3月7日長浜市でリフォームするなら桃栗柿屋!

こんにちは、代表の野々村です!   最近、致知からの引用が多いのですが、 理由は明白、 日々の生活の中で忘れてしまいがちなことを思い出させてくれるからです。   今回も致知より  「人生に絶望なし。いかなる人生にも決して絶望はない」 中村久子さんをお送りします。   その少女の足に突然の激痛が走ったのは3歳の冬である。 病院での診断は突発性脱疽。肉が焼け骨が腐る難病で、 切断しないと命が危ないという。   診断通りだった。 それから間もなく、少女の左手が5本の指をつけたまま、 手首からボロっともげ落ちた。   悲嘆の底で両親は手術を決意する。 少女は両腕を肘の関節から、両足を膝の関節から切り落とされた。   少女は達磨娘と言われるようになった。 少女7歳の時に父が死亡。   そして9歳になった頃、 それまで少女を舐めるように可愛がっていた母が一変する。   猛烈な訓練を始めるのだ。 手足のない少女に着物を与え、 「ほどいてみよ」 「鋏の使い方を考えよ」 「針に糸を通してみよ」。   できないとご飯を食べさせてもらえない。 少女は必死だった。   小刀を口にくわえて鉛筆を削る。 口で字を書く。   歯と唇を動かし肘から先がない腕に挟んだ針に糸を通す。 その糸を舌でクルッと回し玉結びにする。   文字通りの血が滲む努力。   それができるようになったのは12歳の終わり頃だった。 ある時、近所の幼友達に人形の着物を縫ってやった。   その着物は唾でベトベトだった。 それでも幼友達は大喜びだったが、 その母親は「汚い」と川に放り捨てた。   それを聞いた少女は、 「いつかは濡れていない着物を縫ってみせる」と奮い立った。 少女が濡れていない単衣一枚を仕立て上げたのは、15歳の時だった。   この一念が、その後の少女の人生を拓く基になったのである。   その人の名は中村久子。 後年、彼女はこう述べている。   「両手両足を切り落とされたこの体こそが、   人間としてどう生きるかを教えてくれた  最高最大の先生であった」   そしてこう断言する。 「人生に絶望なし。いかなる人生にも決して絶望はない」       いかがでしたでしょうか? 良い時代になったのか、はたまたそうでないのか、 現代はそういった話は少なくなっている。良い時代になったのだろう。   昔は行き倒れというのがあった。 道ばたで死ぬのだ。   「年は越せない」という言葉も本気で使われていた。 「口減らし」もあった。 名前に「捨」や「末」が使われた。   今は、 「うちは貧乏で…貧乏で…」といっても、 冷蔵庫やテレビもあれば、 車も軽ぐらいは持っている。   忘れてはならない時代があったことは確かだ。   【あとがき】  知人のリフォーム現場を見にいった。 かっこいい。 IMG_7326 お客様のセンスだと担当者はいっていたが、 それを汲み取り形に出来ることが簡単ではない。 担当者に拍手を送りたい。        

。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

 

桃栗柿屋 リフォーム・リノベーションショールーム 東近江本店オープン 外観
- 桃栗柿屋 -

 

公式Instagram

【ももくりの家】 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
【jigsaw】 https://www.instagram.com/jigsaw_shiga_higashiomishi/
【KAKIYA不動産】 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
【採用】 https://www.instagram.com/momokurikakiya_recruit/

/「いいね!」お願いします!\

 

公式YouTube

【リフォームのももくりチャンネル】 https://www.youtube.com/@user-rd2tf5vt2i
【ももくりの家Ch~あなたにちょうど良い家づくり~】 https://www.youtube.com/@Ch-eo4te
【jigsaw滋賀】 https://www.youtube.com/@jigsaw-shiga

 

【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3

 

【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2

 

【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250

 

フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第三火曜

 

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

このサイトを広める