12月22日 近江八幡市掘上町で屋根修繕工事着工、湖南市菩提寺で工事が順調に進行しています!
投稿日:2011.12.22
皆様こんばんは麺類大好きアドバイザー立岡です。ラーメンは醤油派なわたしですが 最近は某ファーストフード店の坦々うどんの出汁にはまっています
温かい食べ物を食べると元気になる単純な私です。
ちなみに余談ですがみなさん『ぬ く と い』って言葉つかわれますか?
学生時代アルバイト先で『店の中 暖房きいてぬくといですね』と言うと
なぜか笑われました・・・京都では『ぬくい』というそうですので『ぬくとい』は
滋賀弁なんですね・・・おおいに『ぬくとい』と言える滋賀が大好きですが・・・
前置きが長くなりましたが、年内完成引き渡しにむけ今週1件着工させて
いただきました、近江八幡市掘上町のS様 着々と工事進行しております。
パラペット部の劣化で雨漏れを修理させていただきます。
仮設足場を組ませていただき・・・
棟部を補修してもらい・・・
屋根の苔を除去します。
笠板金を止め直しました。ここから塗装でしあげます。
12月26日に足場を撤去し波板を張りかえさせていただき
年内にお引き渡しさせていただきます!
ラストスパート頑張りますよ!!
湖南市菩提寺M様邸も工事順調に進行しています。
内部の枠塗装が完了しました。
バルコニーを撤去させていただき雨漏れの原因に
なった部分のコーキング補修をさせていただきます。
昨日トイレの内部の解体も終わり本日家具移動
完了しました!
トイレのしあげと、和室の天井張り替え工事の予定です。
年明けに外装工事を入らせていただきます。
M様邸の内部の仕上がり29日にお伝えしますね。
~編集後記~
湖南市菩提寺のM様から差し入れで手作りケーキをいただきました!!
本当に美味しくいただきました!妻に持って帰る予定が二つともいただきました(笑)
やはり甘いものに目がない私は年中ダイエット宣言しないと駄目ですね。
2011年よりは来年は体を鍛えたいと思います。できれば週3日・・・いや週1回でも。
ではでは立岡がお送りしました。次回は2011年最後のブログ
更新させていただきます。
。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

- 桃栗柿屋 -
公式Instagram
【リフォーム】 https://www.instagram.com/momokurikakiya/
【ももくりの家】 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
【jigsaw】 https://www.instagram.com/jigsaw_shiga/
【KAKIYA不動産】 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
【採用】 https://www.instagram.com/momokurikakiya_recruit/
/「いいね!」お願いします!\
公式YouTube
【リフォームのももくりチャンネル】 https://www.youtube.com/@user-rd2tf5vt2i
【ももくりの家Ch~あなたにちょうど良い家づくり~】 https://www.youtube.com/@Ch-eo4te
【jigsaw滋賀】 https://www.youtube.com/@jigsaw-shiga
【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250
フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第三火曜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
