10月8日 東近江市Y様邸にてフェンス設置工事、M様邸にて和室改修・外壁板金工事のご契約頂きました。
投稿日:2013.10.08
みなさん、こんにちは。女性リフォームアドバイザーの佐藤です。 またまた大型の台風(24号)が近づいているようですね。 少し勢力は弱くなり、近畿からも離れて通過するようですが、 油断は禁物ですね。現場も「もしも」の為の準備に気が抜けません。 そんな天候なので、前回の台風で塀が根元から倒れ、 新しく頑丈なフェンスをとご契約頂いた東近江市Y様邸に 急ぎ足で解体・撤去しに行ってもらいました。 ↓ 後ろにもたげるように傾いている既存の塀
 ↓ このような塀を設置予定です。
人間も基礎がないとダメなように、塀もしっかりとした基礎を
造り、これからはお施主様に安心して生活して頂きます!
また報告しますね。
 
 
お次は東近江市I様邸にて、洋室・LDK・水廻り改修・オール電化工事が
終わりつつあります!
↓ 施工前
 
キッチンから居間へ行くのに20cm以上の段差があり、
トイレも一度玄関で土足に履き替えないと行けないですし、
洗濯機も半外の土間にあり、お母さんの日々の苦労が
手に取るようにわかりました。
ですので・・・・!!!
↓
↓
↓ 施工後
 
 
 
 
沢山のプラン打合せを経て、段差を解消し、トイレ・洗濯機も中に入れ、
お風呂も少し大きくなるようにしました!
以前のキッチンと比べ収納力が大幅にUPしたので奥様も大喜び♫
私も心から嬉しいです。
あとは、玄関サッシ取り替え工事を残すのみです。
最後まで気を引き締め、進めて行きます!
 
 
東近江市M様邸でも下水道接続・オール電化・水廻り・LDK改修工事が
終わりに近づいています!
↓ リフォーム後
 
 
あとはキッチンを設置し、クロスを貼り、クリーニングをして
引渡しになります。お楽しみに♫
 
 
その他にも日々着々と進んでいますが、
またの機会に紹介していきますね。
今は目の前のことをこなしてバタバタしておりますが、
体調管理に気を付けて乗り切って行きたいです。
 
 
 
☆あとがき☆
先日、私の妹の二人目が生まれてきてくれました!!!!
女の子で2900gらしいです。
名前はまだ決まってないみたいです。
私がオススメしたのは『りん』だったのですが、
上の子が『きき』なので、樹木希林とからかうつもりやなと、
すぐさま見破られ、却下されてしまいました。。。
 
我が子のように可愛がっている姪っ子が二人になり、
毎日スキップするほど嬉しいです♫
まだ会いに帰れてないのが残念ですが、
次の休日には絶対会いに行こうと思います!!
ルンルン♫
 
 
 
                             
                            。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

- 桃栗柿屋 -
公式Instagram
【リフォーム】 https://www.instagram.com/momokurikakiya/
【ももくりの家】 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
【jigsaw】 https://www.instagram.com/jigsaw_shiga/
【KAKIYA不動産】 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
【採用】 https://www.instagram.com/momokurikakiya_recruit/
/「いいね!」お願いします!\
公式YouTube
【リフォームのももくりチャンネル】 https://www.youtube.com/@user-rd2tf5vt2i
【ももくりの家Ch~あなたにちょうど良い家づくり~】 https://www.youtube.com/@Ch-eo4te
【jigsaw滋賀】 https://www.youtube.com/@jigsaw-shiga
【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250
フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第三火曜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
					
				
				
                    
                