10月1日 今年も残すところ、あと3ヶ月!滋賀県長浜市~近江八幡市までリフォーム工事ラッシュです!
投稿日:2012.10.01
こんにちは、田中です
非常に強い勢力を持った台風17号
も過ぎ去り、
今日のお昼からは晴れ
窓ガラスや植木鉢などの物の飛散、雨漏れなどは大丈夫でしたでしょうか
?
大雨の影響で川などが増水しており、危険ですので近付かないようにしましょう
 
さて、本日は、リフォーム会社を選ぶポイントをご紹介させて頂きます
 
「一体どこに頼んだらよいか分からない
」
「いろいろなリフォーム会社があり、違いが分からない
」
など、初めてリフォームをお考えの方は一番最初に迷われる問題かと思います
 
依頼先を決めるときのポイントを3つご紹介したいと思います
 
①きちんと説明してくれる会社かどうか
見積もりやプランの内容、追加・変更工事の費用など、
細かく説明してくれる担当者(会社)は信用できます
身に覚えのない追加費用などが急に発生する事がないので、安心ですね
 
②豊富な施工事例が見られる
施工事例を見ることで、具体的なイメージを掴む事が出来、
いろいろなプランなどを提案・アドバイスしてもらえます
新築とは違い、既存の住宅をリフォームする場合にはたくさんの知識や経験が必要です。
たくさんの施工事例が見られる会社なら、
豊富な知識と経験で、さまざまな要望(ニーズ)に応えてくれることでしょう
 
③アフターサービスが万全かどうか
工事終了後、不都合や不具合が出たときに無償で修理してもらえたり、
定期点検などアフターサービスの充実度をチェックしましょう
 
大事な住まいを任せるわけですから、分かりやすい言葉で説明してくれる事や、
話しやすい事など、担当者との相性も大切なポイントになるかもしれませんね
コミュニケーションをしっかり取ってリフォーム会社との信頼関係を築くことが
リフォームを成功させるコツと言えるのではないでしょうか
?
 
まずはインターネットや情報誌などで探したり、
近所でリフォームをされた方に依頼した会社の評判を聞き、
紹介して頂くというのも良いかもしれませんね
 
☆あとがき☆
先日、お墓参りの為、実家に帰省してきました
山間にある我が家の地域の日中の最高気温は快晴でも17℃・・・
寒すぎます
夜は毛布2枚、掛布団1枚に包まって寝ました・・・。
慣れている母たちは半袖、短パンにタオルケット・・・
ありえません。皮膚の作りが違います
 
 
村内の散歩に出かけた時にパチリ
釣り人が神戸から来られていました
やっぱり、田舎は最高ですね
 
今度は母が遊びに来てくれます
どこに行こうか考えるだけで、楽しいです
 
                             
                            。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

- 桃栗柿屋 -
公式Instagram
【リフォーム】 https://www.instagram.com/momokurikakiya/
【ももくりの家】 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
【jigsaw】 https://www.instagram.com/jigsaw_shiga/
【KAKIYA不動産】 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
【採用】 https://www.instagram.com/momokurikakiya_recruit/
/「いいね!」お願いします!\
公式YouTube
【リフォームのももくりチャンネル】 https://www.youtube.com/@user-rd2tf5vt2i
【ももくりの家Ch~あなたにちょうど良い家づくり~】 https://www.youtube.com/@Ch-eo4te
【jigsaw滋賀】 https://www.youtube.com/@jigsaw-shiga
【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250
フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第三火曜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
					
				
				
                    
                