9月14日 近江八幡市八幡町で板金屋根工事完了、近江八幡市篠原町でコーキング工事完了しました!
投稿日:2012.09.14
皆様こんばんは、アドバイザー立岡です。9月中旬、台風シーズンがやってくるのが不安です。 工事に影響が出ないか不安になりますが事前に準備させていただいて、 お客様の不安を少しでも和らげられる存在でいたいです。 さて台風を気にされ屋根や壁の外装のご相談が増え、ご契約いただき、工事完成させていただきました。 近江八幡市八幡町S様邸では増築されているお風呂場の天井から雨漏れがする とのご相談を賜り屋根の経年劣化が原因でしたので屋根の葺き替えをさせて いただきました。
 
↑施工前 アスファルトシングル材が浮き上がり、
苔がはえていました。
 
 
 
↓
 
 
スカッとしあがりました、もう雨漏れも台風も怖く
ありません。
 
次回は内装の相談もしてや~とS様から嬉しいお言葉
いただきました。
 
こちらこそS様よろしくお願いいたします。
 
 
 
近江八幡市篠原町A様邸ではバルコニーのコーキング補修に伺い
工事完成いたしました。
 
 
 
 
FRP防水の立ち上がり面のコーキングが経年劣化で
ひび割れていました。
 
 
 
 
 
 
バシッと仕上がりました!
もう台風も怖くありません。
 
完了お引渡しの書類をいただいた後、帰り際にA様から
缶コーヒーをいただきました。
 
私の好きな銘柄?を覚えていてくださり差し入れいただきました。
A様お心遣いありがとうございました。
 
 
 
東近江市竜田町K様邸ではエクステリア工事が完了しました。
 
 
↑テラスや波板囲いを加工移動しました。
 
塀を解体し道路からの間口を大きくしました。
 
 
テラスをはずした場所にキッチンを移動し
 
加工、再取付し
 
 
 
 
カーポートの取り付け完了しました。
3台入る大きな駐車スペースとなりました。
 
 
上で紹介させていただいた東近江市K様のバルコニーに
いつも可愛いワンちゃんがおられます。
 
 
手すりの立ち上がりの隙間から可愛く顔を
出している姿に癒されました。
 
 
~あとがき~
先日キッチン工事をさせていただいた東近江市のお客様宅に
食器棚が届きました。
 
 
 
幅120センチの棚に合わせて壁や
キッチンのサイドパネルや幅木で調整
させていただきました。
 
最近は家具を選ぶのが難しいのかなと感じます。
目利きができるわけではないですが、
良いもの安くというのは本当に存在するの
でしょうか?
 
良いものはただただ高いは思っていませんが。。。
自分自身の価値観を明確にしていないといけませんね。
 
 
ではでは立岡がおおくりしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                             
                            。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

- 桃栗柿屋 -
公式Instagram
【リフォーム】 https://www.instagram.com/momokurikakiya/
【ももくりの家】 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
【jigsaw】 https://www.instagram.com/jigsaw_shiga/
【KAKIYA不動産】 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
【採用】 https://www.instagram.com/momokurikakiya_recruit/
/「いいね!」お願いします!\
公式YouTube
【リフォームのももくりチャンネル】 https://www.youtube.com/@user-rd2tf5vt2i
【ももくりの家Ch~あなたにちょうど良い家づくり~】 https://www.youtube.com/@Ch-eo4te
【jigsaw滋賀】 https://www.youtube.com/@jigsaw-shiga
【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250
フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第三火曜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
					
				
				
                    
                