「春になったらリフォームしたいなぁ・・・。」と、お考えの方へ
投稿日:2011.02.08
皆さん、こんにちわ
田中です
だんだん暖かくなってきましたね
しかし、今週また雪が降るそうですね
寒いの、早く終わらないかな…
。
もうすぐ、春
暖かくなったらリフォームしたいなぁ…。とお考えの方
今がご相談の時期です!
「まだ2月に入ったばかりだけど?」
と、まだ先の事だとお考えの方!
大事なお家、お金の掛かる事ですから、よく考えて工事に取り掛からないと・・・。
無駄な費用や失敗は絶対に嫌ですよね
なので、今が相談の時期なのです
是非、桃栗柿屋のフリーダイヤルに気軽にご相談下さい
0120-338-336
さて、先週に引き続き、塗装革命 「塗る断熱材」 シスタコートをご紹介
(先週の記事はこちらから
⇒https://www.momokurikakiya.com/blog_momokuri/?p=6013
)
シスタコートの12の特徴をご紹介します
(第2回/全4回)
その4 防露
◆結露の発生を抑えます
シスタコートを塗装した面は近・中・遠赤外線の波長を効率的に反射し、
熱エネルギーの移動を抑え、結露の発生量を5分の1以下に!
冬は窓サッシが結露でビショビショ…
。
気付いたら床もカーテンも濡れていたり、カーテンにカビがっ
なんて、体験ございませんか?
ウチも気を付けていますが、サッシにカビを発見してしまいました・・・
(不幸中の幸い()、早期発見でしたけどね
)
その5 防音
◆音が小さくなります
建物に0.8㎜塗るだけで屋根・天井・壁を通過する音が約8~10低下
静かな環境が確保できます
我が家にはおてんば娘が2人…。
笑いあり、ケンカありで、毎日賑やかで楽しいのは良い
のですが、
外に音漏れしていないか心配です
お昼寝時や就寝時の外からの音も気になったりしますし
防音って大事ですよね
その6 防水
◆水を通しません
塗装した表面は20ミクロンのセラミックビーズで覆われています。
セラミックの壁が水をシャットアウトします
その3でも紹介した”弾性”と合わせると、外壁が随分強化されます
安心ですね
さて、次週も引き続き特徴についてご紹介します
お楽しみにっ
塗装のご相談もお任せください 勿論、その他のリフォームの事もご相談も承っております
お問い合わせはこちらへどうぞ!
桃栗柿屋[東近江本店]
〒527‐0031 滋賀県東近江市幸町1‐68
TEL:0748‐24‐9225 FAX:0748‐24‐9235
無料ダイヤル:0120-338-336
。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

- 桃栗柿屋 -
公式Instagram
【リフォーム】 https://www.instagram.com/momokurikakiya/
【ももくりの家】 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
【jigsaw】 https://www.instagram.com/jigsaw_shiga/
【KAKIYA不動産】 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
【採用】 https://www.instagram.com/momokurikakiya_recruit/
/「いいね!」お願いします!\
公式YouTube
【リフォームのももくりチャンネル】 https://www.youtube.com/@user-rd2tf5vt2i
【ももくりの家Ch~あなたにちょうど良い家づくり~】 https://www.youtube.com/@Ch-eo4te
【jigsaw滋賀】 https://www.youtube.com/@jigsaw-shiga
【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250
フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第三火曜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
