6月15日 リフォームと価値観
投稿日:2012.06.15
こんにちは、代表の野々村です。 最近、高額品が売れているそうです。 バブル時とは違い、 「良いものを長く使う」という価値観に基づいてです。 震災の影響もあるかも知れません。 高級腕時計なんかは、 夫婦の記念日や、 子供に引き継ぐ目的で買われたりしています。 デフレの中、 大切なものにはお金を掛けます。 一方で価値観のあわないものには、全くお金を使いません。 リフォームもどれだけの価値を提供できるかが大切です。 お客様のライフサイクルコスト(生涯費用)を考えて提案しないと、 損をさせることになります。 「とりあえずの安物」を売ってはいけません。 安物でも「価値のある安物」を売るべきです。 「安物好きの銭失い」という辛口の言葉がありますが…。 お客様がいう予算に縛られてもいけません。 生涯費用の予算に縛られるなら良いのですが…。 家において、大切なのは目先のことではありません。 それに気付いて頂くのも、 アドバイザーの仕事です。 「安いからどうとか、高いから何とか」ではなく、 「相手の価値」と「プロとしての提案」の摺り合わせが必要なのです。 【あとがき】 大阪の天満に研修に行ってきました。 そこにはデープ・アジアがありました。
。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
- 桃栗柿屋 -
公式Twitter
https://twitter.com/momokurikakiya
/フォローお願いします!\
公式Facebook
ももくりの家 https://www.facebook.com/momokurikakiya/
KAKIYA不動産 https://www.facebook.com/Kakiya%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3-108639400861267/
/「いいね!」お願いします!\
公式Instagram
ももくりの家 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
KAKIYA不動産 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
/「いいね!」お願いします!\
【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250
フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第一火曜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*