3月23日 蒲生郡日野町にて建具工事、東近江市にて手摺設置工事が完了しました。
投稿日:2012.03.23
みなさん、こんばんは。 最近、瓦の上で日向ぼっこしている夢を見ました。 目が覚めると外は雪でした。真逆ですね。 今週末も少し天気が崩れるとのことで、まだ雪マークが チラチラしています。もう四月なのに・・・現場の為にも早く 春になってほしいものです。 さて、今週はまず、東近江市大森町にて手摺設置工事が 1日で完了しました。
↑ 施工前 ↑施工後
おばあちゃんのつかまりやすい高さなので少し低めですが、
これからは介護をされる方の負担も軽減され、
住宅改修にて9割の助成金もありますので一石二鳥です!
日野町M様邸では、水廻り、和室の解体工事が順調に進み、
もうお風呂(ユニットバス)の為の土間も打たれています。
こちら 施工後です。↓
元々土間でしたが天井高が足りるようにカット、スキトリをし、
1.25坪のタカラのお風呂が入るようにしっかりコンクリート打設完了です。
天井も解体後は瓦の下の野地板まで丸見え状態です。
トイレがあった場所も ↑ 解体後はこんな感じになりました。
これから断熱材もきっちり入ります。もちろんペアガラスのサッシに
なります。なるべく冬場は少しでも暖かく生活してほしいなと切に思います。
いつも通り、確実に施工してくれるのが木工事、大工の矢川兄弟です。
仕事も早く、腕も確かで素敵です。
これからも着々と仕上がっていきますので、順次紹介していきますね☆
あと、日野町S様邸の建具新調工事もご依頼頂いてからすぐに
お色、デザインを決めて頂けたのでサックと完了!しました。
職人、向井さん調整中↑
昨年、水廻りのリフォーム工事をさせて頂いたお客様で、久々にお会いでき
感動です。キッチンの掃除も綺麗にされていて、それでも掃除が出来ていない
から恥ずかしいと言われる奥様に尊敬しきりです。
またお電話頂いたときに成長した姿を見ていただけるよう日々精進します。
今週は有難いことに休みなく仕事をさせてもらってましたので
編集後記はお休みさせてもらいます。
また来週。西田
。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

- 桃栗柿屋 -
公式Instagram
【リフォーム】 https://www.instagram.com/momokurikakiya/
【ももくりの家】 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
【jigsaw】 https://www.instagram.com/jigsaw_shiga/
【KAKIYA不動産】 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
【採用】 https://www.instagram.com/momokurikakiya_recruit/
/「いいね!」お願いします!\
公式YouTube
【リフォームのももくりチャンネル】 https://www.youtube.com/@user-rd2tf5vt2i
【ももくりの家Ch~あなたにちょうど良い家づくり~】 https://www.youtube.com/@Ch-eo4te
【jigsaw滋賀】 https://www.youtube.com/@jigsaw-shiga
【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250
フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第三火曜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
