10月23日 彦根市のO様邸にて水廻り等リフォーム工事完成、N様邸にてLDK内装工事着工中です!
投稿日:2011.10.23
こんばんは!丸岡です! 明るい話題ではないですが・・・・ リビアのカダフィー大佐の最期の画像、衝撃でした・・。 他の人にむごいことをしたならば、ああいう最後も仕方ないのでしょうね・・。 とにもかくにも、戦争・暴力は本当に避けたいものですね・・。 さて2カ月程かかって工事しておりました彦根市のO様邸が完成しました! 以前はキッチンスペースが暗かったのですが、窓をやり替えまして、とても明るくなりました! 薄いイエロー色のキッチンも軽やかでよいです!
施工前のキッチンです
施工後のキッチンです
トイレを解体しましたら、腰から下にブロック積んであり、事情があり解体できなかったので
大工の田口さんの助言もあり、「手すり腰壁」に造作しました。
うまく有効利用できてよかったです!!
便器は節水型の TOTO GG です
お風呂は息子さん達がブラウン色を選ばれました。
この間工事させていただいたH様邸でも娘さん達がブラウン色を選ばれましたけれど
どうやら、ブラウンは若い世代のトレンドのようですね~~!
浴室暖房乾燥機もついてます!
まだ、おじい様だけが生活されていますが、しばらくすると次世代のご家族と同居されます。
快適に過ごしていただけるように祈っております。
おじい様、長い間、ご不便をおかけしまして申し訳ありませんでした!
さて、彦根市のN様邸ではLDKの内装工事が始まっております。
築17年でクロスや塗り壁が汚れてきたためのリフォームです。
おおよそ10日間程の工事です。
きっちり仕上げていきますよ!
既存のクロスをはがしています
和室の壁を左官工事するため
エアコンを一時撤去します
ついでに硝子の割れた建具も新調しております
だんだん年末に近づいてきておりますが
この時期にきれ~~いにされると、落ち着いてよい来年を迎えられるかも、ですよ!
おこころあたりの方、いらっしゃいましたら、是非ご検討くださいね!
さてさて
僕の実家は旧湖北町(現:長浜市)で、ご存じの方も大勢いらっしゃるでしょうけれど、
「道の駅 水鳥ステーション」の近くなんです。
自慢できるものはべつにない、と思っているのですが、、、夕日は綺麗なんです。
たしか、なんとか夕日百選にも選ばれていると聞いたような記憶がありますが・・。
平日でも趣味のカメラマンさん達が何人も写真を撮りに来ています。
機会がありましたら、また見てみてください。しみじみしますよ~、しじみもいますよ~。
それではまた!!
竹生島に沈んでゆく夕日・・
。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

- 桃栗柿屋 -
公式Instagram
【リフォーム】 https://www.instagram.com/momokurikakiya/
【ももくりの家】 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
【jigsaw】 https://www.instagram.com/jigsaw_shiga/
【KAKIYA不動産】 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
【採用】 https://www.instagram.com/momokurikakiya_recruit/
/「いいね!」お願いします!\
公式YouTube
【リフォームのももくりチャンネル】 https://www.youtube.com/@user-rd2tf5vt2i
【ももくりの家Ch~あなたにちょうど良い家づくり~】 https://www.youtube.com/@Ch-eo4te
【jigsaw滋賀】 https://www.youtube.com/@jigsaw-shiga
【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250
フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第三火曜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
