東近江市K様邸にて、樋工事をご依頼いただきました!
投稿日:2011.10.12
こんにちは!店長の清水です。 今日も秋晴れの良いお天気でしたね。 こんな日は、外でお弁当を食べたくなりますね。 コンビニのお弁当でもいいでしょう! そんな一日のスタートでした。 はい。それでは、現場のほうです。 東近江市のO様邸の2階間取り造作・浴室リフォーム工事です。 2階は着々と間仕切られつつあります。
天井の下地をして、床を張って、
壁の下地を立てて、どんどん部屋になりつつあります。
それと同時に浴室の解体です。
土間コンクリートをきっちり高さを合わせております。
ここにはタカラさんのぴったりサイズシステムバスが設置されます。
明日13日9時から予定しております。
楽しみです!
↓特別出演、設備の植田さんです。
いつもカリカリにヘアーをカットしておられます。
怖い顔ですが、誰よりも優しいお人です。
マチガイないです!
そして、近江八幡市のM様邸です。
2階内装造作・1階LDK、水廻りリフォーム工事中です。
今日、現場へ行くと玄関ドアの交換でした。
引き戸からドアへの交換なので、玄関ポーチの奥行を広くします。
引き戸は、左右に引く動作、
ドアは開ける動作ですからね。
そして、裏では下水配管部の土間コンクリート打設です。
前の配管では、下水の審査に通らないので、
やり直しました。
長く使うので、最初が肝心ですね!
そして、東近江市のN様邸です。
樋の架け替えと漆喰の補修工事です。
樋は、先日完了しましたので、
左官の辰巳さんが行ってくれております。
狭いところもキチッとします。さすが7代目左官職人です。
妥協しません!
その他、N様邸手すり工事、N様LDK水廻り工事、O様邸小屋工事が
着工中です。
あとがき
秋晴れが続いております。
先日、子どもたちが枝豆狩り(?)に行ってきました。
1,000円でエライたくさんの枝豆を取ってきてくれました。
燃えるゴミ袋いっぱいパンパンくらいあり、
おすそ分けしましたが、まだまだあります。
早速、湯がいて袋に入れて、塩を振ってシェイクシェイク、
少しおいて、パクパクモグモグ、枝豆と冷奴大好きです。
今度は、自分が企画して一緒に行きたいです。
枝豆食べ 満月見ながら 少しさびしい 男親。
最近、たそがれ気味の清水でした。
それでは。
。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

- 桃栗柿屋 -
公式Instagram
【リフォーム】 https://www.instagram.com/momokurikakiya/
【ももくりの家】 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
【jigsaw】 https://www.instagram.com/jigsaw_shiga/
【KAKIYA不動産】 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
【採用】 https://www.instagram.com/momokurikakiya_recruit/
/「いいね!」お願いします!\
公式YouTube
【リフォームのももくりチャンネル】 https://www.youtube.com/@user-rd2tf5vt2i
【ももくりの家Ch~あなたにちょうど良い家づくり~】 https://www.youtube.com/@Ch-eo4te
【jigsaw滋賀】 https://www.youtube.com/@jigsaw-shiga
【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250
フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第三火曜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
