東近江市にて、浴室・2階間取り造作工事、樋交換工事などなどご依頼いただきました!
投稿日:2011.09.14
こんにちは!店長の清水です。 今日も日中、暑かったですねぇ。 汗をダラダラかきながら、 「どないなっとんねん」と独り言を言いながら、 汗をフキフキ、愛車ワゴンRを走らせておりました。 まだまだ暑い日は続きます。 みなさん熱中症には気を付けましょう! さて、現場のほうですが暑い中進んでおります! 東近江市のS様邸で雨漏り修繕、建具塗装をさせていただきました。
塗装屋のおさむさんです。色を微妙に調合していい色に仕上げてくれました。
感謝!
お客様も即OKの仕上がりです。
そして、近江八幡市のM様邸です。
2階造作工事と1階LDKトイレ工事をさせていただいております。
2階は、ほぼ造作を完了しました!
ので、1階のトイレ解体・下水配管工事にかかっております。
洗面化粧台の配管の為に脱衣室の床をめくっております。
かっちり職人”植田さん(こうちゃん)”です。
(今回から勝手に名前OKとします。)
スキッとしたいと思います。
そして、東近江市のN様邸では、
タカラの浴室が今日設置されました。
タカラ認定工事店から、来てくれました。
それと同時に、隣のトイレでは”ヒデさん”が配管の仕込み中です。
夕方には設置完了直前でした。
明日から大工工事に入ります。
いろんな職人さん方に助けてもらいながら、進んでおります。
本当にお客様だけでなく、周りの皆さんに感謝します!
最近のこと)
先日、休みの日に畑の木(シュロ)を切りました。
隣のよしはるちゃんの家の邪魔になるからです。
しかし暑い日にやるものではありませんね。
木を切る前にくらくらと自分が倒れそうになりました。
近所の武司さんが実家の庭の葉狩りに来てくれてはったので、
一緒に手伝ってもらいました。
写真はないですが、
近所の大工のたけちゃんにもちょっと手伝ってもらい…、
皆さんのおかげでなんとか日が暮れるまでに終了することが出来ました。
ありがとうございます!
本当に自分は小さな人間ですが、なんとかやれているのは
周りの方々のお蔭です。
いつか、少しでも周りの方々のお役に立ちたいです!
昨日は、中秋の名月でしたね。
雲一つない空に、きれいな月でした。
どんな時でも上を向けば、心晴れ晴れになる。
そう思う今日この頃です。
清水
。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

- 桃栗柿屋 -
公式Instagram
【リフォーム】 https://www.instagram.com/momokurikakiya/
【ももくりの家】 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
【jigsaw】 https://www.instagram.com/jigsaw_shiga/
【KAKIYA不動産】 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
【採用】 https://www.instagram.com/momokurikakiya_recruit/
/「いいね!」お願いします!\
公式YouTube
【リフォームのももくりチャンネル】 https://www.youtube.com/@user-rd2tf5vt2i
【ももくりの家Ch~あなたにちょうど良い家づくり~】 https://www.youtube.com/@Ch-eo4te
【jigsaw滋賀】 https://www.youtube.com/@jigsaw-shiga
【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250
フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第三火曜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
