7月23日 近江八幡市にて外壁板金工事の御契約頂きました!
投稿日:2013.07.23
みなさん、こんにちは。佐藤です。 最近の酷暑に水分と塩分補給で何とか耐えています。 何故か、近頃やたらと食欲が増し、太る訳にもいかないので、 水分を取りまくりで頑張ります。 さて、リフォームの現場も着々と進んでおります。 今年4月から古民家再生全面リフォーム工事を スタートさせてもらっている彦根市のK様邸ですが、 中も外も以前の景観が思い出せない位、様変わりしました! 本当は中も紹介したいのですが、また完了後に特集しますので、 今回は外のみアップしておきます。 母屋北側 施工前↓
後↓
エコキュートも設置完了!オール電化になりました!
母屋西側 施工前↓
母屋西側 施工後↓
母屋も蔵も、白×黒のコントラストが素敵です!!
シンプルでかっこいいです。内装もかなりかっこいいです!!
完了後、紹介します。お楽しみに☆
日野町M様邸では、農業倉庫の改修工事が始まりました。
かなりの処分量なので少し工期を伸ばしました。
屋根を全面替え、シャッターを二ヶ所設置する予定です。
お盆までにはひと段落できるようにしたいですね。
近江八幡市O様邸ではお風呂・洗面室工事が完了しました。
以前の約1畳のタイル風呂に比べ、約2畳分(1坪)の
システムバスTOTOサザナになり、広くて快適!と施主様から喜びの
言葉を頂きました!私も嬉しいです!
追加工事で外壁の焼板が痩せてきて雨漏れの心配が
あるので、板金で重ね貼り工事の御契約頂きました。
こちらもお盆までに終わりますのでもうしばらくお待ちください!
東近江市K様邸では先日よりブロック塀修復工事が始まっております。
何度か車の暴走事故でぐらついているので、これを機にカッチリスッキリします!
台風で倒れても危ないので、なるべく早く仕上げたいと思います。
ブロックの奥にいるのは左官職人の辰巳です。(お施主様じゃありません)
☆あとがき☆
ありがたいことに忙しくさせて頂いてます。ので、
休みの写真ではありませんが、仕事帰りに寄った実家近くの夕日です。
高校3年生までお世話になった地元、新海町の
お気に入りの場所です。
いつも初心に戻らせてくれます。
県外にお嫁に行った友人も、キャリアを積むために海外や東京で
頑張る友人も、同じ夕日を見ているかと思うと元気が出ます。
私の支えの一つでもあります。では。
。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

- 桃栗柿屋 -
公式Instagram
【リフォーム】 https://www.instagram.com/momokurikakiya/
【ももくりの家】 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
【jigsaw】 https://www.instagram.com/jigsaw_shiga/
【KAKIYA不動産】 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
【採用】 https://www.instagram.com/momokurikakiya_recruit/
/「いいね!」お願いします!\
公式YouTube
【リフォームのももくりチャンネル】 https://www.youtube.com/@user-rd2tf5vt2i
【ももくりの家Ch~あなたにちょうど良い家づくり~】 https://www.youtube.com/@Ch-eo4te
【jigsaw滋賀】 https://www.youtube.com/@jigsaw-shiga
【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250
フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第三火曜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
