4月17日 日野町にてアスファルト舗装工事、東近江市にて境界土間工事を着工中です!
投稿日:2012.04.17
こんにちは!店長の清水です。 今日は、天気予報では気圧が不安定で 荒れるとのことでしたが、 なんと快晴! 屋根の葺き替え工事をずらしたことが 本当に悔やまれます。 そんな快晴の中、 東近江市で境界の土間工事を させていただきました。
両方の家の方に立ち会っていただき、
慎重に位置を決めさせていただきました。
これから先、割れることの無いように
ワイヤーメッシュを入れて
土間を打設します。
両家の方に喜んでいただいております。
そして、浴室の屋根FRP防水工事もさせていただきました。
↑工事前
↑施工中
↑施工後
10年保証付きなので、長く安心していただけます。
まずは、いらないアスファルトや土を削ります。
しっかり整地して、砕石をたたいてから
アスファルトを敷きます。
めちゃくちゃ熱いです。
2日間で仕上がりました!
東近江市S様邸です。
去年、雨漏り補修をさせていただいたお施主様です。
以前、「玄関廻りを綺麗にしたいので、また頼むわ」と
言って頂いてまして、今月実現しました!
また呼んで頂けて、本当に入れしいです!
本ベニガラで柱を塗って、油拭きしました。
漆喰は、欠けているところを補修して、
白に塗りました。
写真の一番右の漆喰はまだ塗れていません。
違いが分かりますね。
21日に玄関サッシも交換させていただきます。
あとがき
こないだの日曜に日野町に打ち合わせに行きました。
お祭りは5月なんですが、
村井のおみこしが出ていました。
竹を持った人が先導して、
勇ましい風景を見ることができました。
たまたま通ってラッキーです!
先日、会社のレクリエーションで
花見に行きました。
↑八幡のサクラです。
めちゃくちゃきれいでした。
↑ある日の夜、川西と立岡で作業。
お客様のキッチンに穴が開いていたので
薄板を貼って補修したようです。
仕上がりを写真で見ましたが
スカッと綺麗でした。
二人の優しさを感じます。
心が温まる、そんな今日この頃です。
清水
。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

- 桃栗柿屋 -
公式Instagram
【リフォーム】 https://www.instagram.com/momokurikakiya/
【ももくりの家】 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
【jigsaw】 https://www.instagram.com/jigsaw_shiga/
【KAKIYA不動産】 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
【採用】 https://www.instagram.com/momokurikakiya_recruit/
/「いいね!」お願いします!\
公式YouTube
【リフォームのももくりチャンネル】 https://www.youtube.com/@user-rd2tf5vt2i
【ももくりの家Ch~あなたにちょうど良い家づくり~】 https://www.youtube.com/@Ch-eo4te
【jigsaw滋賀】 https://www.youtube.com/@jigsaw-shiga
【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250
フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第三火曜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
