調湿、脱臭、断熱、防火、遮音など、珪藻土はメリットが沢山!
投稿日:2011.03.15
こんにちわ、田中です。 この度の、東北地方太平洋沖地震にて被災されました皆様に、 心よりお見舞い申し上げます。 大変な事態ですが、みんなが協力することで、 必ずこの試練を乗り越えられると、信じています。 余震はいつまで続くんでしょうか? 皆さん、不安な夜をお過ごしだと思います。。。 また明日から寒くなるようですし・・・。 祈るばかりですね。 今日は、珪藻土についてご紹介します。 珪藻土とは
?
【ケイソウド】と読みます
珪藻土は、珪藻という植物性プランクトン(藻)の死骸が海底や湖底で、
長年に渡り化石化し、それが堆積して出来た粘土状の泥土です
古くから、七輪、耐火煉瓦の原料や酒・ビールのろ過材、脱臭剤などとして
幅広く利用されてきました
珪藻土の特徴
規則正しく配列した無数の孔(0.1~0.2ミクロン)があります
その為、吸放湿性能が高く、湿度が高い時は、水分を吸い、
乾燥している時には水分を吐き出します
呼吸をしているような感じです
他にも結露の解消や湿気によるカビの発生も抑える効果もあります
(シックハウス対策に有効です。)
また、熱絶縁性が高く、耐火性があり、科学的にも侵されにくい性質を持っています
他にもメリットがこんなに

脱臭効果:匂いやタバコの煙を吸着してくれます。
断熱効果:モルタルの約10倍程度の断熱性を持っています。
防火性:珪藻土自体は、燃えない物質で出来ています。
遮音性:多孔質により、音の反響が少ないです。
これらのメリットは、珪藻土の多孔質が元となっているのです
素晴らしい
そして、左官工事担当の辰巳さんも、とても素晴らしい職人さんなのです
辰巳さん
いつもありがとうございます
今日も笑顔が素敵ですね
珪藻土は日本の物なので、日本の気候に合っているのです
「どんな手触りだろう?」
「色はどんなのがあるの?」
「うちは、どのくらい掛かるのかしら?」
など、少しでも気になったアナタ
桃栗柿屋へお気軽にご相談下さい
桃栗柿屋[東近江本店]
〒527‐0031 滋賀県東近江市幸町1‐68
TEL:0748‐24‐9225 FAX:0748‐24‐9235
フリーダイヤル 0120-338-336
。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

- 桃栗柿屋 -
公式Instagram
【リフォーム】 https://www.instagram.com/momokurikakiya/
【ももくりの家】 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
【jigsaw】 https://www.instagram.com/jigsaw_shiga/
【KAKIYA不動産】 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
【採用】 https://www.instagram.com/momokurikakiya_recruit/
/「いいね!」お願いします!\
公式YouTube
【リフォームのももくりチャンネル】 https://www.youtube.com/@user-rd2tf5vt2i
【ももくりの家Ch~あなたにちょうど良い家づくり~】 https://www.youtube.com/@Ch-eo4te
【jigsaw滋賀】 https://www.youtube.com/@jigsaw-shiga
【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250
フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第三火曜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
