2月25日 チームワーク&チャレンジ
投稿日:2012.02.25
こんにちは、
白髪染めが欠かせない代表の野々村です。
橋下徹大阪市市長が代表されている大阪維新の会、
活発ですね!
「維新八策」が発表された訳ですが、
不可能だろうと、
今後の障害になるのではないかと、
いうものも掲げている。
1.統治機構の再構築
2.行財政改革
3.教育改革
4.公務員制度改革
5.社会保障制度改革
6.経済政策
7.外交・安全保障
8.憲法改正
道州制の導入や首相公選制や参院廃止など、
とんでもない内容だ。
「現実的ではない」という政治家や評論家のコメントが出ているが、
ワクワクするのは私だけだろうか。
夢を感じる。
私は「夢」という言葉は嫌いだが、今回は使いたい。
私は「するか」「しないか」だけだと思っているから、
「夢」という言葉を使わないし、毛嫌いしている。
「夢を持っているというだけで素敵」みたいな、
ゆるい感じがイヤなのだ。
中学生の時からそう考えていたので、
「夢は?」と聞かれたら、
「ない」と答えてきた。
「夢を持っている男の人が好き」という女性には、
「俺はあてはまらない」とも。
2003年にジョージ・W・ブッシュ米大統領が、
イラク侵攻を宣言し戦争が始まった。
この時は震えた。
この人が、多くの人が死ぬだろう事項の最終決定をするのだと。
私も男としていつかこんな大きな決定をしたいと思った。
でも、今はしたいとは思わないです(><)
夢は生まれてこのかた持ったことはないけど、
チャレンジする人生でありたい。
いつか夢といえるレベルのことを成し遂げたい。
【あとがき】
松井証券の社長がこんなことを書いている。
「会社経営では責任は全部社長が持つ。当たり前の話だ。
皆で額を寄せ合って調整して導き出されたものなど
社長の決断ではない。
やってみなくては分からないことを、やる前に決めるのが社長の決断だ」
私は社員に議論を求める。
すり寄って調整された結論がこたえでは意味がない。
厳しくも暖かいチームになってくれると信じている。
。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

- 桃栗柿屋 -
公式Twitter
https://twitter.com/momokurikakiya
/フォローお願いします!\
公式Facebook
ももくりの家 https://www.facebook.com/momokurikakiya/
KAKIYA不動産 https://www.facebook.com/Kakiya%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3-108639400861267/
/「いいね!」お願いします!\
公式Instagram
ももくりの家 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
KAKIYA不動産 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
/「いいね!」お願いします!\
【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250
フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第一火曜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*