10月25日 壁紙を変えて、お部屋のイメージチェンジ★効果的な壁紙の選び方
投稿日:2012.10.25
こんにちは、田中です
この秋はいろいろ行事があり、忙しいのですが、毎日楽しく過ごしています
次回の企画も楽しみです
 
さて本日は、お家の内装、壁紙(クロス)について
ご紹介したいと思います
 
◆壁紙の選び方の基本◆
部屋の面積の多くを占める壁材は、
インテリアのイメージを左右する重要な要素です
このため、壁紙は色合いと質感が重視されがちですが、
クロス(壁紙)を選ぶとき、色合いや質感だけでなく、
断熱性や遮音性などの機能や、汚れにくく傷みにくいなど、
手入れのしやすさも重要です
 
◆壁紙の種類◆
壁紙には大きく分けて、紙壁紙、織物壁紙、ビニール壁紙の3種類があります。
 
①紙壁紙
施工しやすいのですが、耐水性や耐摩擦性に劣るため、
日本ではあまり普及していません。
ヨーロッパでは、デザイン・色柄ともに優れたものが多いそうです
 
②織物壁紙
やわらかい質感に高級感があります。
繊維質ですので、耐水性に少し課題があります・・・。
 
③ビニール壁紙
ビニール壁紙は耐水性に優れ、お手入れも簡単
しかし、湿気のこもる部屋などでは結露やカビが発生しやすいので、要注意
最近では防カビ、結露防止、脱臭、抗菌といった
付加機能がついた商品も出ていますので、そちらを良く見て選びましょう
 
また、色や種類だけでなく、選ぶ模様で視覚効果も変わってきます
参考になりましたでしょうか?
 
お気軽にご相談下さいね(^^)
 
☆あとがき☆
先日、地域の秋祭りに行ってきました
子どもたちはふわふわドームで大はしゃぎ
シャボン玉やバルーンアートも無料で楽しめました
他にも竹馬やコマ回し、皿回し、笹船作りなど昔の遊びがいっぱいで、
近所の子供達もおじいちゃんやおばあちゃんと、交流出来る良い機会だったと思います
 
この秋祭りのメインイベント
ビンゴ大会も大盛り上がりで、良いお祭りでした
また来年も行けたら良いなぁ
 
                             
                            。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

- 桃栗柿屋 -
公式Instagram
【リフォーム】 https://www.instagram.com/momokurikakiya/
【ももくりの家】 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
【jigsaw】 https://www.instagram.com/jigsaw_shiga/
【KAKIYA不動産】 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
【採用】 https://www.instagram.com/momokurikakiya_recruit/
/「いいね!」お願いします!\
公式YouTube
【リフォームのももくりチャンネル】 https://www.youtube.com/@user-rd2tf5vt2i
【ももくりの家Ch~あなたにちょうど良い家づくり~】 https://www.youtube.com/@Ch-eo4te
【jigsaw滋賀】 https://www.youtube.com/@jigsaw-shiga
【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250
フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第三火曜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
					
				
				
                    
                