4月26日 近江八幡市杉森町外壁塗装工事、東近江市竜田町トイレ工事完成しました!
投稿日:2012.04.26
皆様こんにちは、アドバイザー立岡です。春らしい日が増えて気持ち良いですね! しかしながら大陸、地球というのは広いですよね・・・ユーラシア大陸から砂が風に 乗ってやってくるのですから。 黄砂で車がすぐ汚れてしまいます・・のでこまめに洗車、手入れしたいと思います。 さてさて今月着工させていただきました近江八幡市杉森町U様邸を今週完成 お引渡しさせていただきました!
築10年で屋根の点検をさせていただき問題なく
外壁・コーキングは劣化が始まっていましたので早めの
お手入れ、メンテナンスをさせていただきました。
以前と同じ色で塗装させていただきました。
少しぼやけていた壁がシャキッと引き締まりました!
仮設足場撤去後の周りの掃除をしていると・・・
お散歩中の近隣の奥様が『綺麗にしゃあったな~』と
お声かけいただき嬉しい気持ちになりました!!
東近江市五個荘竜田町でもトイレ工事の完成お引渡しを
させていただきました。
パーテーションを取り付けさせていただき・・
閉めるとこんな感じです。
畳1枚のスペースになんとかご要望の
小便器・手洗い・洋式便器を設置させて
いただきました!
4月末までにも工事完成予定の現場がたくさん
ありますが頑張って喜んでいただきたいと思います!
ゴールデンウイーク明け近江八幡市安土町東老蘇で
耐震補強工事。近江八幡市益田町で水廻りリフォーム工事
の着工準備でさらにお忙しくさせていただくと思いますが
私自身、心も体もタフなので・・・頑張れます!!
それもこれも私をサポートしていただいている会社の仲間
や家族のおかげです。
感謝の気持ちを忘れず日々頑張りたいと思います!!!
~あとがき~
先週に引き続き火曜日のお休みの日は娘を自転車の後ろにのせ
幼稚園に送ってきました。
そのあとは家庭訪問対策(笑)で障子の張り替えをしました。
午後2時ごろ息子は3キロほどを徒歩で小学校から帰ってきます。
無事 子供達の帰宅までに障子張替えは完了しました。
子供たちが帰宅してから、火曜日はよく買い物にでかけます。
今週は息子の自転車を買いに出かけました。
小学校1年生だと22インチが多いらしいのですが
あえて24インチを買いました、6年生まで大切に
使ってもらう予定でいます。
ではでは立岡が今回はおおくりしました。
。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

- 桃栗柿屋 -
公式Instagram
【リフォーム】 https://www.instagram.com/momokurikakiya/
【ももくりの家】 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
【jigsaw】 https://www.instagram.com/jigsaw_shiga/
【KAKIYA不動産】 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
【採用】 https://www.instagram.com/momokurikakiya_recruit/
/「いいね!」お願いします!\
公式YouTube
【リフォームのももくりチャンネル】 https://www.youtube.com/@user-rd2tf5vt2i
【ももくりの家Ch~あなたにちょうど良い家づくり~】 https://www.youtube.com/@Ch-eo4te
【jigsaw滋賀】 https://www.youtube.com/@jigsaw-shiga
【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250
フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第三火曜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
