12月23日 障子のように破れず、ガラスのように割れない、魔法の建具があるんです!
投稿日:2011.12.23
こんにちわ、田中です
明日はクリスマスイヴ
皆さんのご予定は?
私は家族でのんびり過ごそうと思います
さて、年末になるとリフォームのご依頼の内容が、少し変わってきます
”年末らしい”、そのリフォームのご依頼とは、
障子の張り替え
最近よくお問合せを頂き、張り替えさせて頂いております
そこで!今日は、障子やガラスに代わる、魔法のような建具をご紹介したいと思います
障子は汚れると拭けないので、張り替えないといけませんし、破れやすいので、
その都度貼り替えが必要になります。。。
ガラスがはまっている場合もありますよね!
ガラスだと、「部屋が透けて見えてしまう」とか、「割れるとケガをする」という短所がありますよね。
特に小さいお子さんやペットがいらっしゃるお家では、「ガラスが割れる危険性」があがり、
心配です・・・。
そこでこちら!アクリルワーロン という建材
アクリルワーロンとは、障子紙に見えるのですが、アクリル製です
紙のように破れることもなく、汚れても拭けるので、お掃除らくらく
割れにくいので小さいお子さんやペットがいらっしゃる家では、
当たって怪我をすることもないので、オススメです
年末までに、まだ障子の張り替えが終わっていない方や、
このアクリル製に替えたいわ!という方がいらっしゃれば、
お気軽にお問合せくだい
もちろん春にリフォームをお考えの方もご相談下さいね
★編集後記★
先日のお休みに家族で彦根のもつ鍋屋さんに行ってきました
ベルロードにあるもつ鍋屋さん、≪やまもと≫さんです
ずっと気になっていたお店だったので、ワクワク・ドキドキしながら行ってきました
火曜日の8時という時間でしたので、空いていると思ったら、なんと満席
予約をして時間つぶしをしました・・・。
余計期待値の上がってしまう私・・・
早速おすすめのミソ味のもつ鍋を注文
良いですね~もつ鍋
サイドメニューもどれも美味しかったです
コラーゲンたっぷり補給してきました
リフォームの事なら、親切・丁寧なプロのアドバイザーの居る、桃栗柿屋へどうぞ
桃栗柿屋[東近江本店]
〒527‐0031 滋賀県東近江市幸町1‐68
TEL:0748‐24‐9225 FAX:0748‐24‐9235
フリーダイヤル 0120-338-336
。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

- 桃栗柿屋 -
公式Instagram
【リフォーム】 https://www.instagram.com/momokurikakiya/
【ももくりの家】 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
【jigsaw】 https://www.instagram.com/jigsaw_shiga/
【KAKIYA不動産】 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
【採用】 https://www.instagram.com/momokurikakiya_recruit/
/「いいね!」お願いします!\
公式YouTube
【リフォームのももくりチャンネル】 https://www.youtube.com/@user-rd2tf5vt2i
【ももくりの家Ch~あなたにちょうど良い家づくり~】 https://www.youtube.com/@Ch-eo4te
【jigsaw滋賀】 https://www.youtube.com/@jigsaw-shiga
【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250
フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第三火曜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
