東近江市のリフォーム会社
投稿日:2011.06.18
こんにちは、
リフォーム大好き代表の野々村です。
リクルートの創業者である江副さんは、
このような言葉を繰り返し社員に語っていたそうだ。
「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」
なるほど!納得です。
リクルートという会社は、この言葉そのものです。
自分が主体となり仕事を創り出し、ドンドン変化していく。
素敵ですね!
ある一定のルールは会社組織ですから当然あります。
伸びている会社は、「ルールが厳しくガチガチ」
もしくは、「最小限のルールで自由」
どちらかだそうです。
当社は後者でいきたい。
だから1人1人の資質が問われてきます。
それにビジネスモデルが重要。
やっている商売や、お客様に提供しているものは同じだが、
中を見ると全然違うというのはよくあることです。
ビジネスモデルや仕組みが違う。
もっともっと仕組みを充実させ、
みんなに活躍出来る場を提供したいと考えています。
【あとがき】
清水克衛さんの講演会に行ってきました。
フジテレビ 「エチカの鏡 」に、本のソムリエとして出演された方です。
「人生を変える一冊」を選んでくれる方なのです。
日本で1年間に7万冊以上もの本が出版されています。
自分で自分の求めている本に巡り会うのは大変なことです。
私はアマゾンでよく本を買いますが、
中を見ずに買うので失敗も多いです。
でも最近はだいぶん選ぶ精度が上がってきましたが…。
月に200冊ぐらい本を読むと言っていました。
凄いですね~。
読むのが早いんでしょうね!一度見てみたいものです。
覚えているとこがまた凄い!
200冊×12ヶ月=2400冊
7万冊の3.4%
余計な計算でした…。
数字は嘘をつきませんが…。
話は戻って、
主催を知人がしていたので…、という理由で行くことにしたのですが、
とんでもなく勉強になる講演会でした。
会場の和ませ方や、話の組み立て、間の取り方など素晴らしかったです。
普通は内容だけを聞くものだと思うのですが、
私は、話している方の立場で見てしまいます。
いつか人前に立つ人になりたいと、潜在的に思っているからかも知れませんね。
では!
。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

- 桃栗柿屋 -
公式Twitter
https://twitter.com/momokurikakiya
/フォローお願いします!\
公式Facebook
ももくりの家 https://www.facebook.com/momokurikakiya/
KAKIYA不動産 https://www.facebook.com/Kakiya%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3-108639400861267/
/「いいね!」お願いします!\
公式Instagram
ももくりの家 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
KAKIYA不動産 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
/「いいね!」お願いします!\
【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250
フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第一火曜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*