12月20日 東近江市曽根町にてウォシュレット交換工事のご契約を頂きました!
投稿日:2011.12.20
こんばんわ。西田です。 今年も残すところあと10日になりましたね。 この時期になると年賀状を出したり、忘年会の日程や、お家の大掃除などなど、 するべきことがたくさん!頭がいっぱいです。 そこを何とか楽しみながら今年も大晦日を迎えたいですね。 さて、今月初めに着工させて頂いておりました、蒲生郡日野町S様邸の 水廻りリフォーム工事が先日完工しました! まず、施工前のキッチンから ↓
S様邸のキッチン部にはダイニングとの間に天上部から垂れ壁があり、
エアコンのパイプがまたいでいたり、お部屋が狭く、暗く感じるということ
だったので、今回は垂れ壁をカットし、お掃除しやすいようにタイルの壁を一面キッチンパネル
にすることになりました。
施工中 ↓
木工事の嶋村さん、設備工事の西澤さんがテキパキ仕事をしてくれてます。
施工後 ↓
キッチンも新しくなり、部屋全体が明るくなったと喜んで頂きました。建具も
既存の枠色と合ってますし、新しいレールが入りとても軽くなりました。
洗面室もガラリと変わりました。
施工前 ↓
収納部が少ない洗面台でお困りだったS様に、新しい洗面台は3面鏡の
裏にも収納でき、更に上部に両開きのキャビネットをオプションでつけることで
収納問題は解決しました。ヒビの入ったタイルの腰壁もほんのりピンクの
パネル壁に。こちらも建具を新調されました。
施工後 ↓
これからはたくさん収納でき、更にスッキリと隠せるので便利です。
この他にも3件完工させて頂きましたので、またご紹介したいと思います。
では。
西田
★編集後記★
そういえば、年末年始の前にクリスマスですね。。。サンタさんになって
ダイスキな姪っ子に会いに行こうかな!
寒くなると空気が乾燥して空や風景は綺麗なのですが、
その分ウイルスが活発になるので体調を崩しがちなので気を付けたいですね。
最近はお肌と内臓と体の抵抗力UPの為に蜂蜜を毎日スプーン1杯食べるように
しています。料理にも使えます。
次の日から内臓は活発だし、お化粧のりも良いし、抵抗力も
上がってきたと思います。効果はばっちりです。
これからも老いと戦いながら頑張ります。
西田
。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

- 桃栗柿屋 -
公式Instagram
【リフォーム】 https://www.instagram.com/momokurikakiya/
【ももくりの家】 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
【jigsaw】 https://www.instagram.com/jigsaw_shiga/
【KAKIYA不動産】 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
【採用】 https://www.instagram.com/momokurikakiya_recruit/
/「いいね!」お願いします!\
公式YouTube
【リフォームのももくりチャンネル】 https://www.youtube.com/@user-rd2tf5vt2i
【ももくりの家Ch~あなたにちょうど良い家づくり~】 https://www.youtube.com/@Ch-eo4te
【jigsaw滋賀】 https://www.youtube.com/@jigsaw-shiga
【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250
フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第三火曜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
