて麺多いな

 

そんでもってパンはなに?

 

このパンはいつどうやって食べるんや?

 

味はとても美味しかったです

 

麺も太めでコシがあり食べ応え抜群

 

メンマは業務用かというぐらい太いです

 

いやまぁ業務用か

 

そしてパン。

 

フランスパン?なぜここに?

 

背中を押されるがままに大盛に変更した流されやすい僕に

 

たとえ、つけ麺の上という完全な異文化の上でも個の存在感を放つフランスパンのようになれと

 

店長からの熱いメッセージだったのかもしれません

 

そうそれは荒野に咲く一凛の花のように

 

それはピノのハートの形のやつみたいに

 

それはお会計が988円で小銭を総動員してお釣り無しで払いきった時のように・・・

 

 

6/16 彦根市T様邸ユニットバス組み立て完了です!

「彦根/長浜」市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの南川です。

 

この週末、雨降り続きました。梅雨って感じですね。

そんな中、彦根店では以前リフォーム工事でお世話になった方をご招待して感謝祭を開催いたしました。

お足元の悪い中、多くのお客様にご来場いただきありがとうございました。

今後も皆様に喜んで頂けるイベント企画していきますので楽しみにしてください。

 

現場では先日からリフォームさせていただいてます彦根市T様邸のユニットバス組み立てが完了しました!

今回は『タカラスタンダードのグランスパ』を施工させていただきました!

清掃性・耐久性ともに抜群のユニットバスです!

 

 

 

-あとがき-

先日発売されたDVD。

若い時好きだったバンドのライブ、全73曲4時間というやばい内容です。

部屋で一人興奮して観ていました。

 

 

6/15 彦根店でOB感謝祭を開催しています!

皆さんこんにちは!

東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの瀧澤です。

 

6月14日(土)、15日(日)

桃栗柿屋 彦根店で日頃の感謝をこめてOB感謝祭を開催しております!

 

 

昨日は足元の悪い中、たくさんのお客様にご来場いただきました!

店内はお客様で大賑わいでした。

 

宝探しラリーや、縁日、屋台など皆さんが楽しんでもらえること間違いなし!!!

 

本日も17:00まで開催してます!
ご相談がなくても是非、ご家族皆さんで遊びにきてくださいね☺️

スタッフ一同お待ちしております。

 

近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

 

~~あとがき~〜

皆さん桃栗柿屋リフォームのインスタグラムご存知ですか??

施工事例や社内の様子、商品説明など色々投稿しております!

私もよく登場しております(笑)

 

その中でも、よくリールを投稿しているのですが、

その撮影風景を撮影してみました!

リール撮影は敏腕カメラマンの営業さんと事務さんの可愛い編集が必要不可欠!

今回も敏腕カメラマンさんが出演者を最大限に活かして撮影してくれました(笑)

この撮影したリールは本日投稿されるので、

皆さんフォローとチェックお願いします♪

 

6/14 長浜市でトイレ改修工事が完了しました

皆さんこんにちは!

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。

 

 

我が家は一昨日の水曜日にカレーを作って、2日連続で夕食はカレーだったんですが、

 

長男は、先週土曜日のお出かけ中にフードコートでカレーを食べてから、

日曜日に祖父母と一緒に食べ、月曜日はカレーパン、火曜日は給食で、

 

何と最高記録の6日連続カレー!

 

毎日カレーでも飽きないくらいカレー好きで、大満足のようでした(;^ω^)

 

 

 

 

 

さて、トイレ改修工事のご紹介です。

 

 

〇 アフター

おトイレは、Panasonicの『アラウーノK1』です。

オート開閉付きで、流すたびに洗剤で洗ってくれる賢いトイレです!

 

もともとあった埋め込み収納も交換させていただきました。

 

 

そして、このアクセントの壁がとっても素敵‼

モリスさんの壁紙に、ゴールド縁の鏡がぴったり(#^.^#)

 

以前は輸入壁紙だったウィリアムモリスも、追加料金なしでお選びいただけます!

 

 

〇 ビフォー

 

 

 

長浜市T様、ありがとうございました。

 

 

 

☆ あとがき

 

先日、サッカー日本代表のインドネシア戦がありましたが、その事前の公開練習を見に行ってきました。

すごく近くで声援を送れて、とっても楽しかったです(^^♪

 

 

 

★東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

★長浜市・米原市にある桃栗柿屋のリフォームショールームでは、

キッチン13台・バス5台・トイレ17台・洗面台10台 

関西最大級全45台展示しております!

ぜひ一度ご来店ください!

6/13 東近江市 浴室改修リフォーム

おはこんばんにちは!!

 

桃栗柿屋東近江本店のリフォームアドバイザーの森野です!

 

今回は浴室の改修工事になります!

 

 

 

before

 

 

after

 

 

 

今回は2階のお風呂を新しくさせていただきました!

 

商品は『TOTO・サザナ』になります!!!

 

1階のお風呂で追い炊きを使っているので2階のお風呂は定量水栓を付けて設定した量のお湯が溜まると自動で止まるようにしました!

 

換気扇も暖房換気扇にしたので今年の冬は暖かいお風呂でくつろいでいただけます!!

 

ありがとうございました!!

 

 

~~あとがき~~

最近『グリーンブック』という映画を観ました。やっぱり映画って、いい時間の過ごし方ですね。
読んでくださった方にも、ちょっとでも心がやわらぐ時間があれば嬉しいです。ではまた!

6/12 安全協力会!

みなさん、こんにちは!

東近江市のリフォーム&増改築専門店 桃栗柿屋ショールームアドバイザーの上野です☺️

 

とうとう梅雨入りしてしまいましたね。

髪がうねる季節です。

さっそく美容院に行って、うねらないようにしてもらいました。

これで梅雨を乗り切ろうと思います!

 

ということで、先日安全協力会が開催されました。

私は初めて参加させていただいたのですが、色々な業者の方とお話することが出来、とても勉強になりました。

事務では中々、業者さんとお会いしてお話する機会がないので、この機会に沢山お話ができよかったです☺️

ありがとうございました!

 

********************* あとがき *********************

先日、娘の音楽会がありました。

私がどうしても出席できなかったので、旦那に行ってもらい動画をお願いしました。

 

今までは恥ずかしがりながらもじもじやってることが多かったのですが、今回はたくさん練習して自信があると言っていただけあり、どうどうと鍵盤ハーモニカを弾いている姿がありました。

成長したなーと嬉しく思いました☺️

 

では。

6/12 駐車場打設工事

 

こんにちは!

 

東近江のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの須川です。

 

今回は駐車場打設工事のつづきをご紹介します。

 

実は工事は先週に考えていたのですが、雨天のため今週の着手になりました。

 

もともとは砂利の駐車場でしたがタイヤ交換などご自身でされていてコンクリートにしたいとのお声から

 

工事に取り掛かりました。

 

お打ち合わせの中で、コンクリートの傾斜をどうするか、一枚のコンクリートでは割れてしまうので

 

どういう割で駐車場形にしようかを打合せさせていただきました

 

 

コンクリートの中には写真のような網をいれないと強度が強くなりません

 

正方形の駐車場ではないので、斜めの区切りもあるデザインになりました。

 

 

完了しますとこうやって郵便屋さんも入れないように封鎖します。

 

一週間ほどで乾燥しますのでその間もお待ちいただきます。

 

乾燥が進むと雨が降った方が硬化が早まるみたいです

 

 

あとがき

 

 

3月くらいから家にいるパキラです

 

5月6月が成長期らしくて最近どんどん大きくなっています。

 

調べると2mを超えることもあるみたいなので楽しみな反面ちょっと怖いです(笑)

6/10 長浜市 お風呂交換が完成しました。

こんにちは。

 

長浜市、米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの今井です。

 

 

今回紹介するのは、お風呂です。

 

昔ながらのタイル風呂からのリフォームです!!

 

ビフォー

 

 

アフター

 

 

 

お風呂は1317サイズのTOTO『サザナ』です。

 

タイルは固くて、冷たいのに対して、TOTOは柔らかくて、暖かいです。

 

興味のある方は、ぜひお問い合わせください。

 

 

 

~あとがき~

 

今年入社した仲間たちです。

 

研修中なので、みんな真剣ですね。

 

ガンバレ!!

 

 

 

 

 

6/9 彦根市T様邸浴室リフォーム順調です!

「彦根/長浜」市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの南川です。

 

いよいよ梅雨入りなのか蒸し暑い日が続くようになりました。

ここから雨が続くとなると辛いです。

 

現場では彦根市T様邸の浴室リフォームが順調に進んでいます。

解体後、配管も新しく入れなおします。

 

 

 

-あとがき-

チケット当ててくれました。

あとひと月、楽しみです!!