10月10日 日野町O様邸にてダイニングキッチンリフォーム工事を、東近江市K様邸にて外壁補修工事をご依頼いただきました!
投稿日:2013.10.10
こんにちは!店長の清水です。 今日は蒸し暑かったですね。 お昼に事務所に帰るとエアコンが利いていました。 節電節電と言われている中、 申し訳ない気が少ししました。 今夜は0時過ぎ頃から天気が悪くなるそうです。 雨が降るたびに冬に近づくような気がしています。 また寒い日になることでしょう。 …、朝の服装がますます、悩んでしまいます。 昨日、台風が来なくてよかったです。 蒲生郡S様邸の屋根の棟板金が 前々回の台風で飛んで行ってしまいました。
どこへ行ったかわからない部材もあるそうです。
ほかの残っている部材も、
また来る台風で飛んでいく可能性大だったので
全ての棟板金をめくり、
新しく下地板を打ち、板金も新しくしました。
しばらく安心ですが、
S様には屋根の塗装をお勧めしたいと思っております。
 
 
事務所の近所のH様から先日、連絡を頂きました。
「車が塀にぶつかってしまった」
ということで、
次の日、朝7時半に見に行きました。
写真ではわかりにくいですが、
半分以上歪んでいました。
保険屋さんが承認するのを待つよりも
みっともないので、早く解体してほしいとのご希望。
今日、解体開始。
綺麗に並べて持って帰りました。
解体した木を見ると
ヒバの木やヒノキでした。
以前の職人さんに負けないよう、
より良い塀にしようと思いました。
 
 
 日野町のO様邸のダイニングキッチンリフォーム工事が完了しました。
 工事前 ↓     
工事後 ↓

壁の厚みを薄くしたり、
収納スペースなのにあまり活用できていない箇所を
既設の食器棚がキッチリ入るようにしたりして、
明るく、広いスペースになりました。
床暖房も快適!!
 
 
 
 
あとがき
今日の日夏君です。
写真①
写真②
疲れた顔を絶対見せない、クールガイです!
 
先日、気分転換に京都にご飯を食べに行きました。
さすが京都!
枯山水風の中庭の周りに
いろんなお店がありました。
ここは、若い洒落た人たちが行くところ。
私たちおっさんは、
木屋町のお刺身のおいしいお店へ
めずらしいおビールと、
身体に優しいお野菜のお店へいきました。
お店の方の対応もナチュラルで
気取りのない環境。
 
ほっこりしました。
 
清水                            
                            。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

- 桃栗柿屋 -
公式Instagram
【リフォーム】 https://www.instagram.com/momokurikakiya/
【ももくりの家】 https://www.instagram.com/momokurino_ie/
【jigsaw】 https://www.instagram.com/jigsaw_shiga/
【KAKIYA不動産】 https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
【採用】 https://www.instagram.com/momokurikakiya_recruit/
/「いいね!」お願いします!\
公式YouTube
【リフォームのももくりチャンネル】 https://www.youtube.com/@user-rd2tf5vt2i
【ももくりの家Ch~あなたにちょうど良い家づくり~】 https://www.youtube.com/@Ch-eo4te
【jigsaw滋賀】 https://www.youtube.com/@jigsaw-shiga
【東近江本店】
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
〒522-0052
彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
〒521-0062
滋賀県米原市宇賀野250
フリーダイヤル:0120-338-336
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、祝日、第三火曜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
					
				
				
                    
                