5/15外壁塗装工事5/15 外壁塗装工事
投稿日:2025.05.15
こんにちは!
東近江のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの須川です。
今回は今着工中の外壁塗装工事の様子をご紹介します。
外壁塗装の工程には、コーキングの打ち替え、高圧洗浄、下塗り、上塗り
と工程がわかれるのですが、今回はコーキングの打ち替え、増し打ちの様子をご紹介します
まずは今のコーキングをカッターで落としていき養生して写真のようにコーキング材を流していきます。
写真は流したところですがこの後へらを使って うまくならしていきます。
このぶよぶよした部分に亀裂がはいっていたり、裂けてしまっていると壁の中に水分が入ってしまい危険な状態になるので
塗装、コーキングの施工の時期の目安になります。
琵琶湖側の壁が損傷しやすいので一度ご自宅の壁も確認してみてください。
玄関ドアやサッシ廻りはコーキングを切らずに上から増し打ちを行います。
施工方法はインターネット等でよく紹介されていますが、高圧洗浄を先に行う場合とコーキングを先に行う場合と
あるのですが、コーキングが切れてしまっている場合は高圧洗浄の水が外壁内に入ってしまうので
先に水が入らないようにコーキングの打ち替えを行う場合もあります。担当者と相談しましょう!
お休みの日に家の近くのソバ屋さんにいってきました
このお店も知っていたけど行ったことなかったお店で、入ってみたらとてもおいしかったです(笑)
また開拓していこうと思います
。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
- 桃栗柿屋 -
公式Instagram
【リフォーム】 https://www.instagram.com/momokurikakiya/
【ももくりの家】 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
【jigsaw】 https://www.instagram.com/jigsaw_shiga/
【KAKIYA不動産】 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
【採用】 https://www.instagram.com/momokurikakiya_recruit/
/「いいね!」お願いします!\
公式YouTube
【リフォームのももくりチャンネル】 https://www.youtube.com/@user-rd2tf5vt2i
【ももくりの家Ch~あなたにちょうど良い家づくり~】 https://www.youtube.com/@Ch-eo4te
【jigsaw滋賀】 https://www.youtube.com/@jigsaw-shiga
【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250
フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第三火曜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*