彦根市にて「浴室・キッチン等リフォーム工事」「縁側はきだし窓設置工事」を東近江市にて「防犯硝子・遮熱硝子・内窓設置工事」をご契約いただきました!
投稿日:2011.07.03
こんばんは!丸岡です! 梅雨ですが、このところあんまり降ってませんね~。担当の現場の工事的には助かっております。 梅雨の恵みの雨さん、是非、良いタイミングで降ってください。お願いします。。 さて今週は、たくさんのご契約をいただいているのですが、 エコポイントの期限が迫っていることもあり、 とにかく迅速に対応し、準備を進めなければなりません。 もう、嬉しい悲鳴があがります! さて彦根市のK様邸では内部の工事が順調にすすんでおります。 寺氏大工さんの深淵なる考慮のおかげもあり、 「・・狭苦しくなるのでは??」と思われた玄関ホールも広々した感じになり喜んでおります。 外では西澤さんが暑さにまけずに下水道を敷設してくれています。 途中、昔に埋められた、でっかいコンクリートの塊が2つも出てきたものの そんなものは物ともせずに、COOLに施工していただきました。 埋めた後の仕上がりもみごとに綺麗な出来栄えです・・。・・・巧い!!(画像ありません・・) ・・ひょっして天候に恵まれたのは西澤さんにおかげかな?!!
さて、休みの日も大切ですよね~。
なかなか充実させれないのですが、、、、
先週の休みはふっと息抜きに比叡山に行ってきました。
天候に恵まれる僕が行く日は、やっぱり晴れました。
比叡山って近いのに、あんまり話題に登りませんし、
実際、行ったこともなかったのですが。
『フランス風でなくフランス』とのコピー通り、
柔らかで爽やかな時間が流れておりました。
スタッフの醸し出している雰囲気も和やかでよかった。
滋賀県の西南から眺める琵琶湖も本当に綺麗で、いつになく落ち着きました~。
     
ランチもフランス料理でした。
ステーキが大きかった。うれしかった。
食べてみた。
塩がきついだけで肉の味以外は無味・・。
ん~~~~、こんなものかと、残念がりながらも、
とにかく肉なのでしっかり食いつきました。
隣の円錐形の小鉢に黄色いパンプキンポタージュがありました。
食べました。
ほんのり辛かった。
甘いものを想像していたのに・・。
フランスはよくわからんわ。まあ、とにかくフランスやし。肉やし。
と食を進めていくと、相方が、
「それソースちがう?」
・・・・・・ん!?あっ!?ん!!!!!
肉に付けて食べてみました。
フランス料理のように美味かった。。
よかった。よかった。
     
     
                            
                            。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

- 桃栗柿屋 -
公式Instagram
【リフォーム】 https://www.instagram.com/momokurikakiya/
【ももくりの家】 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
【jigsaw】 https://www.instagram.com/jigsaw_shiga/
【KAKIYA不動産】 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
【採用】 https://www.instagram.com/momokurikakiya_recruit/
/「いいね!」お願いします!\
公式YouTube
【リフォームのももくりチャンネル】 https://www.youtube.com/@user-rd2tf5vt2i
【ももくりの家Ch~あなたにちょうど良い家づくり~】 https://www.youtube.com/@Ch-eo4te
【jigsaw滋賀】 https://www.youtube.com/@jigsaw-shiga
【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250
フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第三火曜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
					
				
				
                    
                