4月3日 春といえば・・・あの小さな害虫、シロアリの活動時期です!
投稿日:2012.04.03
こんにちわ
田中です
昼間は本当に小春日和ですね~
早くお花見に行きたいです
(花粉症対策をバッチリしてから
)
さて、本日のタイトルの“シロアリ”。
基本的にシロアリは1年中地中で活動しています。
が、 特にシロアリの繁殖時期(4月~6月)は羽アリとなって活動するため、
シロアリ被害が発見されるケースが多くなる時期です
しかし、羽アリを発見した時点では、
シロアリの被害が相当進行している場合が多いのです
。
ですから、シロアリは日ごろの予防が肝心
季節に関らず、薬剤効果が切れるタイミングでの定期的な予防工事を実施し、
薬剤効果を切らさないことが大切になります。
無料でシロアリの検査も行っておりますので、
お気軽にご相談下さいね
大切なお家の事、お金のかかる事ですので、
信頼のおける会社・担当者に依頼しましょう
「桃栗柿屋の人ってどんな人?」と気になる方は
スタッフ紹介をご覧ください
「相談してみようかしら…
」という方は
リフォーム何でもダイヤル(フリーダイヤル)
0120-338-336までお気軽にどうぞ
★あとがき★
先日の日曜日、真ん中のお兄ちゃん家族と
最近オープンしたばかりの京都水族館にいってきました(*^^)
チケットを購入するのに、60~90分の長蛇の列が…
幸い、駅のローソンにて前売りを購入していたので、
並ぶ事なく、スムーズに入場できました
が、入ってビックリ
水槽はどこ
!?魚はどこ
!?というくらいのお客さんの多さ
小さい子は大人に肩車をしてもらうか、
全くと言っていいほど動かない列にならんで水槽の前にたどり着くのを待つかのどちらか・・・。
お魚の数より、お客さんの方が多かったかもしれません
大人は子どもが迷子にならないように目で追うのに必死で、
魚どころではありません
本当に疲れた・・・
けど、久々にお兄ちゃん家族と会えて、
私自身も楽しめ、
子ども達も仲良く、楽しそうでした
今度は一番上のお兄ちゃん家族と母も交えて、
家族恒例行事のUSJに行く予定です
リフォームの事なら、親切・丁寧なプロのアドバイザーの居る、桃栗柿屋へどうぞ
桃栗柿屋
[東近江本店] 〒527‐0031 滋賀県東近江市幸町1‐68
TEL:0748‐24‐9225 FAX:0748‐24‐9235
[彦根店]〒522-0201 滋賀県彦根市高宮町1221
フリーダイヤル 0120-338-336
。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

- 桃栗柿屋 -
公式Instagram
【リフォーム】 https://www.instagram.com/momokurikakiya/
【ももくりの家】 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
【jigsaw】 https://www.instagram.com/jigsaw_shiga/
【KAKIYA不動産】 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
【採用】 https://www.instagram.com/momokurikakiya_recruit/
/「いいね!」お願いします!\
公式YouTube
【リフォームのももくりチャンネル】 https://www.youtube.com/@user-rd2tf5vt2i
【ももくりの家Ch~あなたにちょうど良い家づくり~】 https://www.youtube.com/@Ch-eo4te
【jigsaw滋賀】 https://www.youtube.com/@jigsaw-shiga
【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250
フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第三火曜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
