2月22日 東近江市にてお風呂リフォーム工事を着工中です!
投稿日:2012.02.22
こんにちは!店長の清水です。 今日は一日暖かく、過ごしやすかったですね。 車の暖房を切って運転しておりました。 エコです。 さて、東近江市H様邸の浴室工事です。 既存のタイルをめくり、 浴室用コルクタイルをはりつけました。
辰巳さんです。
天然ものなのでサイズが微妙に違います。
その微妙なのを微妙に調整して床は完了しました!
これで最初にお風呂に入る人でもヒヤッとしません。
あとは今週、暖房器と手すりを設置します。
早く、H様に安全快適浴室に入っていただきたいです。
東近江市のT様邸です。
谷板が老朽化して、
この雪で下のトイレが雨漏れしました。
何年も前から言われていますが、
酸性雨の影響で、銅板に穴が開いてしまう案件が増えております。
ここは、ステンレスに交換ですね。
工事完了後です。
瓦のズレも修正して、ボンド留しました。
T様とは8年来のお付き合いです。
家を守るお手伝いをさせていただき、光栄です。
そして、日野町のH様邸の水廻りリフォーム工事現場です。
解体がほぼ終わりました。
柱の位置が変わるので金属の支え(サポート)をしております。
今日は、不要な配管撤去と新配管の仕込みです。
明日は、土間コンクリート打ちです。
綺麗になってくるとワクッとしますね。
その他、近江八幡市H様邸も着工中です。
あとがき
この写真を使っていいのかわかりませんが、
面白かったので無断で容子さん(母)の写真を掲載します。
ある日、帰ったらウチの容子さんがエライことになっておりました。
普通の白のパックは驚きませんが、黒ってビックリしますわ。
まあ、がんばって若返って、
良い人を見つけていただきたいと願うばかりです。
元気が一番です。
瑛太です。(植田氏のユンボにて)
重機と電車、新幹線が大好きです。
こないだ、容子さんがドクターイエローを見たと言ったら、
「瑛太、見てない」としばらく号泣しておりました。
今度、機会を見て米原駅に一緒に行こうと思います。
こんな風にたわいもない休日の一日でした。
清水
。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

- 桃栗柿屋 -
公式Instagram
【リフォーム】 https://www.instagram.com/momokurikakiya/
【ももくりの家】 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
【jigsaw】 https://www.instagram.com/jigsaw_shiga/
【KAKIYA不動産】 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
【採用】 https://www.instagram.com/momokurikakiya_recruit/
/「いいね!」お願いします!\
公式YouTube
【リフォームのももくりチャンネル】 https://www.youtube.com/@user-rd2tf5vt2i
【ももくりの家Ch~あなたにちょうど良い家づくり~】 https://www.youtube.com/@Ch-eo4te
【jigsaw滋賀】 https://www.youtube.com/@jigsaw-shiga
【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250
フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第三火曜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
