5月26日 東近江市M様邸の水廻り改装工事のご契約頂きました!
投稿日:2012.05.26
みなさん、こんばんは。 事務所内の私の隣の席の観葉植物ちゃんに いつも癒してもらっている西田です。
これからどんどん外の緑が濃くなっていく季節なので
車での移動も毎日楽しいです。
さてさて、先週ご紹介していた東近江市S様邸の浴室・洗面室改装工事
も順調に進んでおります。昨日ユニットバスが組みあがりました。
LIXIL<INAX>のユニットバス、ラ・バス↓です。
青の正面パネルが印象的で素敵ですよね。
(まだ工事途中でわかりづらいですが)
職人さん一同、協力し合い、一日でも早くお風呂に入って頂けるように
全力で駆け抜けますね!
S様に先日、ご親戚のイタリア旅行のお土産を頂きました。
写真では伝わりませんが何だか無性にオシャレ!
味も美味しいチョコレートでした。
有難き幸せ☆なんと書いているのかは不明です。
あと、先日ご契約頂いた、東近江市M様邸にて
水廻り改装工事の準備が着々と進んでおります。
雪が降る今年初め頃からプランを練り、一緒にショールームにも
何度も行かせて頂き、ご夫婦共に私も着工がとても楽しみです。
キッチン、お風呂、洗面、トイレと水廻りが新しくなり、
快適に過ごして頂ける様尽力致します。
他にも以前お世話になったお施主様からのご依頼も5件頂き、
リフォームアドバイザーとして幸せに思う日々です。
小さなことから大きなことまで、何でも桃栗柿屋にご相談くださいね☆
では。
<あとがき>
先日、友人たちが焼肉店にいるということで途中から
合流しお肉をよばれてまいりました。
美味しくってほっぺが完全に落ちました。
7月1日より、牛の生レバー(肝臓)が提供禁止になりました。
違反すると2年以下の懲役か、200万円以下の罰金だそうです。
昨年のユッケに続き非常に残念です。
が、その前に生レバツアーと称して
はしごしていっぱい食べておこうと企画してます。
みなさんもぜひ!
西田
。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

- 桃栗柿屋 -
公式Instagram
【リフォーム】 https://www.instagram.com/momokurikakiya/
【ももくりの家】 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
【jigsaw】 https://www.instagram.com/jigsaw_shiga/
【KAKIYA不動産】 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
【採用】 https://www.instagram.com/momokurikakiya_recruit/
/「いいね!」お願いします!\
公式YouTube
【リフォームのももくりチャンネル】 https://www.youtube.com/@user-rd2tf5vt2i
【ももくりの家Ch~あなたにちょうど良い家づくり~】 https://www.youtube.com/@Ch-eo4te
【jigsaw滋賀】 https://www.youtube.com/@jigsaw-shiga
【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250
フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第三火曜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
